大樹生命保険の評判・口コミ
大樹生命保険にお勤めの方に、大樹生命保険で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、大樹生命保険はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、大樹生命保険のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:大樹生命保険
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:事務
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
大樹生命保険への入社理由・志望動機
人の人生の転機に関わる仕事がしたいと思い志望しました。教育関係や住宅業界などいろいろ見ましたが、その時だけでなく生まれてから亡くなるまでの一生に関われる生命保険業界が私の考えにぴったりで、困ってる人を助けることができると思ったため就職しました。また、これからの日本は自助努力で老後の準備をしなくてはいけないので、社会的にも必要とされる業界だと思います。中でも「人の三井」と言われるように、面接で人当たりも良かったので就職しました。
大樹生命保険での年収・給料:200~299万円
エリア型とはいえ、総合職なのに給料がとても少ないと思います。昇給も勤続年数に準じたものなので、相当上司に気に入られるか人より秀でたものがないと少しずつしか上がりません。ただ、ここ数年で人事評価の制度が変わったこともあり、これからは努力や仕事ぶりに応じてさらに評価に差が出て、給料に対する納得感が深まることを少し期待できるかもしれません。また、会社の業績も波にのっているため、社員に還元しようという様子が見えることは好感が持てます。
大樹生命保険のワークライフバランス
休みは取りやすいですし、残業も少ないです。フレックスや在宅勤務も使えるようになり、働き方を自分で選べるところがありがたいです。上司が部下の残業を強要するようなところも見たことがありません。仕事の時間を大切にしようと内容の濃い業務を部署全体で心掛けている様子があり、無駄な残業や無駄な業務を極力減らす方向に向いているのが感じられます。ただし、上役になるほど部下にお願いできなかった仕事を抱えがちで残業が多いのが目につきます。全員の残業時間が均一に減っているかと言われれば疑問を感じますが、現時点では仕事も趣味や家庭も楽しめる会社だと思っています。
大樹生命保険の福利厚生
女性が多い会社のため、育休や時短勤務は手厚いし取りやすい雰囲気があります。子育て中の急な休暇も取りやすいです。介護や病気にも理解が深く、できない仕事はバックアップする体制があると思います。社内預金制度は金融機関だけあって、悪くないと思います。健保は三井健保になりますが、健康診断が35歳未満だと血液検査をしてくれないのがとても不満です。生命保険会社として健康推進していく立場であるのに自分の健康について自費で調べなければならないのはおかしいと思います。また、女性疾患についての検査も、提携病院で安く受けられるらしいですが、どこに案内があるのか分からず受けたことはないです。
大樹生命保険はホワイト/ブラック?
休みの取りやすさ、残業の少なさは間違いなくホワイト企業と言えると思います。最近は女性管理職を増やす動きが強いため、キャリア志向の強い方は働きがいがあると思います。一人ひとりが自分の目標を持って働くように意識づけられているため、達成できたかどうかの基準は人と比べられるのではなく、自分で決めるようになっています。できないことを無理にやらさせるのではなく、自分で目標を決めた目標を応援してくれる雰囲気がありやりがいを持って働くことができます。
ほかの回答者による口コミ( 大樹生命保険(三井生命保険) )
-
評価:★★☆☆☆ / 30代(女性)・営業・正社員
大樹生命保険の評判・口コミは?
年収・給料:150万円
営業職なのである程度は歩合になることを想像していました。入社する前の説明会では固定給と歩合給で支給さ…続きを見る
ワークライフバランス
営業の一環でお客様の予定をお伺いし、決められた時間にお会いすること自体は当たり前だと思います。しかし…続きを見る
福利厚生
現職の前に在籍していた会社では福利厚生が充分に整っておりました。会社説明会の際や入社後も保険業界の福…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。残業代、休日出勤手当が出ない時点でブラック企業としか言えないと思います。アポ取り…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
大樹生命保険の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
上にはもっとすごい人たちがいっぱいいるので、自分の実力はまだまだだなと感じることが多いです。ただ、今…続きを見る
ワークライフバランス
まず、残業は自分が仕事を入れなければ無いので、基本的に早く退勤ができます。自宅に帰って自分の趣味の時…続きを見る
福利厚生
福利厚生に関しては、とにかく有給を取りやすいのがいい点です。長期の有給も取りやすいので、旅行に行った…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ブラック企業は、第一に労働時間が長いということが挙げられます。第二に、労働時間の…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代(男性)・営業・正社員
大樹生命保険の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
三井生命の給与は、新入社員にしてはもらい過ぎているように感じていました。研修期間が半年、その後配属さ…続きを見る
ワークライフバランス
見込み残業代という形で、ある程度残業することは決められており、なおかつ必要な残業がほとんどでした。た…続きを見る
福利厚生
新入社員にもかかわらず、経費申請の幅と上限の高さが良かったと頃だと感じています。営業になると、お客様…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。社員にこんなに甘い企業はないと思います。今よく言われる「ブラック」「ホワイト」の…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 50代前半(男性)・不動産部
妻から見た大樹生命保険の評判・口コミは?
