口コミから見た、パーソルマーケティングの評判は?
カンパニー通信に投稿された、パーソルマーケティングで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。パーソルマーケティングの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:パーソルマーケティング株式会社
- 本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27番4号 新宿御幸ビル
- 設立:1987年1月26日
- URL:https://sales.persol-mk.co.jp/
目次
パーソルマーケティングでの年収は?パーソルマーケティングのワークライフバランスへの満足度
パーソルマーケティングで働いて満足していること
パーソルマーケティングで働いて不満に感じていること
パーソルマーケティングはブラック企業?ホワイト企業?
パーソルマーケティングの口コミ・評判一覧
Q.パーソルマーケティングでの年収は?
評価:★★★★☆ / 30代(女性)・営業事務・契約社員
200~299万円 ( どちらでもない )
仕事の内容からしてそれほど責任もなく、いわゆるある程度のパソコンの知識があれば誰でもこなせる職務なので、年収もそれなりであると思っています。ですが、違う職務の業務を任されることもあり、その辺りも考慮していただければもう少し高くても良いのではないのかなとも思っています。一般的な職務と年収のバランスは良いと思います。賞与の評価があまり高くないのか、1ヶ月分出ていないのでその辺りは少し不満を感じます。評価基準などが公表されると良いと思います。
パーソルマーケティングの評判・口コミパーソルマーケティングの口コミを投稿する
Q.パーソルマーケティングのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★★☆ / 30代(女性)・営業事務・契約社員
満足
残業については、基本的に残業はしないでほしいというスタンスのため、その点は良いと思います。ですが、仕事が終わらず残ってしまう時には少し残業をして終わらせたいと思うことも度々あり、そういう時には残業ができないのが逆にもどかしく感じる場合もあります。1ヶ月に何時間までは残業をしていいということであれば、自分の裁量で仕事を残さず気持ちよく終われるので良いのかなとも思います。ですが、残業をしたいわけではないので、自分の仕事力を高めていこうと思っています。
パーソルマーケティングの評判・口コミパーソルマーケティングの口コミを投稿する
Q.パーソルマーケティングで働いて満足していること
20代(男性)・携帯販売・派遣
最後まできちんと面倒を見てくれた
転職をする上で、さまざまな事務仕事や各所に確認しなければならない内容を、一緒に調べ考えてくれました。いままで働いてきた中で、退職をするスタッフに対してここまで親切にしてくれる会社は少ないと思います。この会社でなければできなかったことや、やり残してしまったことが絶対出てきていたと思います。電話もすぐに出ることは少なかったですが、必ず折り返してくれました。
パーソルマーケティングの働きやすさ・評判は?20代(男性)・携帯販売・派遣
出産があるときにスムーズな手続きで会社を休ませてくれた
自分の嫁が出産するときに、立会いをしたい旨を伝えたら、店舗の状況によって上がってもいいといってくれました。「人生のうちそう何度もないことだから」と背中を押して、その他連絡等は全部終わってからでいいからと、すごく助かりました。その後各所に連絡等をするときも手順をまとめておいてくれて、その後の有給手続きや扶養手続きもスムーズに行うことができました。
パーソルマーケティングの働きやすさ・評判は?パーソルマーケティングの口コミを投稿する
Q.パーソルマーケティングで働いて不満に感じていること
20代(男性)・携帯販売・派遣
不干渉
はじめに面接をし、店舗勤務になったあと、ほとんど干渉がありませんでした。担当替えで一度だけ店舗に来て挨拶がありましたが、それ以降こちらから連絡するまでは音沙汰なく進みました。何かあったときこちらから連絡すれば対応はしてくれますが、様子見すらないので、不安に思いつつも業務に勤しんでいました。のびのびとできる反面、とても不安にはなりました。
パーソルマーケティングの働きやすさ・評判は?20代(男性)・携帯販売・派遣
担当替えがあった際になんの連絡もない
最初に担当替えがあったときは連絡があり、変わりましたと店舗へ挨拶に来てくれたのですが、二度目の担当替えの時は連絡も挨拶もなく、いつのまにか担当が変わっていました。こちらから連絡があり会社に電話したときに発覚し、忙しいからということでまだ挨拶に行けないと言っていました。会ったこともない人と事務相談等するのはとても不安でした。
パーソルマーケティングの働きやすさ・評判は?パーソルマーケティングの口コミを投稿する
Q.パーソルマーケティングはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★★☆ / 30代(女性)・営業事務・契約社員
ホワイト企業だと思う
以前勤めていた会社はグレーな会社で残業時間も月80時間を超えていましたが、管理されておらず、さらに残業時間として記録されていませんでした。有給もあってないようなもので、周りが使わないので使いづらかったため消えていきました。この会社と比べるとホワイトな会社だと声を大にして言えます。残業時間も厳しくチェックされています。有給も使ってくださいというスタンスなので、とても取りやすい環境です。
パーソルマーケティングの評判・口コミ20代(男性)・携帯販売・派遣
ホワイト企業だと思う
特に拘束されるようなこともなく、お店に状況次第できちんと定時に上がれる会社です。有給も申請を上げれば問題なくとることができるので、何も問題ない会社だと思います。人材派遣会社なので、あとは配属された店舗次第にはなると思います。
パーソルマーケティングの働きやすさ・評判は?パーソルマーケティングの口コミを投稿する