クレディセゾンの評判・口コミ
クレディセゾンにお勤めの旦那様がいる奥様から伺った、妻から見たクレディセゾンの働きやすさについてご紹介します。クレディセゾンの年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)、そして奥様の立場から見て、クレディセゾンはどちらかと言えばブラックか、ホワイト企業かについても回答いただきました。

- 勤務先:クレディセゾン
- 勤務地:東京都
- 性別:男性
- 年代:40代前半
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:在職中
- 評価:★★★☆☆
クレディセゾンでの年収・給料:500~599万円
給料の体系が変わり、役職者と一般職の区別があります。実績を作って認められないと給与は上がらないような仕組みになりました。今までは昇給試験があり、合格すれば給与も上がるような仕組みでしたが、試験が廃止されたことで誰もが平等にチャンスを与えられています。仕事が認められるものは役割も与えられて、どんどん昇給するような気がしています。
クレディセゾンのワークライフバランス
以前に比べれば残業は減ったように思いますが、まだまだ年末年始などは残業があります。休暇も担当部署によっては不定休であり、周りと協力しあって休みを取る必要があるので、好きな時に休みは取りづらく、土日も休みたい人が多いため休みにくい雰囲気があります。一方で土日休みの部署もあり、そういった悩みのない部署の人もいます。土日休みの部署は有休も取りやすいですが、不定休の部署は大変取りにくいです。ですので、ワークライフバランスというのは部署によって満足度も変わります。
クレディセゾンで今後も勤め続けて欲しい?
能力が高く、出世しているような状況であれば勤め続けてほしいと思いますが、本人は出世する気もないし能力もないので、どちらとも言えないです。今更他の企業で認められるようにも思わないし、辞めるべきではないと思います。今後も勤めてほしいというよりは、もう少し努力が必要ではないかと思っています。また、どちらかというと体力のいる会社だと思うので、長く勤めるにあたり体力づくりも精力的に行い、健康第一に働かないといけないと思います。
クレディセゾンはホワイト/ブラック?
残業代は申請すれば支払われるので、サービス残業にはなることはなく、支払うべきところは支払ってもらっているため問題はありません。ただ、部署によって就業形態も変わり与えられる電子機器も異なるので、平等さには欠けています。仕事が終わった後に確認があり、私用携帯に電話がかかってくることもありますし、休みの日にもかかわらずLINEで連絡が来ることもあります。
ほかの回答者による口コミ( クレディセゾン )
-
評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
クレディセゾンの評判・口コミは?
年収・給料:400万円
私は転職でこの会社に来ました。転職して1年目の年でも、3年勤めていた前職より100万円近く上がりまし…続きを見る
ワークライフバランス
私は転職でこの会社に来ました。前職と比較して残業時間は減ったためとても満足しています。とはいえ、イベ…続きを見る
福利厚生
私は転職でこの会社に来ました。年間休日日数も120日以上あり、前職より10日以上増えたと思います。長…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。年収・給料、残業・ワークライフバランス、福利厚生に関して個人的には申し分なくホワ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★☆☆☆☆ / 20代(女性)・営業・正社員
クレディセゾンの評判・口コミは?
年収・給料:450万円
周りの同い年の社会人の人よりかは年収はもらっていたと思います。なにしろ、ボーナスが額面で50万円出る…続きを見る
ワークライフバランス
残業がほぼほぼない場所もあれば、仕事が終わらず翌朝3時~4時まで働いている人もいました。しかもその翌…続きを見る
福利厚生
福利厚生は年間3万円分の領収書(業務に活かせる本や快眠を取って業務改善できると謳い、高級枕やリラクゼ…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。サービス残業にも見て見ぬふりをしていたり精神的に追い込まれて離職する人が多く、人…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★☆☆☆ / 30代(女性)・接客業・契約社員
クレディセゾンの評判・口コミは?
年収・給料:380万円
接客業だけであれば納得のいく年収でしたが正式なノルマではないですが、店舗ごとに目標ノルマがありそれを…続きを見る
ワークライフバランス
残業時間は月に30~40時間ありました。しかもほぼ強制的でした。病院やどうしてもの事情がある時は、事…続きを見る
福利厚生
基本的な福利厚生の制度は整っていました。ただし、どういった制度があるのかという説明が入社時にあまりな…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとブラック企業だと思います。在籍していた部署にもよるかと思いますが、営業や接客業に配属されると、休暇も自分の…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業・正社員
クレディセゾンの評判・口コミは?
