口コミから見た、アズスタッフの評判は?
カンパニー通信に投稿された、アズスタッフで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。アズスタッフの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社 アズスタッフ
- 本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿髙木ビル3階
- 設立:2011年8月15日
- URL:https://www.azstaff.co.jp/
目次
アズスタッフでの年収は?アズスタッフのワークライフバランスへの満足度
アズスタッフで働いて満足していること
アズスタッフで働いて不満に感じていること
アズスタッフはブラック企業?ホワイト企業?
アズスタッフの口コミ・評判一覧
Q.アズスタッフでの年収は?
評価:★★☆☆☆ / 20代(男性)・営業職・正社員
200~299万円 ( 不満 )
営業職でしたので、契約をとらないとインセンティブを獲得できません。仕事のなかでもかなりきつかったことは、1日100件を超すテレアポです。運送会社のリストの片っ端から「派遣を使いませんか?」と電話をかけ続けるというものです。大半が断られますし、電話越しに怒られることも多々あります。仕事が少ないだろうなという時期にも、1日に電話をかけるノルマがある為、電話をかけなければいけません。精神的な負担に見合っていないと思います。
アズスタッフの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・内勤事務・正社員
200~299万円 ( どちらでもない )
最初は満足していましたが、仕事量が増えていく度もう少しほしいなと思うようになりました。あまり人が続かない会社だったため、人がいない時の業務量は本当にすごくて少し不満でした。ですが、人がいる時は業務量に合っているため満足していました。事務業務ができる人がいる時は3人ぐらいですが、いない時は1人だったため不満が出てきていました。業務内容的には事務の中ではもらっているのかなと思える給与でした。その時々によって業務量や気持ちが正直変わることが多かったため、どちらでもないを選択しました。
アズスタッフの評判・口コミQ.アズスタッフのワークライフバランスへの満足度
評価:★★☆☆☆ / 20代(男性)・営業職・正社員
不満
残業はあります。基本給が低いので、残業代で稼ぐということになると思います。基本的に定時で帰ったことはありません。定時間際からチームミーティングが始まるということも多々ありました。子供がいる方は早めに上がるということもしてはいましたが、その分出社が早かったです。ワークライフバランスを考える人はあまり向いていないと思います。残業は厭わない、仕事に没頭できるという体育会系の方には居心地がいい職場かなとは思います。
アズスタッフの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・内勤事務・正社員
とても満足
残業は1人の時はもちろんありましたが、基本的にはなかったです。残業があったとしてもきちんと残業代も貰えていたし、仕事後に予定を入れていたら残業なしで帰宅させてもらえていました。なのですごく予定を組みやすかったです。また、急な予定が入ってもシフトの変更を柔軟に対応していただけたので本当に助かっていました。しっかり仕事に対してオン・オフが切り替えられる会社でした。そして何より頑張れば頑張った分評価もしてもらえていたので、大変満足していました。
アズスタッフの評判・口コミQ.アズスタッフで働いて満足していること
Q.アズスタッフで働いて不満に感じていること
Q.アズスタッフはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★☆☆☆ / 20代(男性)・営業職・正社員
ブラック企業だと思う
とにかく社員の出入りが激しいです。退職者はかなりいると思います。新卒採用組も1年間で半分は辞めます。その分、中途入社も多いですが、ここまで出入りが激しいと社員をなんだと思っているのかという上層部に対する不満がでてくるので、組織体制はかなりブラックだと感じます。2年目の方がすでに古参扱いされる会社はなかなかないと思います。
アズスタッフの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・内勤事務・正社員
ホワイト企業だと思う
ブラック企業に近いホワイト企業だと思います。支店長や所長によっては、ホワイトだったりブラックだったりします。私も入社した時の所長はホワイトだったため、楽しくやりがいをもって仕事をしていましたが、所長が転勤になり支店長制度ができ、支店長が変わった際にブラックだなぁと感じてしまい退職しました。ただ、全体的にはブラックな上長は少ないと思うため、ホワイト企業を選択しました。
アズスタッフの評判・口コミ