九州電力送配電の評判・口コミ
九州電力送配電にお勤めの旦那様がいる奥様から伺った、妻から見た九州電力送配電の働きやすさについてご紹介します。九州電力送配電の年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)、そして奥様の立場から見て、九州電力送配電はどちらかと言えばブラックか、ホワイト企業かについても回答いただきました。
- 勤務先:九州電力送配電
- 勤務地:福岡県
- 性別:男性
- 年代:20代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:技術職
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★★
九州電力送配電での年収・給料:540万円
東京電力福島原発事故の影響で2013年に給与カット、ボーナスもなくなりました。それから数年経ち、ボーナスは貰えるようになりましたが、東京電力をはじめ他の電力会社の基本給が戻っても、九州だけは基本給がカットされたままです。ボーナスが貰えるようにはなったものの、基本給が減らされたままなので今まで通りではなく減っています。
九州電力送配電のワークライフバランス
営業所によって違いはありますが、残業はそれほど多くはありません。しかし、事故対応などもある為、時間問わず出勤になることはあります。更に災害等があれば長期間家に帰って来れません。上司にもよると思いますが、休暇は比較的取りやすいと思います。リフレッシュ休暇(連続5日以上の休暇)やアニバーサリー休暇等もあります。しかし、男性の育児休暇はまだまだ浸透しておらず、育児休暇の取得は出来ませんでした。1ヶ月ぐらいなら出産休暇、リフレッシュ休暇、有休を使って休むことを勧められたそうです。
九州電力送配電で今後も勤め続けて欲しい?
災害時はほぼ確実に家にはいないので、子どもがいる現在はとても不安ではあります。しかし、困っているたくさんの人々の為に頑張って働いてくれていると誇りに思えます。収入面は少し不満ではありますが、高卒で今の会社より良い会社(福利厚生がしっかりしていて組合などで守られているようなきちんとしている会社)への再就職はとても厳しいと考えています。なるべく慣れた会社で、少しでも長く働いて欲しいなと思います。
九州電力送配電はホワイト/ブラック?
育児休暇は取らせて貰えなかったのですが、有休は基本的に取りやすい環境でリフレッシュ休暇等もきちんと取得することが出来ています。大幅なサービス残業は出来ないようになっています。
九州電力送配電の口コミ・評判掲示板
九州電力送配電の基本情報
- 会社名:九州電力送配電株式会社
- 本社所在地:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
- 設立:2019年4月1日
- URL:https://www.kyuden.co.jp/td_index.html
目次
九州電力送配電での年収・給料:540万円九州電力送配電のワークライフバランス
九州電力送配電に今後も勤め続けて欲しい?
九州電力送配電はホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た大阪府庁の評判・口コミは?
- NEXT
- 妻から見たTISインテックグループの評判・口コミは?
名無しさん
九州電力送配電の評判はどうですか?九州電力送配電の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。