NTTドコモの評判・口コミ
NTTドコモにお勤めの方に、NTTドコモで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、NTTドコモはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、NTTドコモのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:NTTドコモ
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:エンジニア
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
NTTドコモへの入社理由・志望動機
将来、マーケティングサービスに携わりたいと考えています。現在、大半の人が何かしらの通信端末を所有しており、通信端末を通じて様々な情報を取得したり、発信できます。これを利用して人のマーケティングの情報をデータ化し、傾向を分析すればより良い購買体験を提供することができると考えています。この取り組みを通じて、日本の購買市場をより活性化したいと考えたからです。
NTTドコモでの年収・給料:600万円
自身の取り組みたい業務に取り組めており、それによりお金をいただくことができているので満足しています。また、現在取り組んでいる業務を継続していけば、将来取り組みたいサービスを作る上で必要なノウハウ・スキルを身に着けられている実感があります。業務上で一緒に取り組む上司、先輩、同僚との関係も悪くなく、分からないことを丁寧に教えて頂ける環境です。ただ、もう少し自己啓発に取り組める研修が多ければ尚良いと考えています。
NTTドコモのワークライフバランス
仕事とプライベートの時間を比較的に自分の裁量でとれているように感じています。残業時間もそれほど多くはなく、1日1時間程度です。このため、退社後も、家で自分の時間を持つことができ、リラックスの時間や自己啓発の勉強、家族との会話の時間に充てられています。プライベートで他社の方とお話しする機会がありますが、他社の方の状況と比べると自分の会社の状況はワークライフバランスが取れている方だと感じています。
NTTドコモの福利厚生
提携している法人様のサービスを割引価格で利用することができる点が一番満足している点です。コロナ禍前までは、月に一度は会社が提供する福利厚生を利用して、課の同僚と飲食店などで親睦を深めることができていました。中には、有名なサービスも福利厚生の中に含まれており、デートの際にも使うことができるのでとても大助かりしています。今後も大いにこれらのサービスを使っていきたいと考えています。
NTTドコモはホワイト/ブラック?
風通しは基本的によく、社員の意見を発現する環境が整っているように思います。また、社内のパワハラやセクハラを他人に知られることなく、通報する仕組みも整っており、仕事上安心して働けています。残業を強いられたり残業時間も多くなく、休日に仕事上の電話を対応しないといけないようなこともありません。社員にコンプライアンスを意識させるための研修もあり、ニュースで聞くようなブラック企業のイメージには合わないと思います。
ほかの回答者による口コミ( NTTドコモ )
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・ケータイ補償サービスセンター オペレーター・派遣
NTTドコモの評判・口コミは?
年収・給料:350万円
今まで勤めていた会社の年収が300万未満の会社だった為、年収的にアップしたので給与額については満足で…続きを見る
ワークライフバランス
部署によって異なりますが早番・中番・遅番と3パターンのシフトがあり、土日込みでシフトをサイクルする形…続きを見る
福利厚生
福利厚生についてもとてもしっかりしており、社会保険・厚生年金・育児休暇等が一通りございます。希望休に…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。ワークライフバランスもしっかりしていて、有給休暇消化も90%以上、且つ残業は平均…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 40代(女性)・一般事務・派遣
NTTドコモの評判・口コミは?
年収・給料:約320万円
正社員だった頃に比べるとかなり下がりましたが、仕事内容からすればかなり満足しています。コロナで失業者…続きを見る
ワークライフバランス
まず、残業は一切ありません。派遣社員ながらもフレックスが使えるので、出社時は決められた定時で、リモー…続きを見る
福利厚生
派遣元の福利厚生は普通だと思いますが、やはり派遣先であるNTTドコモは派遣社員でもリモートワークがう…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。まず、人員の配置に予算の余裕を感じるところがホワイトだと思います。年に数回しかな…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代後半(男性)・技術職
妻から見たNTTドコモの評判・口コミは?
年収・給料:400~499万円
年収としては500万円くらいで、家族4人で生活するのにもちょうどいい収入です。毎月節約するのに必死に…続きを見る
ワークライフバランス
一人当たりにかかる仕事の負担は多いようで、担当者エリアによっては残業が多かったりすることもあります。…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。どちらかと言うとホワイトだと思われます。仕事量的には多い部分があるかもしれません…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・技術系
妻から見たNTTドコモの評判・口コミは?
