口コミから見た、JFEグループの評判は?
カンパニー通信に投稿された、JFEグループで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。JFEグループの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
目次
JFEグループでの年収は?JFEグループのワークライフバランスへの満足度
JFEグループで働いて満足していること
JFEグループで働いて不満に感じていること
JFEグループはブラック企業?ホワイト企業?
JFEグループの口コミ・評判一覧
Q.JFEグループでの年収は?
評価:★★★★★ / 40代後半(男性)・技術職
800~899万円 ( どちらとも言えない )
年収は十分だと思いますがボーナスと月収の割合が悪く、ボーナスは良いのですが月収がボーナスに比べて少ないからです。円相場で業績悪化することが多いので、ボーナスをカットされるのではないかと不安になることがあります。
妻から見たJFEテクノリサーチの評判・口コミは?JFEグループの口コミを投稿する
Q.JFEグループのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★★★ / 40代後半(男性)・技術職
とても満足
サービス残業や無理な時間の勤務はなく、出張もほとんどありません。また、勤務時間を自分で決定することができるので、プライベートの行事なども勤務時間を調整して有給休暇を取得することなく参加することができますので、子どもの授業参観や個人面談にも夫婦ともに参加することができます。共に子育てをしているように思えるため子育ての悩みも共有でき、今は授乳期ではないので夫ができない子育てはありませんので、大変満足しております。
妻から見たJFEテクノリサーチの評判・口コミは?JFEグループの口コミを投稿する
Q.JFEグループで働いて満足していること
30代(男性)・作業員・正社員
福利厚生
私が現在の会社で最も満足していることは福利厚生についてです。うちの会社は有給休暇がでも取りやすく 急な体調不良や家族で長期的にどこか出かけるなどの対応が非常に良いです。また同じ会社の同僚は家族の介護なので休まなければいけない日が多くあるため有給をたくさん消化するのですが そのときは 前年度までの保存してある有給を特別年休として使用することができます。また保険もしっかりしており健康診断も毎年無料で受けれますし会社が提供している保養所も全国に何箇所かあり格安で利用することができます
JFEウエストテクノロジーの働きやすさ・評判は?30代(男性)・作業員・正社員
年収・給料
私が今の会社で2番目に満足していることは 年収や給料についてです。 うちの会社は月収に関しては決して高くありませんが年収に換算するとボーナスがあるぶんそこまで同い年の友達と比べても低いわけでありません。 もちろん欲を言えば 月収をもう少しあげたいと思いますが月収が少ない分大きな出費をボーナス払いにまわしているためやりくりは何とかすることができます。 製鉄所全体の特徴として月収は平均より少ないがボーナスは 平均より多い所が多く見受けられます。
JFEウエストテクノロジーの働きやすさ・評判は?20代(男性)・作業員・正社員
職業としての安定性
JFEテクノスはJFEエンジニアリングを親会社としいるJFEグループに連なる企業になります。その為、業績不振による倒産やリストラの心配がありません。あったとしても、既存のグループ会社に吸収合併され所属が変わるだけです。私が経験したエピソードですが、親会社のJFEエンジニアリングによる新規事業立ち上げに伴い新規のグループ会社が発足し、当時JFEテクノスに所属していた私が作業の為にグループ会社を訪れたのですが、その際に見た職員の方々は既存グル—プ会社の方が大半だったと思います。
JFEテクノスの働きやすさ・評判は?20代(男性)・作業員・正社員
個人としての成長・スキルアップ
JFEテクノスには様々な分野の部署が存在しており、それぞれの分野ごとに必要とされるスキルが異なります。テクノスではその必要とされる資格の取得へ向けてのサポートが非常に充実しています。入社当時に私が配属された部署は電気関係の部署で、そこで働く為に第1種電気工事士または第2種電気工事士の取得を求められました。電気の勉強などロクにしたこともなく取得は困難を極めるかと思いましたが、工具の貸出・練習用の材料支給・講師付の勉強会などのサポートにより入社初年度に第2種電気工事士に無事合格できました。
