口コミから見た、WDBの評判は?
カンパニー通信に投稿された、WDBで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。WDBの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:WDB株式会社
- 本社所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
- 設立:2011年11月1日
- URL:https://www.wdb.co.jp/
目次
WDBでの年収は?WDBのワークライフバランスへの満足度
WDBで働いて満足していること
WDBで働いて不満に感じていること
WDBはブラック企業?ホワイト企業?
WDBの口コミ・評判一覧
Q.WDBでの年収は?
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・技術派遣(研究補助)・正社員
300~399万円 ( 不満 )
ボーナスが1ヶ月分も出ません。また、基本給が中途でも新卒と同じでした。中途の場合、前職でどれくらい稼いでいようがあまり変わらないと思っていた方がいいかと思います。同じ派遣先で、長く別の会社で研究補助職(正社員)として働いていた方に、給料が半分近く下がってしまったと聞きました。私の場合、残業がほとんどないのはいいですが、残業代がないので稼ぎようがありません。それもあって、前職よりも年収が60万近く下がってしまったからです。
WDBの評判・口コミは?評価:★★☆☆☆ / 40代(女性)・顧客スタッフサポート・契約社員
200万円未満 ( どちらでもない )
現在は扶養内の年収を条件に働いているため、時給云々よりもいかに超えないように働くかということが大切なので、あまり何も感じていない状況です。しかし、現実的に改めて考えると時給と職務内容とがあまり合っていない気がするので、今後扶養内をこえて働きたいと思った際には辞めたいなと感じています。契約なので、成果を上げても長く働いても時給は1円も上がらないというのがどうかと思っています。ボーナスが一応出るには出ますが、子供の小遣い程度で意味も感じられません。使い捨てられている感が否めない状況です。
WDBの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 30代(女性)・営業・契約社員
200万円未満 ( どちらでもない )
契約社員としてはまずまずの時給でした。基本的には主婦パートを想定した採用なので、他求人に比べると高額かと思います。業務の担当割合比率(新規と既存顧客)や地域により異なります。正社員の補助的な業務がほとんどだったので、責任などを考えると良い方です。しかし、経験が増え、担当業務が増えると契約時間では対応しきれないことも増えてきてしまいました。契約社員には扶養枠での勤務を想定していた人も多く、給与へ反映が難しい人もいました。
WDBの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(男性)・技術社員・正社員
300~399万円 ( どちらでもない )
派遣会社の正社員の給料は通常の中小企業と同等ぐらいの金額になり、国内大手メーカーの社員の給料とは結構な差があります。 派遣先にもよりますが、給与の設定は自分の仕事の成果以外に運や営業との関係があります。何もしなければ希望は薄薄いですが、貪欲に自己発信やスキルアップをしていけばチャンスがないわけではないです。悪い状況でも前向きに欠点を改善していける人、実力や能力を向上していける人、コミュニケーションがまともに取れる人など、要求されることは多いかもしれませんが、これらを負担だと感じることなく行える人が重用されます。 残念ながら、指示を待つだけの人間はチャンスが与えられても生かすことはできません。
WDBの評判・口コミQ.WDBのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・技術派遣(研究補助)・正社員
どちらでもない
私の場合残業はほぼなく、あっても1時間弱です。残業しなくてもいいような仕事量で、忙しいときは上司が気にかけてくださるので、仕事量が多すぎて困ったことはありません。多すぎたり少なすぎることもなく、ちょうど良い量です。また、土日祝日休みなので、自分の時間は取れると思います。ただ、これは派遣先や派遣部署によります。同じ派遣先でも別の部署に派遣されている方で、毎日残業を2時間近く残業することがよくある方や、土曜出勤する方もいます。
