東北電力を辞めた人の退職理由は?

最終更新日:2021/11/22



名無しさん

東北電力に就職しようか迷っています。東北電力を辞めたいと考えている方、もしくはすでに辞めた方、退職理由を教えて下さい。
回答受付中

投稿一覧

  1. 甘い考えに物申す より:

    「転勤が数年おきに発生し将来の人生設計ができない」とか、「職場が交通の便の悪い場所にあり生活が大変」なことを理由に辞めた人もいるようですが、そういった方々は志望前にどれだけ電力会社の仕事内容を調べたり、人に聞いたりしていたのでしょうか?仕事の内容や会社をきちんと調べていれば志望前に判断できたのではないでしょうか?「仕事」につくことに甘い幻想を抱き、「転勤異動が嫌」だの、「田舎にいたくない」だのは、単なる我儘が通じないから辞めたとしか思えません。そんな甘い考えで就職活動しないでほしいですし、結果して入社数年後に退職したいと考える時、本来会社に入って力を発揮できた可能性のある「他の志望者」を数年前に己れが押し退けて入社した事実に思いを至ってほしいものです。自分勝手な我儘を続けて周囲に迷惑をかけていれば、いつか自分に返ってくることでしょう。

  2. 四十台会社員 より:

    入社して数年で辞める人がいます。転勤が数年おきにあることをネガティブに捉える人が多いようですが、転勤先の新たな職場で得られる知見や経験、職場の仲間との出会い等は全て自分の大切な財産となることに思いを至ってほしいものです。前向きにとらえ自分の能力成長の糧とできる人は辞めた人より圧倒的に多く居ます。辞めた人の中には年功序列を批判する人もいましたが、私がこれまで20年以上技術系職場に在籍していた経験からは、能力の無い人や問題のある人は昇進していませんし、管理職となっている人は実績や能力を客観的に評価されている人がほとんどです。その点では会社は人をきちんと観て評価して異動や昇進をさせています。喫緊の問題は会社を学校の延長と勘違いしたり、報連相がきちんとできない人や、すぐにでも希望した職場に配属されるものと勘違いして不満を募らせ、その割には求められる人財へ近づくための努力が足りない社員が増えたように思います。会社はボランティア団体ではありません。これから就職を考えている人は、入ってから異動や年功序列の不満を口にして辞める前に、「会社」というものをきちんと理解した上で就職して下さい。

総務・男性・準社員(2015年に退職)

正社員と準社員の待遇が異なるため、モチベーションを維持することが難しくなり退職してしまいました。具体的には、他部署のプロジェクトの応援要員で助っ人として休日出勤や残業などをおこなっていました。もちろん自分の部署の仕事もこなす必要がありましたが、社員は一向に手伝ってくれず。また、だからと言って評価もされない…何のために部署間で円滑にプロジェクト進行出来ればと思って率先して手を挙げたことでしたが、心が折れてしまいました。

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




東北電力の基本情報

 
   
PAGE TOP ↑