年収・給料:700~799万円
在宅になり、今まで以上に努力して頑張っている姿を間近に見て、もっと成果が認められる環境だと良いのにと…続きを見る
ワークライフバランス
仕事の部署にもよるとは思うのですが、接客業などに比べると土日祝日は休みですし、会社の部署との折り合い…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業しても、ただ働きにはしないところにホワイトだなと思いました。福利厚生もしっか…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 40代(女性)・総務部 社員サポート・派遣
NTTドコモの評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
決して多い年収と言えませんが、元々自分自身に素晴らいと誇れるスキルがあったわけでもありません。この会…続きを見る
ワークライフバランス
毎日欠かさず各部・課で作業日報と同時に全員の稼働率を報告していました。その為、この課のこの人にだけ仕…続きを見る
福利厚生
私自身、福利厚生を利用した経験はありません。当時、同僚の話を聞いただけですが、毎年社員に福利ポイント…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。職場環境や社員、その他のグループ会社を見ても、残業を毎晩している話は聞きませんで…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 50代(男性)・技術職・正社員
NTTドコモの評判・口コミ
年収・給料:700~799万円
昔の友人と年収等の話をする機会があると、田舎の企業だとやはり最低報酬が低いため、全国企業に就職した自…続きを見る
ワークライフバランス
今年は特別、コロナの影響により働き方改革と合わせて仕事の仕方が大きく変化し、社員の出社率を50%程度…続きを見る
福利厚生
弊社の福利厚生については、今年度から大きく変化し、社員が健康で長く仕事をしていけるように支援する制度…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。収入、ワークライフバランス、福利厚生でも書かせていただきましたが、どれも恐らく私…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・技術職・正社員
NTTドコモの評判・口コミ
年収・給料:700~799万円
基本給が高めに設定されていました。残業代が100%支給されるため、働けば働くほどその分の給料が上がる…続きを見る
ワークライフバランス
残業は業務の繁忙度によって多い月と少ない月があります。ただ、残業代は100%支給され、`残業時間もP…続きを見る
福利厚生
会社の保養所や契約している宿泊施設があり、社員やその家族であれば格安で利用することができます。保養所…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。給与水準が高く、残業代が100%出ることは働く上でのストレスが少ないです。また、…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
NTTドコモの評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
同年代と比べると低くもないが高くもないという印象です。基本給が20代前半は低いので、普通に過ごす分に…続きを見る
ワークライフバランス
ワークライフバランスは良いと思います。残業するには上長の許可が必要ですし、組合からの注意もあります。…続きを見る
福利厚生
福利厚生サービスのベネフィットワンを使用することができます。グループ内だけの特別プランも用意されてお…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。サービス残業はほとんどないと言っていいと思います。他の部署は分かりませんが、私が…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 40代後半(男性)・サービス企画
妻から見たNTTドコモの評判・口コミは?
年収・給料:1000~1199万円
ノルマがなく過度なプレッシャーがないことや、土日は必ずお休みが取れたり、年休も家族の状況に応じてかな…続きを見る
ワークライフバランス
働き方改革を促進しているようで、時間休を柔軟に活用して家族のために時間を割いてくれたりするところは昔…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。社員の家庭環境、プライベートのことまで考え、とても社員を大事にしている会社なんだ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代後半(男性)・営業
妻から見たNTTドコモの評判・口コミは?
年収・給料:400~499万円
年齢を重ねるごとに年収も上がっていくと思うので、20代後半の現在の年収は相応なものかと思います。残業…続きを見る
ワークライフバランス
残業は多いです。忙しい時期は会社から帰宅するのは23時近くなることもあります。ただ、月に残業してもい…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業代が当たり前に付けられることや、休暇の取りやすさを見るとホワイト企業だと思い…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
NTTドコモの口コミ・評判掲示板
NTTドコモの基本情報
- 会社名:株式会社NTTドコモ
- 本社所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
- 従業員数:7,767名
- URL:https://www.nttdocomo.co.jp
目次
NTTドコモへの入社理由・志望動機NTTドコモでの年収・給料:600万円
NTTドコモのワークライフバランス
NTTドコモの福利厚生
NTTドコモはホワイト/ブラック?
- PREV
- 日本ユニシスの評判・口コミは?
- NEXT
- 日本生命保険の評判・口コミは?
名無しさん
NTTドコモの評判はどうですか?NTTドコモの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。