口コミから見た、テノ.コーポレーションの評判は?
カンパニー通信に投稿された、テノ.コーポレーションで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。テノ.コーポレーションの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社 テノ.コーポレーション
- 本社所在地:〒812-0036 福岡県福岡市博多区上呉服町10番10号 呉服町ビジネスセンター 5F
- 設立:1999年7月5日
- URL:https://hoppel-land.com/
目次
テノ.コーポレーションでの年収は?テノ.コーポレーションのワークライフバランスへの満足度
テノ.コーポレーションで働いて満足していること
テノ.コーポレーションで働いて不満に感じていること
テノ.コーポレーションはブラック企業?ホワイト企業?
テノ.コーポレーションの口コミ・評判一覧
Q.テノ.コーポレーションでの年収は?
評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・経理・正社員
300~399万円 ( どちらでもない )
事務職としては平均値な年収だと思います。ですが、基本給が低く諸手当で額面を補っているので、仮に失業手当をもらおうとすると基本給が安いためそんなにもらえなかったりします。また、固定残業代込みなため残業をかなりしても残業代をもらえた感覚が薄いです。もう少し労働時間が短かったり、労働環境が厳しくなければ不満には思いませんが、ハードワークに見合う金額ではないと思います。事務職で定時とはいわないにしても、なるべく早く帰れる会社を探した方が給料もそんなに変わらないのでいいと思いました。
テノ・コーポレーションの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・栄養士・正社員
200~299万円 ( 満足 )
栄養士としては、収入が安定している方だと思います。委託サービスより多く、病院よりは少ない感じですが、休日が週休二日制と安定しているので、その点でも満足しています。また、リフレッシュ休暇制度もあり、旅行なども気を遣わずにすることができますし、プライベートは保証されている気がします。その他にも、新入社員をサポートする体制ができていて、ストレスやプレッシャーの負担を軽減しようと先輩方がたくさんフォローしてくれるところも魅力的です。そのような点では、このような部分も収入に含まれるのかなと思います。
テノ.コーポレーションの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(女性)・保育士・準社員
200万円未満 ( 満足 )
保育補助時代の時からボーナスの時期になると少なからずボーナスを支給してくれたり、資格が取れてからや勤める期間が長くなった時、時給をその都度上げてくださったので、給与に関する不満はほぼありませんでした。また、出勤・退勤はタイムカードで管理されていたので、残業代もきちんとつけてくれていました。どうしても大きなイベントが近づいている時期は残業する時期もありますが、その際は計画的に残って作業し、その分の残業代も出してくれたので満足です。
テノ.コーポレーションの評判・口コミテノ.コーポレーションの口コミを投稿する
Q.テノ.コーポレーションのワークライフバランスへの満足度
評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・経理・正社員
不満
はっきり言ってハードです。慢性的に人手不足で、仕事量が多いので日々忙しいです。私は割と早く帰らせてもらっていた方でしたが、営業の方などは深夜まで残業していました。タクシーで帰っている人もいました。今は改善してるかもしれません。あくまで当時のことです。また、月に二回土曜日出勤をしなければなりません。フレックス制なので、それに対する振替休日はないと言われました。週休二日制に慣れている人は最初はきついと思います。
テノ・コーポレーションの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・栄養士・正社員
満足
残業はほとんどないですが、していると仕事量が多いのではないかと先輩方が声をかけてくれます。その他にも、初めてすることに関してはポイントや注意する点についても解説してくれますし、失敗した時は自分の体験談を用いて励ましてくれます。疲れた様子をみると、仕事量が適切か相談してくれるので、ワークライフバランスが守られていると感じるため、この評価に繋がりました。残業をさせないことを徹底している習慣が社員全体に出来ているので、とても良いと思います。
テノ.コーポレーションの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(女性)・保育士・準社員
満足
普段からタイムカードで出勤・退勤を管理されていたので、不要な残業はむしろしないように当時言われていました。仕事の性質上、早番・中番・遅番にシフトが組まれており、園長がバランスよくシフトを組んでくださっていたので、ワークライフバランスが極端に悪い週があることもありませんでした。事前に休み希望を提出すれば、他の職員とバッティングしない限り休みをしっかり取らせてくれたので、特に不満に感じることもありませんでした。
テノ.コーポレーションの評判・口コミテノ.コーポレーションの口コミを投稿する
Q.テノ.コーポレーションで働いて満足していること
テノ.コーポレーションの口コミを投稿する
Q.テノ.コーポレーションで働いて不満に感じていること
テノ.コーポレーションの口コミを投稿する
Q.テノ.コーポレーションはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・経理・正社員
ブラック企業だと思う
ホワイト企業ではありません。現在は改善されているかもしれませんが、当時の労働環境特に労働時間は本当に体力に自信のある人でなければ続かないと思います。私は当時とにかく会社を辞めてはいけないという思いから必死に通勤して仕事をしていましたが、何故あんなことができたのか今は分かりません。お蔭で離職率が高くて人手不足なため、常に労働時間が長くなっています。
テノ・コーポレーションの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・栄養士・正社員
ホワイト企業だと思う
給料制度がしっかりと機能していますし、休日もしっかりと取れるのでそのように思います。その点に加えて、残業をしないし、させないという習慣を徹底させている環境づくりは素晴らしいと思います。そのような環境づくりをすることで、社員の心の余裕が生まれて、子供たちに精一杯真心をこめて接していく環境が作られているのだと思います。
テノ.コーポレーションの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(女性)・保育士・準社員
ホワイト企業だと思う
いわゆるブラック企業で横行しているサービス残業をしたこともなく、タイムカードでしっかり給与を管理してくださったり、子どもに対する保育者の人数にも比較的余裕を持たせた配置だったため、保育士として働きやすい環境だったと思い返して実感しているからです。職員同士も、仕事に慣れてくるとわりと上下関係が厳しすぎずフランクに話すことができていたため、行事の相談や分担なども比較的しやすい円滑な職場だったと思います。
テノ.コーポレーションの評判・口コミテノ.コーポレーションの口コミを投稿する