口コミから見た、イズミヤの評判は?
カンパニー通信に投稿された、イズミヤで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。イズミヤの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:イズミヤ株式会社
- 本社所在地:大阪市西成区花園南1丁目4番4号
- 従業員数:1,887名
- URL:http://www.izumiya.co.jp/
目次
イズミヤでの年収は?イズミヤのワークライフバランスへの満足度
イズミヤで働いて満足していること
イズミヤで働いて不満に感じていること
イズミヤはブラック企業?ホワイト企業?
イズミヤの口コミ・評判一覧
Q.イズミヤでの年収は?
評価:★★★★★ / 30代前半(男性)・販売 接客
600~699万円 ( 満足 )
一般的な年収と比較すると決して悪くはないと思います。年々少しずつですが、昇給しているようですし、残業代もきっちり支払われています。30代前半でこれだけ頂けてたら、良いと思います。子供が2人いてもまずまずの生活ができますので満足です。ただ欲を言えば、ボーナスがもう少しければ、大変満足を付けていたと思います。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 50代後半(男性)・総務部長
700~799万円 ( 満足 )
今現在、特に自分が働きにでなければならないという切羽詰まった状態・質素な暮らしをしないといけないという状態でもなく、かといって贅沢な暮らしをしているわけではないですが、旦那様のお給料だけで至って普通の暮らし・日常が送れていますので、その点は有り難いなと思います。専業主婦をさせてもらっていることに感謝しています。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?満足度:★★★☆☆ / 40代後半(男性)・販売員
400〜499万円 ( どちらとも言えない )
今のご時世、業績もあまり良くない状態で、昔に比べれば少ないけれどボ−ナスも一応まだでているのでありがたいと思うようにしています。ただ関連会社が業績不振によりボ−ナスカットや給与の減額など出てきているので、今後業績不振が続き赤字などになってくると旦那もボ−ナス無し、給与も減給する可能性もあり不安な点もあるのでどちらでもないと選択しました。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?イズミヤの口コミを投稿する
Q.イズミヤのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★★★ / 30代前半(男性)・販売 接客
どちらとも言えない
残業は多いと思います。人手不足が原因と聞いています。残業がない日はないと思います。ただ終電で帰ってくるほど遅くはないですし、残業代もきちんと支払われているので、とても不満というわけではありません。休暇の取りやすさは、その時の状況次第だと思います。有給も決められた日数分を決められた期間内に取らなければ、指摘されるようですが、ただこれもやはり人手不足による仕事の多さから、いつもいつも簡単には取れません。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 50代後半(男性)・総務部長
満足
残業はほとんどなく、有給休暇も比較的取りやすいので満足しています。ただ、やはりサービス業ですので、世間一般の長期休暇(ゴールデンウイーク、お盆休み、年末年始など)には、その時にまとまったお休みが取りにくいというデメリットはありますが。しかしながら、その世間一般の方々がまとまった休暇を取る前後ぐらいにまとまった休暇を取れるので、例えば家族で旅行をするにしても旅館などは平日で空いている、旅行代金も安くてすむ..などのメリットがありますので、そういった点は満足しています。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?満足度:★★★☆☆ / 40代後半(男性)・販売員
不満
基本は週休2日なのですが、繁忙期などは週1休み、または半日出勤とかあります。ただ、閑散期などは人が居れば休みは比較的撮りやすいと思います。年2回(夏休み、冬休み)がありますので指定休日と合わすと連休が取れるので休みに関しては不満な点はありますが満足している点もあるので満足度は半分です。問題は、残業です。表向きは残業しないということになっているのですが、大半の男性社員、特にチ−フ、管理職になると暗黙の了解みたいな感じで開店から閉店まで働いています。364協定があることにより残業が当たり前になっているように思います。忙しい時に残業になるのは仕方ないと思いが基本毎日なので少し不満です。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?イズミヤの口コミを投稿する
Q.イズミヤで働いて満足していること
イズミヤの口コミを投稿する
Q.イズミヤで働いて不満に感じていること
イズミヤの口コミを投稿する
Q.イズミヤはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★★★ / 30代前半(男性)・販売 接客
ホワイト企業だと思う
多少状況にもよりますが、基本的にはきちんと休みが取れるからです。給料の面でも悪くはないと思いますし、頑張れば頑張った分だけ昇給するからです。また子女手当てや出産祝い、インフルエンザの予防接種代の負担など、福利厚生もしっかりしているからです。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 50代後半(男性)・総務部長
ホワイト企業だと思う
実は数年前、新店舗を立ち上げるのに主人が別の部署(店)に異動になったのですが、その際 環境も変わり残業も増え、結果 心身共に体調を崩し、1~2年仕事を休ませてもらった経歴があります。しかし、その後なんとか職場に復帰できた際、温かく迎えて頂き今日に至っているからです。主人も その時の恩義は感じていると思います。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?満足度:★★★☆☆ / 40代後半(男性)・販売員
ブラック企業だと思う
特に男性や役職についてくると、どこの小売りも暗黙の了解で残業問題はあると思います。小売業界は昔と違って定休日も無く、営業時間も長い所が多い反面、人員は減らされているのでブラックにならざる負えないと思います。
妻から見たイズミヤの評判・口コミは?イズミヤの口コミを投稿する