口コミから見た、JR東海ホテルズの評判は?
カンパニー通信に投稿された、JR東海ホテルズで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。JR東海ホテルズの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社 ジェイアール東海ホテルズ
- 本社所在地:〒450-6002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
- 設立:1992年7月8日
- URL:http://www.associa.co.jp/
目次
JR東海ホテルズでの年収は?JR東海ホテルズのワークライフバランスへの満足度
JR東海ホテルズで働いて満足していること
JR東海ホテルズで働いて不満に感じていること
JR東海ホテルズはブラック企業?ホワイト企業?
JR東海ホテルズの口コミ・評判一覧
Q.JR東海ホテルズでの年収は?
評価:★★★☆☆ / 20代(男性)・営業部 サービスグループ・正社員
200~299万円 ( とても不満 )
給料とやりたい仕事を天秤にかけ、やりたい仕事を選びました。しかし、実際に働いてみて思ったことは、仕事に対して給料が見合っていないということです。勤務時間も様々で、夜遅くまで働き、次の日の早朝に出勤する事もよくあり、とても従業員の事を考えたシフトとは言えません。現在はコロナ禍ということもあり、残業0シフトを組まれています。残業を削られた手取りの給料は正直生活していける金額ではありません。残業の削り方も露骨で、一人一人の負担が大きいのが現状です。
JR東海ホテルズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(女性)・接客業・正社員
200~299万円 ( 不満 )
ホテル業界はとても勤務形態が不規則です。私はフロントオフィス課に所属していた頃、残業は数時間当たり前でした。この会社では男性が少なく女性が多いです。なので、女性も夜勤は必ずしなければいけません。ですが、女性のからだにはとても負担がかかりすぐに症状に現れてきます。しかし、夜勤明けでもお客様を接客しなければならず途中で対応をやめることもできないので明けでも残業は当たり前です。きちんと残業、夜勤代はついていますがとても微々たるものでした。
JR東海ホテルズ(ジェイアール東海ホテルズ)の評判・口コミJR東海ホテルズの口コミを投稿する
Q.JR東海ホテルズのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★☆☆ / 20代(男性)・営業部 サービスグループ・正社員
どちらでもない
繁忙期、閑散期がはっきりしています。忙しい時期の残業は多いですが、スローな時期は定時で上がれる事も珍しくありません。なので自分の時間、家族との時間もしっかり確保できます。会社としてもサービス残業はさせない方針なので、働いた分の残業がしっかりつくのも魅力です。ですが、コロナ禍の今は残業をさせてもらえません。忙しい日であってもです。当然忙しければ終わる時間は遅くなります。しかし定時で帰らないといけないので、その日の遅番、次の日の朝番にしわ寄せがきてしまう状況です。シフト管理者はもう少し現場の事を考えて欲しいと思います。
JR東海ホテルズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(女性)・接客業・正社員
どちらでもない
稼働が100%を超えることは当たり前なくらいの忙しいホテルにいたので、残業は当たり前でした。デスクワークではなかったので、いろんなお客様と話していたり、チェックイン・アウト業務をしていると「もうこんな時間!」となることばかりでした。各部署に勤務チェッカーがおり、誰がどれくらい残業しているのかを常にチェックしてくれていて、中旬ごろから月末は注意や残業なしで帰るよう上司から促し、帰りやすくしてくれていました。
JR東海ホテルズ(ジェイアール東海ホテルズ)の評判・口コミJR東海ホテルズの口コミを投稿する
Q.JR東海ホテルズで働いて満足していること
JR東海ホテルズの口コミを投稿する
Q.JR東海ホテルズで働いて不満に感じていること
JR東海ホテルズの口コミを投稿する
Q.JR東海ホテルズはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★☆☆ / 20代(男性)・営業部 サービスグループ・正社員
ホワイト企業だと思う
ホテル業の中では基本給は高い方だと思います。残業も働いた分しっかりつくので比較的ホワイトだと思います。休みに関しては年間休日108日で、月8~9日計算です。閑散期は年休と合わせ、10日以上休みがある月もあります。なにより、ジェイアール東海の完全子会社なので、何かあった時の倒産のリスクなどは少ないと思います。
JR東海ホテルズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(女性)・接客業・正社員
ホワイト企業だと思う
ホテルなので勤務形態はどうしようもないですが、会社内では保健室もあり、カウンセラールームがありました。他部署の人との交流のため、月に一度お菓子やコーヒーなどが用意してある会議室を解放していたりと、スタッフのために総務の方々が努力してくださっていてとても働きやすかったです。総支配人やグランドマネージャーも、新人だった私にも声をかけてくれ、名前も覚えてくれていたので頑張ろうと思えました。
JR東海ホテルズ(ジェイアール東海ホテルズ)の評判・口コミJR東海ホテルズの口コミを投稿する