口コミから見た、ミサワの評判は?
カンパニー通信に投稿された、ミサワで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。ミサワの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社ミサワ
- 本社所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
- 従業員数:523名
- URL:http://www.unico-fan.co.jp/company/
目次
ミサワでの年収は?ミサワのワークライフバランスへの満足度
ミサワで働いて満足していること
ミサワで働いて不満に感じていること
ミサワはブラック企業?ホワイト企業?
ミサワの口コミ・評判一覧
Q.ミサワでの年収は?
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・販売・正社員
200~299万円 ( 不満 )
昇給制度が年に2回ありますが、昇給したとしても3000円程度です。頑張れば頑張るほどもっとお給料も上がると思っていたので、少し残念な気持ちになりました。一人暮らしをしているので、友人の結婚式が重なった時など、なかなかきつい時もあります。また、同じ販売業の友人と比べて月給や賞与が低いので、もう少し上がって欲しいです。賞与も寸志程度で、同年代の友人と差がついているような気がして、最近焦りを感じます。給与以外は申し分ないため、給与の改善を希望しています。
ミサワの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代後半(男性)・管理部門
500~599万円 ( 満足 )
残業がとても多いです。給料にみなし残業代が含まれている為、一定時間数までは残業をしてもしなくても給料が変わりません。もっと少なくなるとよいと思います。この残業量なら、給与は妥当だと思います。年齢給や休日出勤手当、さらには住宅手当が見直されるとさらに良いです。子供手当や勤続年数に合わせた賞与などにも期待します。
妻から見たミサワの評判・口コミは?ミサワの口コミを投稿する
Q.ミサワのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・販売・正社員
とても満足
残業は月に数回程度(10回以下)です。残業時間も30分程度なのであまり気になりません。仕事帰りに友人達と食事にも行けるのでワークライフバランスはしっかり満足できます。お休みも月に8回から9回ほどあり、シフト的にも2日から3日行ったら休みの為、体力的にもしんどくありません。有給休暇もきちんと消化されており、繁忙期以外はまとめてお休みを取ることも可能です。そのため、プライベートも充実して過ごせます。
ミサワの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代後半(男性)・管理部門
満足
年間休日はしっかり守られていて良いと思います。残業はとても多いです。みなし残業が給与に含まれているのでしないわけにはいきません。無駄な残業を生んでいる風潮があるようです。有給は取りやすいです。全日消化できている社員も多いようです。休日出勤は振替休日がつき、自身の仕事の調整をして好きな時に取れるのでとても良いです。土日とくっつけて連休取得することも推奨されています。半日ずつで取得することも可能です。大企業の為、全消化管理が厳しいようです。必ず全社員が消化しています。
妻から見たミサワの評判・口コミは?ミサワの口コミを投稿する
Q.ミサワで働いて満足していること
20代(女性)・販売職正社員・正社員
人間関係
今でも思うのが、不思議なほどみんな良い人達ばかりでした。店舗配属後も店長は穏やかで、失敗を叱責することもなく何故失敗してしまったか、これからどう失敗を無くせるかを一緒に考えてくれる人でした。副店長もきつい物言いはあるものの、その言葉の裏に愛情を感じられたので周りからの人望は厚い人でした。今まで何社か所属していましたが、ここまで人に恵まれ気持ち良く働けたところはないです。店舗スタッフが本当にみんな仲が良く、よく仕事終わりにみんなで飲みに行きました。
ミサワの働きやすさ・評判は?20代(女性)・販売職正社員・正社員
評価制度
月に一回、必ず上司と面接する機会が設けられていました。その際に会社規定の評価シートを基に、前回からどれだけ成長・進歩したかを自分目線、店長目線ですり合わせをしていました。まだできていないことがあれば、積極的にその業務を回してくれたりなどをして、昇給できるよう動いてくれました。評価シートの他に、定期的に”販売職正社員確認テスト”があり評価シートと併せて合格できなれば昇格することができないという制度でした。この制度のおかげで自分の成長が目に見えてわかったのでより頑張ろうと思うことができました。
ミサワの働きやすさ・評判は?ミサワの口コミを投稿する
Q.ミサワで働いて不満に感じていること
20代(女性)・販売職正社員・正社員
仕事のやりがい、面白み
人間関係はよかったものの、仕事内容にはずっと不満がありました。在籍していた会社はインテリアショップでしたが、アパレルのようにお客様には自らお声がけに行かなければ行けない、3秒以上立ち止まって家具を見ていたら必ず声かけ。最低お見積もりは渡して名前と電話番号を頂けないと『何故貰えなかったのか?』と上から言われることが多々ありました。また、電話番号をいただいたら、(例えば一週間後に)定期的にこちらから電話をしなければいけないなど。営業の仕事のようでした。また、接客のロールプレイングも定期的にやらされ、土曜の朝はいつもより1時間前に出勤、帰りはいつもの時間か更に残業して帰る…が当たり前でした。
ミサワの働きやすさ・評判は?20代(女性)・販売職正社員・正社員
年収・給料
上記の仕事内容に加え、仕事内容の割に給料が低いことがとても不満でした。残業も20時間以内であればみなし残業とされ、その時間の給料は発生しません。またボーナスもかなり低く、副店長の立場でも5〜7万程というのを聞きました。その他月の予算を達成したら報奨金は頂けましたが、それでも一人5千〜1万円程。予算は達成しないことのほうが圧倒的に多かったので、無いようなものです。価格の高い家具を取り扱っているので来店されるお客様もそれなりの整った方が多くミスは許されない、重い家具を階段で上げ下げするなど肉体労働も多い割に給料がかなり低い為、スタッフみんなのモチベーションがどんどん下り、お店の雰囲気も悪くなることが多々ありました。
ミサワの働きやすさ・評判は?ミサワの口コミを投稿する
Q.ミサワはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・販売・正社員
ホワイト企業だと思う
残業が少なく、休日出勤等もないです。残業があったとしても22時以降の残業はないです。帰れる時は早く帰ろうという社風で、上司から定時になったら退勤の声かけをしてくれるので退勤しやすいです。また、業務が立て込んでいる社員には、みんなで助け合っています。お休みも毎月消化していて、次月に繰越などもありません。有給休暇もきちんと消化しています。
ミサワの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代後半(男性)・管理部門
ホワイト企業だと思う
上司・社員間ともに風通しがよく、ハラスメントの話を一切耳にしません。また、家庭状況には理解があり、他社員の方の家族が病気になった際は、2ヶ月間定時退社という措置があったそうです。残業は多い社風ではありますが、その分自身のスキルもつく会社だと思います。
妻から見たミサワの評判・口コミは?20代(女性)・販売職正社員・正社員
ブラック企業だと思う
他の店舗ではほとんどが上記に記載した労働内容と聞いています。その為人の出入りが激しく、2年いるだけで古参と言われるような会社です。本社勤務の方も同様給料が低い理由で退職される方が多いみたいです。その為店舗スタッフはみんなブラック企業と口を揃えて言っています。
ミサワの働きやすさ・評判は?ミサワの口コミを投稿する