年収・給料:400~499万円
毎年の給与のベースアップ金額が少ないところです。入社した時は以前の会社に比べて収入があがりましたが、…続きを見る
ワークライフバランス
フレックス制度を導入しているので、仕事の時間の使い方は自由なのでとても働きやすいです。残業も部署によ…続きを見る
福利厚生
福利厚生は上場企業ということもあり、様々な優待を受けることができます。人間ドックの補助金がでたり、毎…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。収入面でも安定していて、休暇もかなり取ることができるのでホワイト企業だと考えます…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・営業・正社員
クレディセゾンの評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
現時点での年収は450万ほどで、世間一般的の平均年収はキープできているのですが、この業種、業界にして…続きを見る
ワークライフバランス
残業に関しては、支社や部門、部署にもよりますが、基本的に私が所属している支社は少ないと思います。基本…続きを見る
福利厚生
年間30,000円まで自己啓発等に使える制度があり、体を鍛えるのが趣味なので、スポーツジムの月会費に…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。休日が多いのと、サービス残業等が基本的にないところです。休日は年間120日以上あ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
クレディセゾンの評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
部署にもよりますがこの会社は比較的時間外労働が少なく、仕事とプライベートどちらも充実させる事が出来る…続きを見る
ワークライフバランス
残業については、カウンター勤務の人はセール期以外は基本残業なく定時で帰る事が出来ていると感じます。一…続きを見る
福利厚生
有給休暇には全日・半休の他、1時間単位で取得できる時間有休があります。労働組合もあり、比較的意見が通…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。一番感じるのは、他の一部上場企業に勤めている友人の話を聞いたりすると、残業時間が…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
20代(女性)・電話応対職・正社員
クレディセゾンの働きやすさ・評判は?
満足している点
セゾンカードを持っている人は多く、知名度も高くて上場企業のため、両親が安心していた様子でした。結婚前…続きを見る
不満な点
実務は最前線にいる平社員や派遣社員しかほぼ理解しておらず、役職者はただお誕生日席に座っている…という…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。会社全体的に残業は少ないです。カフェテリアプランなど福利厚生も充実していると思い…続きを見る
続きを読む (1,723文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
満足度:★★★☆☆ / 30代後半(男性)・営業
妻から見たクレディセゾンの評判・口コミは?
年収・給料:500〜599万円
若いときはそれなりにもらえていると思っていましたが、年齢とともに給料が上がるということはなく、昇格し…続きを見る
ワークライフバランス
夏休み、冬休みともに7日程度は取れるのと、有給の取得についても取得するように呼びかけられているので取…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。年間休日は120日以上ありますし、残業代は全額支給になるのでブラックだとは思いま…続きを見る
続きを読む (1,395文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
30代(女性)・カウンター営業・正社員
クレディセゾンの働きやすさ・評判は?
満足している点
まず、確実に月10日は休みがとれます。シフト制なので1ヶ月前に希望申請すれば土日でも連休でも大体の希…続きを見る
不満な点
カウンター営業なのですが、毎日100人以上のお客様が来店される店舗に勤務しており、朝の開店と同時に問…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。絶対に休日出勤やサービス残業はありません。5分10分の残業でも自分が一生懸命働い…続きを見る
続きを読む (1,651文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
クレディセゾンの口コミ・評判掲示板
クレディセゾンの基本情報
- 会社名:株式会社 クレディセゾン
- 本社所在地:〒170-6073 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
- 設立:1951年5月1日
- URL:https://www.saisoncard.co.jp/
目次
クレディセゾンでの年収・給料:500~599万円クレディセゾンのワークライフバランス
クレディセゾンに今後も勤め続けて欲しい?
クレディセゾンはホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た佐川急便の評判・口コミは?
- NEXT
- アイザックの評判・口コミ
名無しさん
クレディセゾンの評判はどうですか?クレディセゾンの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。