IT業界のシステムエンジニアの仕事内容・年収・やりがい・将来性
最終更新日:2019/04/24
今回は、IT業界のシステムエンジニアとしてお勤めの男性(20代後半)にお話を伺いました。IT業界のシステムエンジニアの仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について教えていただきました。また楽なのか?それともきつい(激務)のか?将来性はどうなのか?などなど、ざっくばらんに回答してもらいましたので、ぜひ最後までご覧ください。
回答者プロフィール
- お仕事:IT業界 システムエンジニア
- 会社規模:100~299人
- 勤続年数:1年目
- 新卒 or 中途:中途入社(2社目)
- 前職:IT業界 システムエンジニア
- 雇用形態:正社員
- 現年収:200~299万円(入社時200~299万円)
- 性別:男性(仮名:たかはし)
- 年代:20代後半
IT業界のシステムエンジニアの仕事内容
ある企業のネットや電話、テレビの回線契約をしたお客様の情報を管理するシステムの開発・保守をしています。私が主にしているのは、現在のシステムのカスタマイズです。企業側が希望する機能を追加します。作業の流れとしては、企業との打ち合わせ、システム開発、動作確認をしていきます。この一連の流れをチームで分担して行っており、どの作業も経験します。カスタマイズの他にも、不具合があった場合に修正をしたりする作業をすることもあります。
IT業界のシステムエンジニアの仕事でやりがい、不満に感じていることは?
IT業界は日々変わっていく業界だと言われています。なので、日々覚えることが増えていきます。私は勉強をすることが好きで、新たな知識を得られることに楽しさを感じます。仕事している中で1番やりがいを感じる瞬間は、プログラム開発をして実際に動かしてみたときに、想定通りに動いた時です。そこが最大の目標ですし、プロジェクトが大きなものになればなるほどやりがいや喜びの感じ方も大きくなります。自分が身につけた知識やスキルを最大に発揮できるので、IT業界が好きです。
楽しく感じている時とは逆で、開発作業をしていて思っていたように動かなかったり、どうすれば解決するか検討もつかない時はきついと感じます。人に聞いたり調べたりしても分からず、一日中同じところで止まっているということもあります。自分の知識不足ということもありますが、このようなことが続くとキツさも増していくような気がします。また、動作確認の作業は同じような作業を淡々と行うため、つまらないなと感じることがあります。しかし大切な作業工程なので集中して取り組まなければならず、それがまたきついと感じます。
どちらとも言えないですね。
向いている人、向いてない人
一番大事なのは、いつも学びたい人、新しいものが好きな人、理論的な考え方ができる人が向いていると思います。いつも学びたい、新しいことも興味ある人なら、どんどん知識を吸収していけると思います。その知識を活かせば、仕事で無理せず成果を上げられると思います。また、この業界では人に説明する機会が多くあるため、理論的に考え、発言できる人でないと、きついと感じると思います。
デスクワークが苦手な人、コミュニケーション能力がない人は向いていないと思います。この業界といえばデスクワークなので、じっとしていられない人にとっては、とても苦痛に感じると思います。じっとしているからといって、黙々と静かに作業をするわけではなく、打ち合わせしたり、お客様に説明することもあるので、コミュニケーション能力も必要だと思います。
IT業界のシステムエンジニアの将来性
将来性はあると思います。
今IT業界の需要は大きくなっていると思います。プログラミングの授業が小学生から始まるということもあり、ますますIT業界に就職する人は増えると思います。今は何でもIT化されていて、これからさらに進んでいくと思うので、自分が働いている会社を含め多くのIT企業がお互いに切磋琢磨しあって成長し続けていくと考えています。