口コミから見た、ダブリュ・アイ・システムの評判は?
カンパニー通信に投稿された、ダブリュ・アイ・システムで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。ダブリュ・アイ・システムの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社ダブリュ・アイ・システム
- 本社所在地:東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル5F
- 従業員数:853名
- URL:https://www.wis.co.jp/
目次
ダブリュ・アイ・システムでの年収は?ダブリュ・アイ・システムのワークライフバランスへの満足度
ダブリュ・アイ・システムで働いて満足していること
ダブリュ・アイ・システムで働いて不満に感じていること
ダブリュ・アイ・システムはブラック企業?ホワイト企業?
ダブリュ・アイ・システムの口コミ・評判一覧
Q.ダブリュ・アイ・システムでの年収は?
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・営業職・正社員
200~299万円 ( どちらとも言えない )
個人の頑張りを具体的に評価することが難しい為、基本的に役職が付かなければ大幅な昇給はありません。一般社員の昇給は年一回、数千円程度です。勤続年数が増えても一般社員のままだと、なかなか給料は上がらないでしょう。社内資格を取得することにより、最大で月2万円程の手当が付きますが、それ以外に個人的な評価基準が明確になっていない為、一般社員で給料を上げるのが難しいよ要因になっています。店長になると年俸制になり、年収も400~500万(店舗により異なる)ほどになりますが、その分休日出勤や長時間労働が増える印象です。
ダブリュ・アイ・システムの評判・口コミダブリュ・アイ・システムの口コミを投稿する
Q.ダブリュ・アイ・システムのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・営業職・正社員
不満
一般社員は休日出勤や残業はそれほど多くないため、比較的しっかりと休みは取れます。しかし、年間休日は110日と決して多いとは言えない為、やや不満が残ります。さらにシフト制の為に連休は取りにくく、土日祝日は基本出勤になる場合が多いです。家族や友人との予定が合いにくい為、休みは取れても有効に使えるかと言われると疑問が残ります。また、土日休みの仕事とことなり、連休ではなく1日休暇を頂いた次の日は仕事になることが多いので、休みの日も翌日の仕事を意識して生活することが多いです。お休みはしっかりと取れる会社ではありますが、シフト制による不規則な働き方とプライベートのスケジュール調整には悩まされます。
ダブリュ・アイ・システムの評判・口コミダブリュ・アイ・システムの口コミを投稿する
Q.ダブリュ・アイ・システムで働いて満足していること
30代(男性)・財務・正社員
社風
アットホームな社風です。また、大企業のように社長にあったこともないという規模ではないので、エレベーターで一緒になったとか、毎日朝おはようございますと挨拶できるような感じで、社員みんなを把握しやすいです。また、各部署もそんなに大きくないことから、隣の部署の様子を把握しつつ仕事ができるので、広い視野で業務に取り組みやすいと思います。社員一人一人も話しやすく厳しくて話しかけにくいという感じはないと思います。
ダブリュ・アイ・システムの働きやすさ・評判は?30代(男性)・財務・正社員
人間関係
飲み会も時々あったのですが、強制ではなかったですし、参加しなかったからといって何か対応が変化があるということもなく、どちからいうとプライベートを重要視させてくれるところはあります。また、他部署の人と全くかかわりあいがなくても、ランチ時間に共有スペースで一緒に食べたり、社内のクラブ活動を通して交流をしたりという機会があるので、自分がどれだけかかわりたいかに合わせて人間関係ができる環境にあると思います。
ダブリュ・アイ・システムの働きやすさ・評判は?ダブリュ・アイ・システムの口コミを投稿する
Q.ダブリュ・アイ・システムで働いて不満に感じていること
30代(男性)・財務・正社員
年収・給料
業務は結構色々まかされることがあります。まだ新人のかたでも、積極的にプロジェクトにかかわることを求められ、1つづつ丁寧に研修をしていくというより、現場に入って自分で学びなさいという部分が多いです。そのため、根本的なことを理解しないまま次から次に任されている感はあります。その一方で給料はあまりよくないです。 ボーナスも少なかったり、退職金も期待できません。 入社当時のころは、会社が手厚くサポートしますという感じだったのですが、いざ入ってみるとそうでもなく、良い行いに対しての評価よりもダメ出し部分が多いのが目立ちました。
ダブリュ・アイ・システムの働きやすさ・評判は?30代(男性)・財務・正社員
評価制度
考課面談もあります。事前に渡された項目に対して自己評価をする仕組みになっているのですが、その項目にはないことをがんばったとしても、評価されることなく見落とされます。評価されるように項目の部分を意識して行動ばかりすれば良いのか?と思うようになってしまった。また評価がよかったとしても、給料があがるとしても数十円〜数百円程度です。一方で、役員の方達は、それなりの給料をいただいているようなので、役員に到達するまではあまり給料には期待しないほうが良いと思います。
ダブリュ・アイ・システムの働きやすさ・評判は?ダブリュ・アイ・システムの口コミを投稿する
Q.ダブリュ・アイ・システムはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・営業職・正社員
ホワイト企業だと思う
最低限の福利厚生はは整っていますし、法律に触れるような過剰労働や残業がある訳でもない為、比較的働きやすい環境にあります。育児休暇の取得率も高く、また育児休暇取得後の復帰率も高い事から女性が働きやすい職場環境でもあります。残業時間が抑えられている為、日々の職務におけるストレスはかなり低いのですが、やはり長期的に考えると福利厚生に物足りなさを感じます。
ダブリュ・アイ・システムの評判・口コミ30代(男性)・財務・正社員
ブラック企業だと思う
ブラックとホワイトの間くらいです。本当にブラックな会社は人を病ませますから。そこまでではないのですが、やはり従業員の立場になり、従業員にとっての仕事とは何なのか?なぜ仕事をしに来てくれているのか?を理解することで、従業員を守り、従業のための勤め先になり、成長していくと思うからです。
ダブリュ・アイ・システムの働きやすさ・評判は?ダブリュ・アイ・システムの口コミを投稿する