JFEテクノスの働きやすさ・評判は?JFEグループの口コミを投稿する
Q.JFEグループで働いて不満に感じていること
30代(男性)・作業員・正社員
仕事のやりがい、面白み
私が今の会社において最も不満に感じることは仕事のやりがい面白みについてです。私の会社の業務は常に危険がつきまとう業務ですが比較的なれれば誰でも行えることが多く毎日が単純作業の繰り返しになる事が多いです。単純作業の繰り返しでも日に日に 技術が 向上するものなら楽しいですが作業の監視だけなどの業務もあるためそういったもののモチベーションの上げ方が少し難しいと感じることがあるのでとても不満を感じています。
JFEウエストテクノロジーの働きやすさ・評判は?30代(男性)・作業員・正社員
評価制度
私が会社で二番目に不満に感じていることは評価制度の内容の曖昧さです。私の会社は社員の評価についてやや曖昧と感じることが多く能力主義ではなく年功序列の方が多いように感じます。若い能力のある人よりもうあまりやる気のないベテランの方が 高く評価されており一度上がった評価は下がることもないためそれに伴って若い能力のある人の モチベーションを下げることがあります。特に私の部署では 能力ではなく上司といかに仲がよいかで評価が決まっているところも少なからずあると思います。
JFEウエストテクノロジーの働きやすさ・評判は?20代(男性)・作業員・正社員
年収・給料
私はJFEテクノスに9年程勤めましたが、その間にもっとも給料の支給が多かったのは入社初年です。普通に考えれば昇給により9年目の給料がもっとも多いと思うのですがそうはいきません。2年目から36協定により、残業規制が掛かりました。これにより月に出来る残業時間が40時間までとなりましたが、仕事の減少や人員の増加などはありません。今まで月に100時間残業していた仕事が40時間でこなせるわけもなく、結局サービス残業として60時間働きます。しかし残業規制に引っ掛かる為にその60時間は勤務表に載せる訳にはいかないので、勤務表は40時間として提出します。その為、給料は60時間分の残業代を減額されたものになり9年目の給料でも初年度未満というものになりました。
JFEテクノスの働きやすさ・評判は?20代(男性)・作業員・正社員
社風
JFEテクノスは旧態依然とした企業で上の判断は原則覆りません。私が勤務して7年目のことです。私は入社からずっと同じ部署で仕事をしており、その仕事に満足と遣り甲斐を持っていました。部署の先輩方に怒られたり、呆れられたりと様々な事がありましたがこれからもこの仕事をやりたいと面談(テクノスでは年に2回、直属の上司と部署の部長との面談があります。)で伝えました。その1週間後程に突然伝えられたのが「◯◯君、来月から異動だから用意してね」との言葉です。企業に所属している以上強くは言えないのですが、何故異動なのかを聞いても「そう決まった」としか言われず強制的に異動されてしまいました。
JFEテクノスの働きやすさ・評判は?JFEグループの口コミを投稿する
Q.JFEグループはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★★★ / 40代後半(男性)・技術職
ホワイト企業だと思う
長時間勤務時間をする業務ではく、年収もそれなりに頂くことができ、自然災害で通勤が難しいと思われるときに無理に出勤することをしなくても大丈夫なようです。ワークライフバランスもうまく取れていますので、ホワイト企業だと思います。
妻から見たJFEテクノリサーチの評判・口コミは?30代(男性)・作業員・正社員
ホワイト企業だと思う
私の会社がブラック企業かホワイト企業かの2択で答えるなら 私の会社は ホワイト企業だと思います。ただこれは部署によってまちまちでありかなりの残業を強いられてる部署も多くがあると思うので一概には言えません。
JFEウエストテクノロジーの働きやすさ・評判は?20代(男性)・作業員・正社員
ブラック企業だと思う
まず、残業代が満足に支払われないという点でブラック企業と言われると思います。業務に関しても人員はロクに配置されないにも関わらず業務は増える一方で、残業時間は増大する一方でした。帰宅は毎日終電になり、しまいには泊り込むこともあり社員の疲労などは考慮していないとしか思えないです。
JFEテクノスの働きやすさ・評判は?JFEグループの口コミを投稿する