口コミから見た、GSユアサの評判は?
カンパニー通信に投稿された、GSユアサで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。GSユアサの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社 GSユアサ
- 本社所在地:〒601-8520 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
- 設立:2004年6月1日
- URL:https://www.gs-yuasa.com/jp/index.php
目次
GSユアサでの年収は?GSユアサのワークライフバランスへの満足度
GSユアサで働いて満足していること
GSユアサで働いて不満に感じていること
GSユアサはブラック企業?ホワイト企業?
GSユアサの口コミ・評判一覧
Q.GSユアサでの年収は?
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・事務・正社員
600~699万円 ( 満足 )
残業代は基本的に全て付きます。出退勤は入門時にIDカードをかざすので、サービス残業などの誤魔化しはできない仕組みになっています。住宅手当や家族手当、資格手当なども十分あり、給与面での満足度は高いです。ボーナスについても、7月と12月支給でそれぞれ満足できるボーナスはいただけます。ただ、基本的に年功序列の色が濃く、ボーナスについても成果による変動は小さいため、バリバリ働いてしっかり稼ぎたいタイプの人には物足りないかもしれません。しかし、安定して給与が欲しいという人には大変オススメです。
GSユアサの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・営業
600~699万円 ( とても満足 )
順調にお給料やボーナスが上がっていっています。また、出張の際の手当や、残業手当がしっかり出ます。コロナの影響が心配でしたが、インフラに近い仕事ということで今のところ影響は出ていないようです。以前ライフプランナーさんのお話を伺う機会がありましたが、同世代の方たちと比べて年収は少し高いということでした。
妻から見たGSユアサの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業事務・正社員
300~399万円 ( どちらとも言えない )
新卒の時はみんな変わらずの給料という感じでしたが、働き始めてしばらく経つとその人の働く時間帯や働く時間によって変わってきます。私はお金は最低限暮らしていける分あれば良いと思っていたので、特に急ぎの用事が無ければ残業はしないスタイルで給料も特別上がることはありませんでした。給料を多くもらえるタイミングとしてはボーナスがありましたし、これ以上無理して稼ぐ必要は無いかなと考えて日々働いていました。
GSユアサの評判・口コミGSユアサの口コミを投稿する
Q.GSユアサのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・事務・正社員
とても満足
水曜日はノー残業デーで、仮に残業するためには労働組合の承認が必要など徹底されています。早朝深夜残業も禁止されています。有給休暇も法定以上に付与され、7割以上の使用は義務づけられており、上司などもしっかり休むため有給休暇も取りやすいです。それ以外にもメモリアル休暇や連続休暇を取る仕組みが整っており、ワークライフバランスは取れていると思います。育休や産休にも理解があり、男性育休の促進なども行なっています。総じて、ワークライフバランスは取りやすいと思います。
GSユアサの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・営業
満足
冬は少し忙しくなるようで、残業が多くなる月があります。それでも手当はしっかり出ていますし、それがずっと続く訳ではないので問題ないです。休暇は積極的に取るように言われているので、大体月に1日は休暇を取っています。連休につけて取得することが多いですが、苦情などは全くないようです。また半休なども取りやすく、子供の行事や通院などの際に使用しており、とても有難いです。休日出勤も記憶にある限りですがありません。
妻から見たGSユアサの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業事務・正社員
満足
忙しい時期を除いて、基本的には定時にあがれていました。また、有給も半日取れたりするので細かい時間に分けて取ることもありました。昼休憩も1時間あり、同僚とランチにも行けてプライベートの時間も充実していたと思います。勤務時間も、特別早く出勤したり遅くまで働くことははめったにないし、今まで仕事の用事でプライベートの予定がキャンセルされたこともないので、バランスは取れていたと思います。女性のスタッフも多いので育休なとが取りやすい環境でした。
GSユアサの評判・口コミGSユアサの口コミを投稿する
Q.GSユアサで働いて満足していること
GSユアサの口コミを投稿する
Q.GSユアサで働いて不満に感じていること
GSユアサの口コミを投稿する
Q.GSユアサはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・事務・正社員
ホワイト企業だと思う
労働管理が徹底されており、長時間残業についても厳しく取り締まられています。ハラスメント教育もしっかりなされており、管理職以上についてはそういった意識は非常に高いと思います。給与や福利厚生もしっかりしており、十分満足できるものになっています。企業健康保険についても年に1回ポイントが付与されて、薬の斡旋があったり、子供のいる家庭では救急セットが配布されます。
GSユアサの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・営業
ホワイト企業だと思う
福利厚生がこれだけしっかりしている企業なので安心です。コロナが流行り出してから、テレワークへの切り替えも早くてありがたかったです。周りの方達にも恵まれていて、とても良い環境で働かせていただいていると思います。
妻から見たGSユアサの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業事務・正社員
ホワイト企業だと思う
上司や同僚とのコミュニケーションが取りやすく、自分の意見を伝えやすいです。入社してすぐはマンツーマンで上司が仕事の手順を教えて下さり、放ったらかしにされたりしないことや、質問したことにも丁寧に答えて下さるので、新人を育てるのが上手な会社だと入って実感しました。
GSユアサの評判・口コミGSユアサの口コミを投稿する