年収・給料:800~899万円
私(妻)が扶養内パートに出れば 資金繰りに問題がないです。土日祝日は休業(繁忙期はあるものの)、社会…続きを見る
ワークライフバランス
毎週水曜日がノー残業デー、何かない限りは定時で帰宅できます。平日はほとんど二時間くらいの残業がありま…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。福利厚生がしっかりとしています。利率は下がりましたが社内預金制度もあり、リフレッ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
大樹生命保険の評判・口コミ
年収・給料:200~299万円
毎月コンスタントに保険を売るのは現実的に簡単ではないと思いました。例えば、解約などで自分が募集したお…続きを見る
ワークライフバランス
お客さんにアポを取るのが一番基本的な仕事ですが、働いている人相手だと必然的に平日の遅い時間や土日にな…続きを見る
福利厚生
初年度でも有給休暇が20日間も取れます。休暇自体は自分で時期を調整すれば取りやすいです。15時以降は…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。福利厚生はとてもいいが給与関連が最初にオリエンテーションで話していた内容と差異が…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★☆☆☆☆ / 30代(男性)・法務・正社員
大樹生命保険の評判・口コミ
年収・給料:600~699万円
自分自身のキャリアを十分に活かしきれていない、正当に評価されていないことが不満でした。特に人事査定に…続きを見る
ワークライフバランス
状況によっては土曜日や日曜日、祝日であっても出勤を余儀なくされました。休日出勤することにより手当は出…続きを見る
福利厚生
社内預金の利子が非常に高く、具体的な数値はここでは言えないものの、他の金融機関に預けて寝かせておくお…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。一見福利厚生も充実し、高年収で同年代よりもはるかに多額の年収を維持できていました…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:- / 20代(男性)・営業・正社員
大樹生命保険の評判・口コミ
満足している点
営業職であることから、よくも悪くも成果主義であり、挙げた成績で会社や周りの人から評価を受ける点、それ…続きを見る
不満な点
新しい取り組みなどの導入を渋り、いままでやってきたからという伝統を優先して、革新的な挑戦をせず守りに…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。毎月の成果をコンスタントに挙げていれば出社や退社の時間もかなり緩く、休みも自分で…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
30代(男性)・営業・正社員
大樹生命保険の働きやすさ・評判は?
満足している点
頑張れば頑張った分だけ、お金を稼ぐことができるからです。成績がダイレクトにお給料に反映されるのでモチ…続きを見る
不満な点
伝統のある会社な分、古い体質なので会社行事がとにかく多いです。営業成績に応じて奨励の制度があるのです…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。やはり、成果主義というお給料体制な以上、どちらかというとブラック企業なのかなと思…続きを見る
続きを読む (1,589文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
満足度:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・営業
妻から見た大樹生命保険の評判・口コミは?
年収・給料:300〜399万円
保険の営業なのでしょうがないのですが、完全な歩合制なので、契約が取れないとお給料が全然貰えないからで…続きを見る
ワークライフバランス
営業ということもあり、比較的時間は自由に使えています。平日にお休みをとることも以前の会社より簡単にで…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。2つしか選択肢がなかったので、「どちらかと言うと・・・」ということでブラック企業…続きを見る
続きを読む (1,635文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
40代(女性)・営業・正社員
大樹生命保険の働きやすさ・評判は?
満足している点
以前にも生命保険会社に勤めた事があるのですが、その時は上司のパワハラや指導不足で辞めざるを得ない状況…続きを見る
不満な点
生命保険会社全般に言える事なのかもしれませんが、「お客様をフォローする為の人手が足りないので是非一緒…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ホワイトなんだろうなと思います。土日ある程度仕事をしたら翌週振替休日も取れますし…続きを見る
続きを読む (1,788文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
大樹生命保険の口コミ・評判掲示板
大樹生命保険の基本情報
- 会社名:大樹生命保険株式会社
- 本社所在地:東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
- 従業員数:10,342名
- URL:https://www.taiju-life.co.jp/
目次
大樹生命保険への入社理由・志望動機大樹生命保険での年収・給料:200~299万円
大樹生命保険のワークライフバランス
大樹生命保険の福利厚生
大樹生命保険はホワイト/ブラック?
- PREV
- 住友生命保険の評判・口コミ
- NEXT
- 住友生命保険の評判・口コミ
名無しさん
大樹生命保険の評判はどうですか?大樹生命保険の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。