野村證券の評判・口コミ
野村證券にお勤めの方に、野村證券で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、野村證券はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、野村證券のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:野村證券
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★☆☆
野村證券への入社理由・志望動機
私が就職活動をしていた年は売り手市場だったため、何度か就活説明会、社員との懇談会など全ての会社説明会に参加していると、トントン拍子で最終面接まで行っていました。残り少ない大学生活を存分に楽しみたかったため、他の面接が進んでいる会社は受けずに決めました。決め手は、特に会社や業者にこだわりがなかったのと、世間に名が通っている大企業、面接をしてくださった社員の対応がよかったためです。
野村證券での年収・給料:400~499万円
営業の割には少ないと感じました。特に全国型と地域限定型では、業務内容が同じにもかかわらず、給与ベースが大きく開きます。また年々、新卒のベースが上がってきたので、中堅の社員と1年目の社員がほぼ毎月の給与が変わらないことについては大変不満でした。一方で、やはり業界柄、他社の友人に比べては給与が良かったとは思います。また、会社全体の業績によりボーナスがかなり変動があるため、毎年の年収には安定がありません。
野村證券のワークライフバランス
毎週決まった曜日に早帰り月間があります。また、毎月有給が取れて、夏休みと冬休みには暦日9日間の長期休暇を取得できるので、ハイシーズン以外に海外旅行に行けることが大変良かったです。有給休暇についてはかなり厳しく、人事部に管理されているので、必ず決まった日数を取得しないといけないため、気まずくて休みを取れないことはありません。体調不良などの休みや、産後休暇や育児休暇も積極的に取得できます。
野村證券の福利厚生
営業協力で宿泊施設に安く泊まれたり、物販購入ができるので、徹底的に調べている方にはいいかと思います。また、保険の加入も比較的お得にできます。そして、将来に向けての資産運用についても自分たちの知識を生かすこともできますし、運用額によっては会社が数パーセントのサポートもしてくれます。また、結婚、子供が生まれたなどのイベントごとには、会社からのお祝い金などいただくことができるので、会社をいい意味で使うことができます。
野村證券はホワイト/ブラック?
パワハラ、セクハラなどのハラスメントは徹底されています。昔の証券会社のハラスメント、夜中まで残業などはなかったので、想像以上にホワイト企業でした。福利厚生や休みも大企業ならではで大変充実しています。最近は女性の管理職登用にも積極的で、まわりの働く女性の意識が高く、モチベーションがあがる環境です。
ほかの回答者による口コミ( 野村證券 )
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:500万円
仕事内容はとてもハードですが、年収に関しては同世代では高い方でした。特に年に一度のボーナスが大きいた…続きを見る
ワークライフバランス
基本的に残業はなく、定時に帰ろうと思えば帰れるのでとてもホワイトです。会社側も早く帰るように指示され…続きを見る
福利厚生
世界に名だたる企業なため、福利厚生は非常に充実しています。男性社員の住宅補助は16万まで、昼食代が年…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。ワークライフバランスや福利厚生など社員に手厚いサポートはありますが、仕事は数字、…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代後半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:700万円
ストレスが多くて大変そうです。営業なので、外回りもしているようで、夏と冬は気温を考えるとしんどいと思…続きを見る
ワークライフバランス
休暇は取りやすいです。休みたいときに休んでくれているイメージです。休みも年に取らなければいけない回数…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言えばホワイト企業だと思います。離職率も決して低くないという事実を踏まえると、誰もが誰もに合う会社ではないのだと…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代(男性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:600万円
そもそものベースとなる基本給が高いと思います。また、家賃の補助もかなり高いですし、寮に入ればほとんど…続きを見る
ワークライフバランス
残業やワークライフバランスに対しての満足度はかなり高いです。正直残業はほとんどありません。遅くとも1…続きを見る
福利厚生
福利厚生に関してもとても満足しております。他社の状況がわからないため当社のみでの判断にはなってしまい…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。イメージはかなりブラックなものだと思いますが、入社してみてかなりホワイトな会社な…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:450万円
決して少ない金額ではありません。ただ、勤務時間が怒涛で激務だと私は感じてしまったので、450万円では…続きを見る
ワークライフバランス
勤務時間が長いことが不満です。出勤時間は遅いのですが、退勤時間がとても遅く、生活リズムが完全に夜行性…続きを見る
