ディライトの評判・口コミ
ディライトにお勤めの方に、ディライトで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、ディライトはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、ディライトのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
- 勤務先:ディライト
- 性別:男性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:ウェディングプランナー
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
ディライトへの入社理由・志望動機
休館日と就業時間をとても大事にされています。ウェディング業界ではサービス残業があって普通ですが、それをすること自体を会社が良いと思っておらず、施工や打ち合わせがない時は土日祝でも休める時があります。担当が沢山ある月は平日で時間を調整する様に会社から指示が出るので、自分で時間を把握する必要がなくとても安心しています。以上のことが理由です。
ディライトでの年収・給料:300~399万円
今から役職が上がりますが、それに対しての給料提示をいただいたので納得できました。ですが、まだその給料になった訳ではないので、どちらでもないにチェックしています。ウェディングプランナーは激務ですが、お給料はそこまで高い業種ではありません。だからこそ会社といかに話をし折り合いをつけるかはとても重要になると思います。私は1年半かけて1年半後の役職アップについての話をしたので、来月からの給料には納得できそうです。
ディライトのワークライフバランス
休みをきっちりいただけます。パソコン持ち帰りが原則ないので、休日に仕事はできません。そのパソコンから全体で共有のアプリになるのでまず休日出勤はありません。年間行事でスタッフ間がコミニュケーションを取れる場も沢山あります。飲み会のようなものではなく、アクティブなイベントから勉強会というセミナーまであるので飽きません。長く勤めていますが、中堅の立場になると転職を考えたりするところも多い中、まだまだ転職を考えなくても楽しめそうです。
ディライトの福利厚生
会社がしっかりしているため、給料が遅れたことは一度もありません。保険の対応の上限額も高いです。家族休暇は毎年嬉しいポイントです。妻の誕生日に休みをいただけるので、日々は激務ですがきっちりお祝いできているのは嬉しい限りです。車通勤も可能です。(自家用車にて許可が出た場合のみ)仕事を行う上での何かあった際の部分はとてもしっかりとしている会社だと思います。年間の大型連休という形で最大10日間希望すれば休みをいただけます。新入社員には研修をかなり長くとるのもいいところです。
ディライトはホワイト/ブラック?
ウェディング業界は時間外労働(残業代)が出ないところがほとんどです。ですが、残業代は出ますし、むしろ残業させないようにスタッフが十二分にいます。個々が沢山仕事を持つのではなく、スタッフ量で分散して業務を行うため、全員気持ちよく仕事ができます。スタッフ長がバランスを取って管轄してくれているので働きやすい環境です。
ほかの回答者による口コミ( ディライト )
-
評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
ディライトの評判・口コミは?
年収・給料:29万円
中途採用で入社しましたが、そもそもの給料基準が一般企業の大卒くらいでそこにみなし残業が含まれているた…続きを見る
ワークライフバランス
ワークライフバランスは一部の事業部や人事部経理部といった部署にはあるのだと思いますが、営業や現場業務…続きを見る
福利厚生
基本的に一般企業にある福利厚生の制度はあったように思いますが、休日数は少なかったと感じます。土日は基…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらとも言えないだと思います。やりがいをもって従事している人にとってはホワイトだと思いますし、常に否定感情で取…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★☆☆☆ / 30代(女性)・撮影アシスタント・アルバイト・パート
ディライトの評判・口コミ
年収・給料:200万円未満
始めに話にあった仕事に加え、少人数で済まそうとしているのか新たな業務が増え続けました。未経験が自分だ…続きを見る
ワークライフバランス
スタッフの荷物を置く場所も確保されておらず、衣装部屋と称される倉庫に直置きで荷物やコートを置いていま…続きを見る
福利厚生
出産のため退職したにも関わらず、半年以上経っても退職に関する書類が送られてきませんでした。失業手当の…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。先に挙げた通り、休憩時間と場所の確保がされていない職場です。賃金はほぼ最低の金額…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
ディライトの口コミ・評判掲示板
ディライトの基本情報
- 会社名:ディライト株式会社
- 本社所在地:〒630-8212 奈良県奈良市春日野町98
- 設立:1953年3月
- URL:https://dlight.jp/
目次
ディライトへの入社理由・志望動機ディライトでの年収・給料:300~399万円
ディライトのワークライフバランス
ディライトの福利厚生
ディライトはホワイト/ブラック?
- PREV
- KDDIの評判・口コミ
- NEXT
- 日本郵便の評判・口コミ
名無しさん
ディライトの評判はどうですか?ディライトの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。