三井不動産の評判・口コミ
最終更新日:2021/02/22
三井不動産にお勤めの方に、三井不動産で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、三井不動産はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、三井不動産のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:三井不動産
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:技術
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
三井不動産への入社理由・志望動機
就職活動の際にお会いした人たちから意識を高く持っている人が多く、常に成長し続けようとしている人が多くいるように感じました。また、役員の方や管理職のかたも自分から積極的に動こうとしている姿勢を感じ、そのような環境に身を置くことで自身もさらなる成長を望め、将来的にさらなる選択肢が広がるのではないかと考えて志望いたしました。
三井不動産での年収・給料:1000~1099万円
業務内容はそこまで厳しい内容はなく、また人格者も多いため職場環境も悪くありません。業務時間も基本が7時間30分で少し短めの設定となっておりますし、残業時間もそこまで多いわけではなく忙しくないときは普通に定時で帰宅することもできます。また就業時間のカウントの仕方は基本的にパソコンを立ち上げた時間からシャットダウンした時間が勤務時間となり、7時間30分を超えた時間は残業代として1分単位で支給されますので不満は全く感じませんでした。
三井不動産のワークライフバランス
残業はそこまで多くなく趣味の時間を十分に確保することができます。ただし、社内でのコミュニケーションを大切にする企業文化ですので飲み会等は頻繁にあります。参加を強制されることはありませんが、飲み会好きの方が多いので円滑なコミュニケーションを取るためには参加したほうが無難なため、業務外の時間を取られることになります。また部署によっては頻繁な接待等もあり、深夜まで帰宅できないことも珍しくありませんので、ワークライフバランス自体はあまり良くないかもしれません。
三井不動産の福利厚生
福利厚生はかなり充実しております。単身者の住宅補助が6万円程度支給されることを始め、マッサージルームで就業時間中に自由にマッサージを受けることができることや飲み物等が無料で飲める打ち合わせスペース、格安で飲み物や軽食を提供してくれるカフェが本社内にあるなどかなり充実した福利厚生が用意されております。またそれ以外にもグループ会社や関係企業からの特典のご案内をいただけるなど福利厚生はかなり優れていると思います。
三井不動産はホワイト/ブラック?
就業時間や業務内容に比べて給料は充分に支給されますし、上司や先輩も穏やかな人が多く理不尽なことを言われることはまずありません。福利厚生も充実しており様々なメリットがあります。また業務上や社内の人間関係でなにか不安なことがあれば、人事部等に相談することでかなり迅速に対応いただけ、不安を解消していただけます。
ほかの回答者による口コミ( 三井不動産 )
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・企画
三井不動産の評判・口コミ
年収・給料:1000~1199万円
日系企業の平均年収を考えるとかなりもらっている方だと思います。今後はどうなるかは分かりませんが30代…続きを読む
ワークライフバランス
有給は取得しやすい雰囲気のようですので、それはありがたいです。ただし、残業は多いです。「飲み会も含め…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。「人の三井」と言われるように、人柄のよい同僚や上司に恵まれている点、仕事は忙…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業事務・契約社員
三井不動産の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
年収は、大手企業だけあってかなり優遇はされていたと思います。他の企業(契約社員)だと、ボーナスも4か…続きを読む
ワークライフバランス:満足
今はだいぶ改善されたようですが、私が在籍していたころはそこまで残業に対して苦言を呈されることがなかっ…続きを読む
福利厚生:満足
福利厚生としては、個人的にはディズニーや映画チケットを安く購入できます。オリエンタルランドのオフィシ…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。私がいた部署は、商業施設の運営に関わる部署で花形だったので、営業も契約社員の…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
満足度:★★★★★ / 30代前半(男性)・法人営業
三井不動産の評判・口コミ
年収・給料:1000〜1199万円
年齢の割にはお給料をもらっている方だと思います。また、会社の雰囲気としても新しいことにチャレンジする…続きを読む
ワークライフバランス
残業はそこまで多くない印象です。たまに遅い時もありますが、日中の時間の使い方もそこまで齷齪していなさ…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。近年は業界全体や会社自体が右肩上がりであるということもあるかもしれませんが、…続きを読む
続きを読む (1,416文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
20代(女性)・ライフサポーター業務部・契約社員
三井不動産の評判・口コミ
満足している点:マンションの管理人さんと仲がよかったところ
分からないことがあると連絡があり、一つ一つを細かく教えてあげられていたと思うので好感を持たれたのかな…続きを読む
不満な点:障害者に偏見があるところ
周りの人は何でもかんでも障害者だからなにもできないとか何を言ってもやることが遅いから雇わない方がよか…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。社員教育がしっかりしてないからなぁなぁな社員が増えるんじゃないかなと思いまし…続きを読む
続きを読む (1,696文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
三井不動産の口コミ・評判掲示板
【15秒で完了】カンパニー通信アンケートご協力のお願い(抽選でAmazonギフト券プレゼント)
約15秒で完了する簡単なアンケートです。ご協力いただいた方の中から毎月Amazonギフト券が当たります。しかも一度ご協力いただくと…続きを見る
三井不動産の基本情報
- 会社名:三井不動産株式会社
- 本社所在地:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
- 設立:1941年7月15日
- URL:https://www.mitsuifudosan.co.jp/
目次
三井不動産への入社理由・志望動機三井不動産での年収・給料:1000~1099万円
三井不動産のワークライフバランス
三井不動産の福利厚生
三井不動産はホワイト/ブラック?
- PREV
- セブン‐イレブン・ジャパンの評判・口コミは?
- NEXT
- エームサービスの評判・口コミは?
名無しさん
三井不動産の評判はどうですか?三井不動産の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。