福利厚生
あまり詳しい内容はわかりませんが、産休休暇や育児休暇を取得している方がいたので、一般企業程度は福利厚…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。年収は高いのですが、お金が欲しい人でない限りはブラック企業だと感じてしまうのでは…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 30代前半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:1000~1199万円
同年代の方と比較しても年収は高い方です。残業はそんなに多くありませんが、残業手当を時給に換算するとか…続きを見る
ワークライフバランス
リフレッシュ休暇という名の連続5日休暇を半期に一度必ず取らなければいけないので、休みは十分にあると思…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。少し前まではブラック企業と言われていたと思います。ただ、最近はやはりコンプライア…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代後半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:1000~1199万円
年収は他の業種に比べれば高い方だと思います。ボーナスは景気によってかなり変動はありますが、いい時は多…続きを見る
ワークライフバランス
ワークライフバランスはかなり充実していると思います。お盆、正月休みがない代わり年2回、連続休暇を取得…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。昔の証券会社の”朝早く夜は夜中まで”というイメージと一変していて、ワークライフバ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代後半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:500~599万円
大変満足ではないのは、もう少し高くてもいいのではないかという気持ちがあるからです。賞与が年1回なので…続きを見る
ワークライフバランス
年に2回(上期と下期で1回ずつ)、5営業日連続のリフレッシュ休暇という名の有給を取ることが決まってい…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。私が二人目の子供を産んだ時は平日の早朝だったのですが、主人は当日に休みをもらい上…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
給料の水準は低くないと感じる一方で、実力が給与面に反映されにくいと感じるためです。公表されている平均…続きを見る
ワークライフバランス
働き方の裁量があまり認められていないためです。現在は8時40分始業、17時10分終業の時間が厳守され…続きを見る
福利厚生
不満を感じるところがないほど、会社が面倒を見てくれていると思うためです。生活をしていて不都合に感じる…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。平均以上の給与が期待でき、勤務時間も長くないためです。給与の面については、私の年…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 30代(男性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミ
年収・給料:700~799万円
営業だったので、自身が頑張った分は確実に給与に反映されましたし、なによりも先輩社員のサポートや指導が…続きを見る
ワークライフバランス
「夜遅くまで会社に残るのは仕事ができない」という考え方があり、定時で帰れることが多いです。また、作業…続きを見る
福利厚生
若手時代は独身者用の社宅を提供してもらえますし、基本的な福利厚生は他の企業よりも手厚いと思います。特…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。給与に対する満足感や福利厚生の手厚さといった観点で見たときに、非常にホワイト企業…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:900~999万円
会社から頂く給料自体にはとても満足しています。ただ、子供2人の養育費や教育資金、また自分達の老後の資…続きを見る
ワークライフバランス
給料の割には、激務という訳ではありません。休日出勤もなく、普段の夜もそこまで遅くないので満足していま…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。難しいですが、決してブラック企業とは思わないですし、夫本人もホワイト企業だと言っ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
野村證券の口コミ・評判掲示板
野村證券の基本情報
- 会社名:野村證券株式会社
- 本社所在地:東京都中央区日本橋1-9-1
- 従業員数:14,771名
- URL:http://www.nomura.co.jp/
目次
野村證券への入社理由・志望動機野村證券での年収・給料:400~499万円
野村證券のワークライフバランス
野村證券の福利厚生
野村證券はホワイト/ブラック?
- PREV
- パリミキ(旧:三城)の評判・口コミ
- NEXT
- 長崎みなとメディカルセンターの評判・口コミ
名無しさん
野村證券の評判はどうですか?野村證券の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。