口コミから見た、トンボの評判は?
カンパニー通信に投稿された、トンボで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。トンボの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社 トンボ
- 本社所在地:〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目22番8号(東京本社)
- 設立:1924年5月10日
- URL:https://www.tombow.gr.jp/
目次
トンボでの年収は?トンボのワークライフバランスへの満足度
トンボで働いて満足していること
トンボで働いて不満に感じていること
トンボはブラック企業?ホワイト企業?
トンボの口コミ・評判一覧
Q.トンボでの年収は?
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・縫製・正社員
200~299万円 ( 不満 )
毎日枚数に追われて、枚数が出なければ研究して必ず目標枚数を出す努力をしました。工程が変わるごとにたくさんの勉強をします。変わったばかりで出来なければとても怒られ、残業の日々がきます。どんだけ頑張っても、給料が上がるのはトップのお気に入りの子から、というのがみえみえの世界でした。お気に入りの子ではなければ新入社員と同じ金額で、なおかつ嫌われるというとても仕事がしづらい日々が続くからです。
トンボの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業事務・正社員
500~599万円 ( 不満 )
額面上給与はそれなりに頂いておりました。しかし、組合活動費・共済費・社会保険の掛け率が高いのか、社会保険費が高額で、厚生年金基金の徴収がありました。(現在はなくなりました)また、組合貯金があったため天引きが多く、手取りとしてはかなり減少しておりました。更には組合活動に参加できるのは本社エリアにある事業所がメインで、他県の事業所は組合活動にスケジュール的に参加できないのに組合費が毎月天引きされることに、納得が出来ませんでした。
トンボの評判・口コミトンボの口コミを投稿する
Q.トンボのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・縫製・正社員
不満
皆で助け合って仕事をするということはあまりないです。周り皆も自分の仕事があり、とてもカツカツの状態で仕事をします。助けて!と心の中で叫んでもあまり助けてはくれません。枚数が出ない日はよくあります。枚数が出るまで帰らせてもらえません。帰っても次の日も出ないので毎日残業になります。残業にならないのは毎日枚数を出した人だけです。その人も一緒に残って残業してはいけないので、全て一人でしなければならないのはとてもきついです。
トンボの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業事務・正社員
不満
まず残業についてです。学生服を製造販売しているため、繁忙期・閑散期の差が激しいです。8月など学校が休みになる時期は残業が数時間の様な時期もあれば、2~3月の様に採寸して数週間後~数日後にお渡しがあるような時期は、残業が数十時間から三桁に行くような状況です。ワークライフバランスにも関係しますが、まず休みが取れないですし、残業時間差が年間通してばらつきがあり、不安な面もありました。有給を取りにくい社風でしたので、毎年未消化でした。
トンボの評判・口コミトンボの口コミを投稿する
Q.トンボで働いて満足していること
トンボの口コミを投稿する
Q.トンボで働いて不満に感じていること
トンボの口コミを投稿する
Q.トンボはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・縫製・正社員
ブラック企業だと思う
ホワイトにみせて、中はブラックだと思います。お気に入りにならなければ昇給はまず難しいです。一度でも目をつけられれば、なかなかそこからぬけだせることはありません。陰口だってあります。これしたら評価上がるよ!という詐欺みたいなこともされます。いざ辞めると伝えれば、慌てて昇給の話をちらつかせたりするので、とてもひどいと思います。
トンボの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業事務・正社員
ブラック企業だと思う
残業時間のばらつきが大きいという点があります。業界的に仕方がない面がありますが、人員確保等で対応できる面があるのも事実です。適切な人員配置を全社的にする必要があると感じます。そして12月以降採寸が始まると、4月上旬の入学式に間に合わせるため即処理が求められます。大量の仕事量により休みが取れず、残業時間も長くなります。その結果、体を壊したり、退職の引き金となる事が実際に起こっております。
トンボの評判・口コミトンボの口コミを投稿する