通信キャリア業界のシステムエンジニアの仕事内容・年収・やりがい・将来性
最終更新日:2019/04/24
今回は、通信キャリア業界のシステムエンジニアとしてお勤めの男性(30代後半)にお話を伺いました。通信キャリア業界のシステムエンジニアの仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について教えていただきました。また楽なのか?それともきつい(激務)のか?将来性はどうなのか?などなど、ざっくばらんに答えていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください。
今回お話を伺った人
- お仕事:通信キャリア業界 システムエンジニア
- 会社規模:1000~1999人
- 勤続年数:10年目
- 新卒 or 中途:中途入社(3社目)
- 前職:IT企業 エンジニア
- 雇用形態:正社員
- 現年収:500~599万円(入社時400~499万円)
- 性別:男性(仮名:えび)
- 年代:30代後半
通信キャリア業界のシステムエンジニアの仕事内容
よろしくお願いします。
通信キャリアにて法人向けの各種サービス提供をしております。基本的には営業が案件を受注し、受注した案件をサービス提供するまで手配します。かなり特殊な知識が必要となり、たくさんの部門や下請け、委託先に発注したりして手配を進めていきます。お客様と顔を合わせて進めていくのが基本スタイルです。サービス提供が間に合わないと大きな影響が出ることも多く、かなり神経を使う仕事です。プロジェクトマネージャーに近いのかもしれません。
通信キャリア業界のシステムエンジニアの仕事でやりがい、不満に感じていることは?
大手企業とやりとりする事も多く、自分が提供したサービスを使っているのを目にする事もあり、苦労した案件ならなおさら達成感があります。また、プロジェクトマネージャーのような立ち位置であるためマネジメント能力を高めることができ、将来のキャリアアップに役立つことがあると思っております。期待される結果は高いものですが、そういった意味でやりがいを感じることができる仕事だと思います。コミュニケーション能力も高まっていると思います。
業務量に幅があり、繁忙期にはかなりの負荷がかかります。また、休日対応も多いためなかなか自分の時間を作ることができません。夜でも普通に問い合わせがあったりします。障害が出た場合は即時対応が必須であるため、たまに重い障害が出てしまった場合はかなりのパワーが要求されます。また、技術的に特殊な知識がない必要なのであまり他の業界で活かす事が出来ません。同業他社も多くないので、もし自分の会社に何かあったら怖いです。
きつい方だと思います。
向いている人、向いてない人
コミュニケーション能力が要求されますので、コミュニケーション能力が高い人、コミュニケーションをとることが好きな人が向いていると思います。また、マネジメント能力も必要となりますので、過去にプロジェクトマネージャー経験があると能力が活かせると思います。あとは休日対応も苦にならない方も良いですね。仕事が好きでないと務まらないかもしれません。
逆にコミュニケーションをとることが嫌いな人、コミュニケーション能力が低い人は厳しい環境なので向いていないですね。プロジェクトマネジメント経験も無いと黒します。休日はゆっくりしたい、自分の時間を大切にしたい人もついていけないと思います。給料はきちんと支払われるのでサービス残業などブラックな要素はないのですが。
通信キャリア業界のシステムエンジニアの将来性
どちらとも言えないです。
インフラ基盤の仕事なので無くなることはないのですが、レガシーな技術なので今は縮小傾向にあります。新しい技術に移り変わりつつありますので、今の技術はレガシー化し、一部だけが残っていくのではないでしょうか。マネジメント経験は今後も活かせますが、今からレガシーな技術を身につけていくのはあまり意味が無いと思っております。