口コミから見た、エヌリンクスの評判は?
カンパニー通信に投稿された、エヌリンクスで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。エヌリンクスの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社エヌリンクス
- 本社所在地:〒171-0014東京都豊島区池袋2-14-8 池袋NSビル5F
- 設立:2010年3月
- URL:https://www.n-links.co.jp/
目次
エヌリンクスでの年収は?エヌリンクスのワークライフバランスへの満足度
エヌリンクスで働いて満足していること
エヌリンクスで働いて不満に感じていること
エヌリンクスはブラック企業?ホワイト企業?
エヌリンクスの口コミ・評判一覧
Q.エヌリンクスでの年収は?
評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・営業・正社員
200~299万円 ( 不満 )
元々年2回あると求人で言われていたボーナスが1回にカットされ、その後コロナの影響なのか出なくなりました。交通費なども精算方法があり、少し面倒くさくてやりづらいです。自分の働く支店から2キロ圏内に住むと家賃補助が出ますが、支店までの交通費は出ないので少し困りました。コロナで仕事内容が変わり、インセンティブが出なくなりました。評価も見送り見送りで給料も上がらず、これ以上の上々の見込みはないので、転職を考えています。
エヌリンクスの評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・営業・正社員
300~399万円 ( どちらでもない )
新卒や高校上がりだと手取りはそこそこもらえている金額ですが、中途で入った人からしたら束縛時間に対しての金額に合わないと感じました。営業なので「件数を取ってなんぼ」の世界なので、ボーナスも自分が件数を取れなければ0円です。頑張るだけでは給料に反映されないので難しいところです。逆に、件数が取れればボーナスも一般サラリーマンよりも貰えるし、若くして支店長になることも可能です。ただ、そこまで簡単ではないので、年間の収入は良くも悪くもないと感じました。
エヌリンクスの評判・口コミエヌリンクスの口コミを投稿する
Q.エヌリンクスのワークライフバランスへの満足度
評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・営業・正社員
不満
残業自体は給料の中に見込み残業として最初から入っているため、残業代としては出ません。基本的に怒鳴られることが多い仕事内容なので、とてもストレスになります。仕事をするときに、自分と関係ないと開き直れる人以外には、この仕事は絶対に向いていないと思います。給料をよくして周りに嫌われる道を選ぶのであれば、保険の営業の方が100倍いいと思います。やりたい方には申し訳ないですが、本当にこの仕事内容はお勧めできません。
エヌリンクスの評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・営業・正社員
不満
残業に関しては、営業手当とされており、特に何時間働こうがその分の給料はもらえないので、ダラダラ事務をしてしまうことが多かったです。営業手当も少なく、最低限で見積もられた時間設定でした。定時で上がれることはまずないので、モチベーションは上がりません。休日は必ず出勤なので、友人や恋人との時間は作りにくいです。仕事も束縛時間が長く、雨や雪、台風の日にも出勤なので、非常に大変な職種だと思いました。帰りも遅いため、家に帰り眠ったら仕事のループです。
エヌリンクスの評判・口コミエヌリンクスの口コミを投稿する
Q.エヌリンクスで働いて満足していること
20代(男性)・営業・正社員
当日に休むことができた
お休みスライド制という制度がありました。具体的には基本的にシフト制で働いている環境の中で、勤務日に風邪を引いてしまった、二日酔いで気持ちが悪いなど当日になってどうしても会社に行くのが厳しいという状況になった場合、休日をスライド(ずらす)することができるという制度を使い、休日の変更が可能で融通がきいたからです。
エヌリンクスの働きやすさ・評判は?20代(男性)・営業・正社員
周りの人間関係が良かった
営業という職種が体力的にも精神的にも大変な職種ということもあり、みんなが力を合わせてノルマの達成を目指していたこともあり人間関係において良好な関係を築いておりました。また扱う商材も某放送局の契約(飛び込み営業)だったため、お客様からの当時の私たちへの扱いも厳しい対応だったため、上記のような思いもさらに高くなることに比例し社内の人間関係が良く社内にいるときは嫌な気持ちになったことがなかったためです。
エヌリンクスの働きやすさ・評判は?エヌリンクスの口コミを投稿する
Q.エヌリンクスで働いて不満に感じていること
20代(男性)・営業・正社員
休みが少ない
上記ではお休みスライド制度については満足していましたと記しましたが、お休みの日数自体は少ないことについては不満でした。1か月に8日程度で年間休日は110日もありませんでした。一日中、外を歩く仕事で体力を使う仕事にもかかわらず休みが少ないため、少ない休日も何かをする体力はなくずっと寝て過ごさないと出勤日の際に身がもたなくなるからです。
エヌリンクスの働きやすさ・評判は?20代(男性)・営業・正社員
誰かに喜んでもらえるような仕事ではないと感じる
当時勤めていた会社は某放送局の受信料契約の飛び込み営業でした。世間的にもこの商材の営業が家にやってきた際の評判はお世辞にも良いといえるものではないと思います。案の定訪問してみても無視されたり、運よく扉を開けてくれたとしても酷いときは理不尽な罵詈雑言も多かったです。当時は少なくとも目の前のお客様に何か貢献できているという実感は湧かなかったためです。
エヌリンクスの働きやすさ・評判は?エヌリンクスの口コミを投稿する
Q.エヌリンクスはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・営業・正社員
ホワイト企業だと思う
月に一度は◯◯ハラなどのコンプライアンス研修が行われるため、ハラスメントや不正などについての意識は高いのだと思います。女子社員がまだまだ少なく、営業の観点からしてこれからあまり増えるとは思えないですが、その点は大丈夫だと思います。執行役員なども支店にきて、友好的な関係をとったり、ホワイトではあると思います。
エヌリンクスの評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・営業・正社員
ホワイト企業だと思う
休みはシフト制で自分が休みたい日に申請できますし、連勤は5日未満であるため普通の会社と変わらないと思います。交通費も出るし、パワハラなどはなく若い人がのびのび仕事をできる環境であると思います。個人の達成が給料に繋がるので、周りに迷惑をかけるなどはあまりない職種だと思います。20代から30代前半の男性ならかなりホワイトな会社です。
エヌリンクスの評判・口コミ20代(男性)・営業・正社員
ブラック企業だと思う
残業代が勤怠システムの影響で発生しなかったり、休みが少ないこと、残業時間が100時間超えていた点などからブラック企業だと思います。実際、離職率もとても高いと思います。毎月誰かが辞めていたので人の出入りが激しかったこともブラック企業と感じる理由です。
エヌリンクスの働きやすさ・評判は?エヌリンクスの口コミを投稿する