ケーアイ・フレッシュアクセスの評判・口コミ
ケーアイ・フレッシュアクセスにお勤めの方に、ケーアイ・フレッシュアクセスで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、ケーアイ・フレッシュアクセスはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、ケーアイ・フレッシュアクセスのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
ケーアイ・フレッシュアクセスにお勤めの方に、ケーアイ・フレッシュアクセスで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、ケーアイ・フレッシュアクセスはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、ケーアイ・フレッシュアクセスのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:ケーアイ・フレッシュアクセス
- 性別:女性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★☆☆
ケーアイ・フレッシュアクセスへの入社理由・志望動機
普段よく食べる輸入のバナナやキウイ、パイナップルの販売営業のため、身近なフルーツでやりがいを感じそうだと思ったからです。また管理栄養士の資格を持っているため、フルーツを使ったレシピ提案や、食育に役立つ情報発信などしていけたらよいなと思ったからです。面接時の面接官の印象が良かったのも決めた理由の1つです。
ケーアイ・フレッシュアクセスでの年収・給料:400~499万円
休みの日も会社パソコンや会社携帯に連絡がひっきりなしにきて、心が休まりません。夜中や早朝に連絡がくることもあります。休みの日が休みにならず、心も疲弊しますし、それならば対価が欲しいと思っています。現在の年収に加えプラス100万円程が妥当な仕事量だと思います。また、女性営業は少なく、甘く見られたり、セクハラ発言をたくさん受けたりしてきたので、やりづらいときも多々あります。年収が高ければある程度割り切れるのかなとも正直感じています。
ケーアイ・フレッシュアクセスのワークライフバランス
海外旅行が趣味なのですが、プライベート旅行でも海外WiFiを借りて仕事対応を最低限しなければならず、心からリフレッシュして楽しめません。個人にかかる責任ある仕事が多いので、なかなか代わりを頼めないし、自分しかできないことも多いです。独身や子供が生まれるまではワークライフバランスは保てますが、子供がいたら、バランスは完全に保てないと思います。営業以外を経験したことはないので、営業はという見解で話しました。
ケーアイ・フレッシュアクセスの福利厚生
福利厚生は伊藤忠商事と住友商事が母体の会社なので、とても充実していると思います。年間50000円まで旅行や物品購入などに使えますし、お得なクーポンや保養所なども利用できるので私はよく活用します。休みやすさは営業だと厳しいですが、他の部署であればしやすいと思います。社員同士の交流も割と多く、仲が良い方だと思います。会社携帯はiPhoneが支給され、パソコンを持ち歩かなくて簡単な業務対応はできるのも楽です。
ケーアイ・フレッシュアクセスはホワイト/ブラック?
母体は伊藤忠商事と住友商事でしっかりしているので、ブラックな規定などはありません。残業があるのも営業や他一部部署のみで、基本的にはワークライフバランスが取りやすい部署が多いと思います。給料はそこまで高くないですが、安定して働いていけるホワイト企業であると思います。上司のパワハラなども聞いたことはありません。
ケーアイ・フレッシュアクセスの口コミ・評判掲示板
名無しさん
ケーアイ・フレッシュアクセスの評判はどうですか?ケーアイ・フレッシュアクセスの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
ケーアイ・フレッシュアクセスの基本情報
- 会社名:株式会社 ケーアイ・フレッシュアクセス
- 本社所在地:〒164-0011 東京都中野区中央1丁目38番1号 住友中野坂上ビル15階
- 設立:1998年8月
- URL:http://www.kifa.co.jp/sp/001/index.php
目次
ケーアイ・フレッシュアクセスへの入社理由・志望動機ケーアイ・フレッシュアクセスでの年収・給料:400~499万円
ケーアイ・フレッシュアクセスのワークライフバランス
ケーアイ・フレッシュアクセスの福利厚生
ケーアイ・フレッシュアクセスはホワイト/ブラック?
- PREV
- 学校法人早稲田大学の評判・口コミ
- NEXT
- トラストネットワークの評判・口コミ
回答一覧
緊急事態宣言より速やかに個人パソコンや携帯を手配・支給し、テレワーク環境を整えてくれました。その後毎日テレワークの勤務状態から週4テレワークとなり、現在はコロナと共存共生ということで週3テレワークとなり50%くらいの出社率となっています。社内も常に換気と仕切りボードが取り付けてあります。コロナ禍でもウェブ会議や電話中心で打ち合わせができる環境に満足しています。(30代女性/社員/営業事務)