WDBの評判・口コミは?評価:★★☆☆☆ / 40代(女性)・顧客スタッフサポート・契約社員
どちらでもない
黙っているとどんどん仕事をふられてしまって、契約時間を大きく超えて働かなければならない状況に陥ります。その点に関しては、上司に何度も何度も声をあげなければならず、精神的に疲労する時があります。会社からおりてくる必須のタスクなどがフルタイムと同等であるので、フレックスはそうした事務作業に割かれる時間が割合として大きくなりすぎて非効率に感じますが、まったく改善しません。早く帰りたいのに帰れないということは非常に多いです。そのため、生活に支障をきたすことも多いです。
WDBの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 30代(女性)・営業・契約社員
不満
人材派遣業なので、基本的には登録スタッフとの対応は就業時間外ということになります。家庭との両立をするには、家族の理解が必要になります。夕方~夜に行うことを想定しているような業務もあり、勤務時間の管理が難しい部分がありました。そこも踏まえて自分で業務の裁量を行うことができるという自由度は魅力ですが、家庭があると公私の区別がつきにくくなってしまう部分が多々ありました。正社員は固定残業代が付いていたり、責任者は夜分遅くまで仕事をするような残業ありきの仕事になります。
WDBの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(男性)・技術社員・正社員
どちらでもない
客先に派遣や請負という形態で共通するのが、メインの業務となる会社ではワークライフバランスという言葉は浸透していないように思います。なぜなら色んな考えの人が勤務しているので、ルールを共通にすることが必ずしも生産性の向上につながるとは限らないからです。客先の社員、その他様々な派遣会社の人間が全て同じ考えであることはまれで、ルールを設けない方が良い場合もあります。
WDBの評判・口コミQ.WDBで働いて満足していること
Q.WDBで働いて不満に感じていること
Q.WDBはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・技術派遣(研究補助)・正社員
ホワイト企業だと思う
一応最低限の福利厚生は無いわけではないですし、休みなどはしっかり確保出来るので、ブラック企業ではないと思います。ただ、ホワイト企業がと言われると、そうとも言えないです。担当営業が半年も経たずに別部署に異動するということで変わることがあり、その報告もメールのみだったのに驚きました。(コロナ渦なので仕方がないのは分かりますが、突然の事後報告には疑問に思います。)こちらとしても、ころころ変わられても困りますし、営業側も突然の異動が多いのは困ると思うので配慮してほしいなと思います。
WDBの評判・口コミは?評価:★★☆☆☆ / 40代(女性)・顧客スタッフサポート・契約社員
ブラック企業だと思う
上司の質や能力によっても大きく差の出るところではあるかもしれませんが、契約社員も社員同等の働きを求められ仕事の範囲や量がかなり大きいです。その割には、個人の成果をすべて上司が最終的にもっていく仕組みです。環境改善を求めたくても訴える窓口がなく、上司がさらに上の人間に対して誤魔化してしまえばそれで済んでしまうような体質があることは否めません。
WDBの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 30代(女性)・営業・契約社員
ブラック企業だと思う
残業ありきの業務が多く、会議や提出物・報告物が多くそれらに追われてしまうことがありました。全国規模で大きい会社のため、結果として数字でしか社員の判断や管理ができず、目標達成出来ていないと指導が入ります。社員の離職率も高く、若くして責任者になるため、慢性的な人材不足を感じます。ワンマンな経営なので現場は振り回されてばかりです。人材を扱う会社にしては社員に対する扱いはひどいです。
WDBの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(男性)・技術社員・正社員
ホワイト企業だと思う
過去にニュース新聞等で話題になったブラック企業のような悪質な会社ではないと思います。 ですが、待遇の良し悪しは常駐する客先によって決まるので運の要素が大きいです。本社の人間と頻繁に顔を合わせることは少ないので、自分の意見を聞いてもらったり、発信する機会は少ないのがデメリットです。年に数回のミーティングや、内勤社員と顔を合わせる機会があったら積極的に参加して、自分発信できる環境を作っていくことが大切です。
WDBの評判・口コミ