カンセツはブラック?ホワイト?

最終更新日:2021/06/22



名無しさん

カンセツはホワイト企業だと思いますか?ブラック企業だと思いますか?カンセツで働いている方、過去働いていた方、理由とともに教えて下さい。

回答受付中

投稿一覧

  1. 太郎 より:

    ブラックですね。
    まず残業することが正義と思っています。
    短い時間で効率良く業務するより、ダラダラ長時間やって残業時間が多い方が評価されます。
    また社員の半分くらいは各お客様の構内にて技術派遣として作業していますが、会社はお客様と各個人にほぼ丸投げ状態です。そしてお客様が休みで自社が勤務日だった場合は、有給休暇にて処理する事となりますが、会社からは別日に出勤して振替えろと言われます。
    結局、適正な評価をする能力がなく、残業時間と売り上げ金額、有給取得日数などで評価しています。
    残業時間が少ない人や有給取得日数が多い人には、評価が悪くなると脅しのような事も言われたりします。

電気制御設計・30代・正社員・滋賀県

(奥様から見て)どちらかと言えばブラック企業だと思う

給与面は他の中小企業より安定していますし、ボーナスもしっかり出ますので問題ないのですが、カレンダー通りの休みではなく、祝日は通常営業、土日の出勤も仕事の状況によっては多発し、他の企業と比べて休みが少ないため、過労気味なように感じます。家族と休みが合わないため、世間の連休などは余り関係がないので家族の時間も取れないことも多いです。長時間勤務も多く、朝早くに出社し、夜遅くに帰ってくることも多くなりましたので体力が回復せず、疲労困憊の状態で仕事をしているのが気になります。コロナの影響で多数の場所への出向は減りましたが、出社しての業務ばかりなので体調面でも心配ごとが多いです。

投稿日:2020年10月

太郎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




カンセツの基本情報

  • 会社名:株式会社 カンセツ
  • 本社所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町3丁目4番21号
  • 設立:1957年6月
  • URL:http://www.kansetsu.co.jp/

カンセツに関連した掲示板一覧

 
   
PAGE TOP ↑