口コミから見た、アイリスオーヤマの評判は?
カンパニー通信に投稿された、アイリスオーヤマで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。アイリスオーヤマの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:アイリスオーヤマ株式会社
- 本社所在地:宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
- 設立:1971年4月
- URL:https://www.irisohyama.co.jp/
目次
アイリスオーヤマでの年収は?アイリスオーヤマのワークライフバランスへの満足度
アイリスオーヤマで働いて満足していること
アイリスオーヤマで働いて不満に感じていること
アイリスオーヤマはブラック企業?ホワイト企業?
アイリスオーヤマの口コミ・評判一覧
Q.アイリスオーヤマでの年収は?
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業職・正社員
700~799万円 ( 満足 )
個人の計画だけ追えばいいのではなく、自部署のチームとしての計画を達成する指標もあったので、達成して利益も残していれば、評価は頂けました。また、ある程度役職者には決算賞与も支給されるため、頑張れば頑張った分、評価できる環境がありました。また、数字だけでの評価だけでなく、360度評価もあり、上司だけでなく他の営業や支援の方の評価も反映されるので公平な評価にもなり、当然自分も評価する立場だったため、緊張感があると考えます。
アイリスオーヤマの評判・口コミ評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・アイリスプラザ営業部・正社員
200~299万円 ( とても満足 )
周りの同期と比べて比較的多くお給料をもらっていたからです。私の周りだけかもしれませんが、手取りで月給15万以下の同期がザラでした。それに比べると、給料だけ見たら年収は200万超えていて、月給は手取りで18万あったため満足していると言えると思います。また、一人暮らしをしていたのですが、いろいろと経費がかかってきますが、それでも難なく生活を送ることができるくらいのお給料はもらっていたので満足です。
アイリスオーヤマの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(男性)・倉庫業務・正社員
400~499万円 ( 不満 )
年収だけ聞けば同世代のしかも高卒にしては貰っている方だと思いますが、それはとんでもない残業をして得られた収入でした。酷い時は朝の8時から翌日の朝5時まで働いたこともあります。繁忙期の時期では毎日日付を超えていましたし、閑散期と呼ばれる時期でも3時間残業は当たり前でした。体をいつ壊してもおかしくない状況で、いくら同世代よりも貰っていても体が資本である現場系の仕事では割に合わないと感じるようになっていました。
アイリスオーヤマの評判・口コミ満足度:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・営業
400〜499万円 ( 満足 )
年収自体には年齢に対して相応なので満足しています。20代の年収は業界の中でも高いほうだと思います。ただし、そこからの伸びはあまりよくないと聞いているので少し不安なところもあります。
妻から見たアイリスオーヤマの評判・口コミは?アイリスオーヤマの口コミを投稿する
Q.アイリスオーヤマのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業職・正社員
不満
物件営業だったので、日中はお客様に向かって、帰社後は見積もりや提案書を作成する一日になっていました。役職者は残業代が含まれていたので、時間の縛りはあまりなかった為、ルーズになっていました。土日もパソコンを持ち帰っていたので、平日できなかった分を土日で終わらせるという毎日で、ワークライフバランスは取れておらず、不摂生な生活になっていました。また、工事案件も行っていたので、勤務時間は調整できていたとは言え、夜間工事の立ち合いもありました。
アイリスオーヤマの評判・口コミ評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・アイリスプラザ営業部・正社員
とても不満
最悪です。まず、人が少ないという理由で通常より早く責任のある仕事を任されます。そのため、時間内に仕事が終わらないのに帰宅時間を宣言させられます。その宣言通りに終わらせられないととても怒られます。残業はしないと終わらない仕事の量なのに、残業をしようとしたらできないことはないですが、とても白い目でみられます。それを改善しようとするために仕事を覚えたり、まとめる時間や自分の時間もあまり取ることができません。はっきり言って最悪です。
アイリスオーヤマの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(男性)・倉庫業務・正社員
とても不満
残業量は平均して月60/h程でした。毎日3時間ほど残業する日々を送っていました。身体も精神的にもかなりボロボロになり不平不満も飛び交う職場でしたが、大きな会社の為、上の方まで現場の労働環境が伝わらず改善されるどころか徐々に仕事量も増えていきました。残業代はきちんと払われてはいましたが職場としては最悪でした。残業もかなり多いため自分の時間もろくにとれずに終わったら帰ってそのまま寝るといったサイクルになっていました。休日出勤もあり、いつ休んだのかも分からなくなっていました。
アイリスオーヤマの評判・口コミ満足度:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・営業
不満
休みは殆ど仕事をすることもなく、しっかり休めているのでまだいいほうだと思うのですが、有給はほぼとれていません。また、精神的につらそうな時期もあり、比較的遅くまで仕事をしている日も多いので少し心配です。
妻から見たアイリスオーヤマの評判・口コミは?アイリスオーヤマの口コミを投稿する
Q.アイリスオーヤマで働いて満足していること
アイリスオーヤマの口コミを投稿する
Q.アイリスオーヤマで働いて不満に感じていること
アイリスオーヤマの口コミを投稿する
Q.アイリスオーヤマはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業職・正社員
ホワイト企業だと思う
入社当時は残業も多く、部署によっては出社前からミーティングを実施していました。ただ、現在はフリーアドレスの座席になったり、働き方やwebミーティングを活用しているので、効率よく仕事もできていました。おかげで、新入社員も多く入社していて、評価基準がはっきりしているので、何をどうすれば効率よく仕事ができるかの指標が明確になっています。
アイリスオーヤマの評判・口コミ評価:★★☆☆☆ / 20代(女性)・アイリスプラザ営業部・正社員
ブラック企業だと思う
結論から言うと、人によると思うのでグレーに近いです。仕事が好きで、実力に応じて認められたい方ならホワイトと言う方がいるかもしれません。働いた分の給料は確実にもらえますし、昇給もあります。ただ、給料がある程度もらえて、適度に休みがもらえればいいという方ならば、ブラック企業と言わざるを得ないと思います。配属される部署と本人の意思次第でどうにかなるとは思いますが、私はブラック企業だと思います。
アイリスオーヤマの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 20代(男性)・倉庫業務・正社員
ブラック企業だと思う
総括したらブラック企業ですね。福利厚生の面は大企業ということもあり文句はなかったですが、残業時間や年間休日数に焦点を当てるとかなりのブラック企業だと思います。給与面も残業で稼ぐ仕組みなのか基本給や役職手当は他の企業に比べると安いと思います。また、他の部署ではパワハラ、セクハラも横行していて懲戒免職の話をよく聞きました。
アイリスオーヤマの評判・口コミ満足度:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・営業
ホワイト企業だと思う
この業界なので、身体的・精神的に辛そうな時期もあります。しかし、本人は周りの人にも恵まれなんだかんだ楽しそうに仕事をしているので、ホワイト企業だと思います。
妻から見たアイリスオーヤマの評判・口コミは?アイリスオーヤマの口コミを投稿する