会社について語ろう【会社の掲示板】
最終更新日:2021/11/19
名無しさん
※現在投稿募集中です。
テレアポ・女性・派遣(2018年に退職)
最初の研修の説明の方が、いろんな意味で怪しいと感じました。まず、ホワイトボードに記載しながら説明をしているのだが、単純に読みが同じの漢字を間違うのは当たり前で、さらに多分こう書きたいんだろうな、というような漢字そのものの間違いもありました。 私はこの時点で辞める事を検討しました。「辞める」と決めたきっかけは、出勤2,3日目の時です。出社したらいつもと違い、全てカーテンが閉められており、今日は休業だったかと勘違いするような暗さの中、早出の先輩方は電話をしていました。私たちの出社で揃った様で、早出の方々に一旦止める様に指示されました。しばらくするとスーツを着た偉い方?が2人来て「今日から1週間の営業停止」と説明をうけました。ですが、スーツの方が帰られてから少ししたら仕事を再開し始めました。先輩方に聞くと営業停止は今回で3回目と言われ、私は危ない会社だと思い辞めました。
誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
綜合キャリアオプションの社風・人間関係はどう?
綜合キャリアオプションはブラック?ホワイト?
綜合キャリアオプションは激務ですか?
綜合キャリアオプションの年収・ボーナスってどうですか?
綜合キャリアオプションの福利厚生ってどうですか?
綜合キャリアオプションは有給・休みを取りやすいですか?
→もっと見る
※現在投稿募集中です。
綜合キャリアオプションの退職理由
テレアポ・女性・派遣(2018年に退職)
最初の研修の説明の方が、いろんな意味で怪しいと感じました。まず、ホワイトボードに記載しながら説明をしているのだが、単純に読みが同じの漢字を間違うのは当たり前で、さらに多分こう書きたいんだろうな、というような漢字そのものの間違いもありました。 私はこの時点で辞める事を検討しました。「辞める」と決めたきっかけは、出勤2,3日目の時です。出社したらいつもと違い、全てカーテンが閉められており、今日は休業だったかと勘違いするような暗さの中、早出の先輩方は電話をしていました。私たちの出社で揃った様で、早出の方々に一旦止める様に指示されました。しばらくするとスーツを着た偉い方?が2人来て「今日から1週間の営業停止」と説明をうけました。ですが、スーツの方が帰られてから少ししたら仕事を再開し始めました。先輩方に聞くと営業停止は今回で3回目と言われ、私は危ない会社だと思い辞めました。