かんぽ生命保険の評判・口コミ
かんぽ生命保険にお勤めの方に、かんぽ生命保険で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、かんぽ生命保険はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、かんぽ生命保険のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:かんぽ生命保険
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:広報
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
かんぽ生命保険への入社理由・志望動機
日本郵政グループの一社で国が株のほとんどを保有しており、まず潰れることがなく安定していると思ったからです。福利厚生が充実しており、特に有給休暇の日数と取りやすさは他社よりも圧倒的に良い所にも惹かれました。お会いした社員の方々も皆さん穏やかで知的な雰囲気もあり、非体育会系の自分に合っていると思いました。
かんぽ生命保険での年収・給料:510万円
完全に年功序列の会社なので、在籍していた28歳時には役職もつき、仕事の楽さの割にはお給料は多く貰えていたと感じています。仕事は責任感は必要ですがそれほどハードではなく、残業も部署と個人の裁量によりますが私はほとんどしていなかったため、それでこの年収だった点には満足です。ただ、年齢が上がるにつれて高い役職に就いているのにもかかわらず大した仕事もせず、責任感もなく、高い給料だけもらって長時間会社にいて残業代をがっぽり貰っている方がたくさんいたので腹が立ちました。
かんぽ生命保険のワークライフバランス
残業は部署と個人の裁量によりますが、私はほとんどしていませんでした。月0~10時間程度です。ただ、国営企業時代の名残なのか、だらだらと長時間会社にいて残業代をがっぽり貰っているおじさんはたくさんいました。休みは非常に取りやすいです。正確な日数はうろ覚えですが、有給休暇20日に加えて計画休暇20日が付与され、計画休暇は年度中に必ず全て消化するよう指示されました。休まないと上司から呼び出されて注意されたこともあります。それほどに全社的に休日を取っていこうという雰囲気が強いため、ワークライフバランスは取りやすいと思います。
かんぽ生命保険の福利厚生
大きいグループ企業であるだけあって福利厚生は充実していると思います。設備は古いですが全国至る所に社宅があります。産休・育休制度も長く取れるようで多くの人が実際に利用していました。ビックカメラのポイントも何倍かになる福利厚生もありました。資格手当や資格取得支援はあることはありましたが手厚くはなかったです。休暇はとにかくたくさん付与されますし、非常に休みやすいです。福利厚生は概ね満足です。
かんぽ生命保険はホワイト/ブラック?
プラチナくるみん、健康経営優良法人に選ばれていただけあってホワイト企業であることは間違いないと思います。グループ会社である日本郵便は拠点によってはパワハラなどが未だに残っていることから、日本郵政グループはブラックと見えるかもしれませんが、かんぽ生命は私が知る範囲ではパワハラもほとんどなく、社員を大切にするクリーンな企業です。
ほかの回答者による口コミ( かんぽ生命保険 )
-
評価:★★☆☆☆ / 20代(男性)・営業・正社員
かんぽ生命保険の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
事務方の従業員が多すぎます。保険会社であるため、営業・販売してなんぼだと思いますが、非営業の従業員が…続きを見る
ワークライフバランス
残業は全くといっていいほど、ないです。現時点の本社はかなり忙しいようですが・・・。始業時間の15分前…続きを見る
福利厚生
福利厚生として、さまざまなものが用意されています。おそらく他の会社と比べても十分手厚い状態だと思いま…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。社会を賑わせている会社であり、行政処分を受けたのにも関わらず、変化の兆しが見えま…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★☆☆☆ / 30代後半(男性)・渉外担当
妻から見たかんぽ生命保険の評判・口コミは?
年収・給料:300~399万円
給料が安いです。中途採用なので仕方がないのかもしれませんが、正社員で手取りが低すぎます。契約をたくさ…続きを見る
ワークライフバランス
休みはしっかり取れます。土日祝が休みなので子供の学校行事や子供会等にもきちんと出れます。たまに休日出…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。しっかり休めるという点と残業があまりないという点では確実にホワイト企業なのですが…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
満足度:★★★★★ / 30代後半(男性)・事務系管理職
妻から見たかんぽ生命保険の評判・口コミは?
年収・給料:500〜599万円
入社16年になりますが、昇給の幅が小さく、他の大手企業に同じ年数お勤めの方に比べて、年収が低いように…続きを見る
ワークライフバランス
まずは、有給休暇、子の看護休暇等が非常に取りやすく、10日以上余った有給休暇は、次年度に計画休暇とし…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。何より、安定した大手企業であること、給与、働きやすさ、福利厚生がかなり良い条件で…続きを見る
続きを読む (1,469文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
満足度:★★★★☆ / 40代前半(男性)・事務職
妻から見たかんぽ生命の評判・口コミは?
年収・給料:700〜799万円
基本的にはあまり残業なく定時退社で帰ってくることが多いし、残業してもきちんと残業代が出ます。同年代の…続きを見る
ワークライフバランス
前述した通り、残業や休日出勤ははほとんどせずに定時退社で帰れることが多いです。そして、男性でも産休を…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。あまり他の会社のことは知りませんが、友達や周りの話を聞いていると、こんなにワーク…続きを見る
続きを読む (1,607文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
20代(女性)・内務事務・正社員
かんぽ生命保険の働きやすさ・評判は?
満足している点
比較的お休みは取りやすい職場だと思います。配属される部署によって土日出勤もありますが、基本的に有給休…続きを見る
不満な点
給料が安すぎます。入社6年目、お給料は手取り16万ほどです。この給料には家賃手当も含まれています。他…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。少しでも残業をすれば分単位で残業時間がつきますし、有給消化を積極的に進めてくるか…続きを見る
続きを読む (2,231文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
かんぽ生命保険の口コミ・評判掲示板
かんぽ生命保険の基本情報
- 会社名:株式会社かんぽ生命
- 本社所在地:東京都千代田区霞が関一丁目3番2号
- 従業員数:7,424名
- URL:http://www.jp-life.japanpost.jp
目次
かんぽ生命保険への入社理由・志望動機かんぽ生命保険での年収・給料:510万円
かんぽ生命保険のワークライフバランス
かんぽ生命保険の福利厚生
かんぽ生命保険はホワイト/ブラック?
- PREV
- 太平ビルサービスの評判・口コミは?
- NEXT
- マクロミルの評判・口コミは?
名無しさん
かんぽ生命保険の評判はどうですか?かんぽ生命保険の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。