口コミから見た、アイシン・インフォテックスの評判は?
カンパニー通信に投稿された、アイシン・インフォテックスで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミを年収やワークライフバランスなどカテゴリー別にご紹介します。アイシン・インフォテックスの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:アイシン・インフォテックス株式会社
- 本社所在地:〒伴豪108-0073東京都港区三田3-11-34 センチュリー三田ビル9階
- 設立:2005年10月3日
- URL:http://www.aisinix.com
目次
アイシン・インフォテックスでの年収は?アイシン・インフォテックスのワークライフバランスへの満足度
アイシン・インフォテックスの福利厚生への満足度
アイシン・インフォテックスで働いて満足していること
アイシン・インフォテックスで働いて不満に感じていること
アイシン・インフォテックスはブラック企業?ホワイト企業?
アイシン・インフォテックスの口コミ・評判一覧
Q.アイシン・インフォテックスでの年収は?
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・システムエンジニア・正社員
500万円 ( どちらでもない )
年々、基本給の上がり度合がとても低く、なかなか年収アップに繋がらないと感じています。役職がつけば、基本給も上がり、それに応じた手当も支給されますがそこまで厚いものではありません。地元、大学時代の友人と年収の話をしても、この会社はそこまで年収が高くないのだと感じさせられます。ですが、極端に低いというわけではないので、大きく不満を持つことはありませんが、今後の将来を考えたときにこのままではいいのかと考えさせられることがあります。
アイシン・インフォテックスの評判・口コミは?Q.アイシン・インフォテックスのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・システムエンジニア・正社員
満足
サービス残業はできない仕組みになっており、それは在宅時でも言えることです。また、そもそもとして残業時間にも上限があり残業自体、会社全体ではよっぽどの理由がない限り認めてくれません。有休消化については、自然消滅する有休がなきよう、徹底的に有休計画と実施が強いられますので、月に1日以上は必ず有休が、発生します。働き方としては、フレックス勤務ですがコアタイムが存在せず、2時間以上働けば勤務は成り立つ仕組みとなっています。病院、子育てを始めとする様々なプライベート事情に対応できる勤務形態であると感じます。
アイシン・インフォテックスの評判・口コミは?Q.アイシン・インフォテックスの福利厚生への満足度
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・システムエンジニア・正社員
どちらでもない
あまり利用したことがないのも事実ですが、そもそも福利厚生の中で気にいるサービスがないように感じます。近年では、新型コロナウィルスの拡大により外食、外泊が自粛ムードとなってることもあり、なかなか福利厚生に触れる場面がありません。業務時に使用できる福利厚生については、親会社と大きく差があるため、あまり活用メリットがないのも事実です。新しい福利厚生のサービスが追加されることを大いに期待してる状態のなっています。
アイシン・インフォテックスの評判・口コミは?Q.アイシン・インフォテックスで働いて満足していること
40代(男性)・システムエンジニア・正社員
福利厚生
やはり大企業のグループ会社ということもあり、福利厚生はかなり充実していました。昼や夜の食事についても社員食堂があり、工場勤務者のために夜の遅い時間まで営業していました。また、WillBoxというアイシングループ共通の福利厚生サービスがあり、リゾート施設が割安で使用することができる、トヨタ車だけではなく部品を供給しているメーカーの車については、例え外車であっても社割が適用されて安く買えましたので良かったです。
アイシン・インフォテックスの働きやすさ・評判は?40代(男性)・システムエンジニア・正社員
年収・給料
年収については、前の会社も大手企業だったので、それほどの違いがあった訳ではありませんが、やはり中小企業や地元のメーカーと比較すると、係長格での入社であったので、700万円に近い水準の給与が初年度から保証してもらえたので、年収面についてはそれなりの満足度は持っていました。また、大企業ならではだと思いますが、 パソコンのログやゲートの通過時間も管理されていたので、基本的にはサービス残業にはならない仕組みがありました。
アイシン・インフォテックスの働きやすさ・評判は?Q.アイシン・インフォテックスで働いて不満に感じていること
40代(男性)・システムエンジニア・正社員
人間関係
会社が設立したタイミングで、親会社のアイシン精機にいた問題のある社員が多数出向や転籍させたれたといういきさつがあったようです。
アイシン・インフォテックスの働きやすさ・評判は?40代(男性)・システムエンジニア・正社員
仕事のやりがい、面白み
大企業やそのグループ会社にはよくあるパターンかもしれませんが、実体は派遣が手を動かしてものつくりを行い、社員は派遣やパートナー企業に仕事を振り、その進捗の管理をするのが実態で、社員よりも社歴が長くて役職者に気に入られている派遣には、中途で社員として入社した場合、彼らのやり方が良くなくても、すぐに役職者に悪口を吹き込まれるような社風で、それで心を病んでやめていく社員が多数いました。自分の周りもどんどん人が入れ替わっていきました。
アイシン・インフォテックスの働きやすさ・評判は?Q.アイシン・インフォテックスはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・システムエンジニア・正社員
ホワイト企業と思う
残業についてはほぼ皆無であり、有休消化率も極めて高いと思います。離職率も低く、近年では、男性の育児休暇も実績として積まれております。人事異動についても、自身の希望をすぐにキャッチアップしてくれる体制となっており、どこに配属されてもそれは言えます。行きたい部署、やりたい仕事がすぐに着手できるように環境整備してくれます。
アイシン・インフォテックスの評判・口コミは?40代(男性)・システムエンジニア・正社員
ブラック企業と思う
アイシングループ企業なのに、メンタルの問題で休む人や、入社して早期に退職というケースが多いです。
アイシン・インフォテックスの働きやすさ・評判は?