サーモフィッシャーサイエンティフィックはブラック?ホワイト?

最終更新日:2021/06/15



名無しさん

サーモフィッシャーサイエンティフィックはホワイト企業だと思いますか?ブラック企業だと思いますか?サーモフィッシャーサイエンティフィックで働いている方、過去働いていた方、理由とともに教えて下さい。

回答受付中

投稿一覧

  1. 昔いた社員 より:

     私も以前、この企業の一員でした。上記、投稿者のおっしゃるとおりです。同社のもっとも顕著な特徴は「人材を育てない」こと。波に乗っている営業社員や開発スタッフを優遇するが、それもつかの間。事務職を粗末にします。組織全体をバランス良くまとめる仕組みが無い。

FP&A・20代・正社員・東京都

(奥様から見て)どちらかと言えばブラック企業だと思う

元々夫はお仕事熱心な方ですが、それを含んでも残業時間は毎日4時間近くはしています。忙しい時期には、家に帰ってくるのが深夜2時、翌朝も5時起き、ということも頻繁にあります。夫は転職組なのでお給料に関してはそこそこ良いのですが、勤続年数の長い社員さんは、大企業とは思えないような年収の方も多くいるようです。上層部はいいお給料をもらって好き勝手やっているような節もあるようで、管理者の離職率も高く出入りが激しいことも、他のスタッフへの負担になっているようです。

投稿日:2020年2月

昔いた社員 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




サーモフィッシャーサイエンティフィックの基本情報

  • 会社名:サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
  • 本社所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ツインビル東館
  • 設立:1989年6月27日
  • URL:https://www.thermofisher.com/jp/ja/home.html

サーモフィッシャーサイエンティフィックに関連した掲示板一覧

 
   
PAGE TOP ↑