学校教育の一般事務の仕事内容・年収・やりがい・将来性

最終更新日:2019/04/24

今回は、学校教育の一般事務としてお勤めの女性(30代前半)にお話を伺いました。学校教育の一般事務の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について教えていただきました。また楽なのか?それともきつい(激務)のか?将来性はどうなのか?などなど、ざっくばらんに答えていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください。

今回お話を伺った人

  • お仕事:学校教育 一般事務
  • 会社規模:100~299人
  • 勤続年数:6年目
  • 新卒 or 中途:中途入社(2社目)
  • 前職:教育関連業 教育職
  • 雇用形態:正社員
  • 現年収:300~399万円(入社時300~399万円)
  • 性別:女性(仮名:みかん)
  • 年代:30代前半

学校教育の一般事務の仕事内容

--本日はよろしくお願いいたします。早速ですが、みかんさんの仕事内容について教えていただけますか?

よろしくお願いします。
毎日の業務は、学生対応が半分、資料作成やデータ入力などのパソコンを使った業務やその他雑務が半分、という感じです。学生対応では、学生が提出してくる手続き書類の処理をしたり、問い合わせに答えたりすることが多いですが、時には相談に乗ることもあります。学生対応の合間を見て、配布資料や掲示資料、学内資料などの資料作成をしたり、データ入力を行ったり、書類の発送作業を行ったりといった事務作業を行っています。保護者や業者との接客、イベントの開催など、業務内容は多岐にわたり、その時々によって変わります。

学校教育の一般事務の仕事でやりがい、不満に感じていることは?

--次に学校教育の一般事務として働くことのやりがいに感じていることついて教えてください。

教育の現場では、「未来」が見えることが一番の魅力かな、と思います。裏方の地味な仕事で、直接学生を指導することはありません。ですが、未来ある学生のサポートができるのは嬉しいもので、卒業式になると喜びを感じます。仕事のやり方はある程度は決まっていますが、自分なりにアレンジして行えるところも楽しいです。配布資料の作り方や掲示板の使い方、メールマガジンの記載内容などで工夫を凝らすことができます。小さなことですが、自分の個性を出せるのは楽しみの一つです。

--ありがとうございます。反対に、不満に感じていること、きついと思っていることは何ですか?

忙しい時期とそうでない時期の差が大きく、暇な時はやることが本当になく、忙しい時は休日出勤が必要になるほど仕事量が増えます。メリハリがあって良い、という人もいますが、こんなにも差があるとしんどいなと感じます。また、学生や保護者からのクレーム対応はストレスが溜まります。正当な理由があるクレームもありますが、八つ当たりだったり、自分を優遇するように圧力をかけてきたり、と不当だと感じるクレームも多くあります。気も使うし処理に時間がかかるので、苦手な業務です。

--単刀直入に聞きます。みかんさんの仕事は楽ですか?きついですか?

まあ楽な方だと思います。

向いている人、向いてない人

--では次の質問です。学校教育の一般事務で働くのに向いている人はどんな人だと思いますか?

明るく協調性があることが大事です。学校現場ではスキルも大必要ですが、それよりもその人の人柄が重要視されます。学生や保護者など多くの人と接するし、教員や他部署の人、時には外部の人と連携して業務を行うこともあります。高いコミュニケーション能力が必要となる仕事です。また、正確さが求められるので、几帳面で丁寧な仕事を心がける必要があります。地味な作業をコツコツと行うのが苦じゃない人が向いています。

--その一方で、向いてない人はどんな人ですか?

不特定多数の人とコミュニケーションをとる仕事なので、多くの人と接するのが苦手な人は向いていません。また、新しいことの挑戦する姿勢は必要とされますが、どちらかというと保守的な業界です。挑戦は歓迎されますが、実現しようと行動する時に支援を受けるのが難しく、一人で実行することが少なくありません。協調性が必要とされるし、権威主義なところがあるので、こういった古い考えが合わない人は、ストレスが溜まるかもしれません。

学校教育の一般事務の将来性

--みかんさんの仕事に将来性はあると感じますか?

どちらとも言えないです。

少子化が進んでいるため、業界の人は大きな危機感を持っています。一人ひとりにかける教育の費用は上昇していますが、子供の数が減少し続けているので、今のままでは衰退していくのは確実です。社会人にまでターゲットを広げたり、他の業界と連携をとったりして、顧客のニーズに応えられるサービスの展開が必要で、それができるかできないかで生き残りが決まると思います。また、事務業務はAIが導入されることが考えられ、職員が行う業務内容は次第に変わってきそうです。

--本日はありがとうございました。
※この口コミインタビューは、2018/05に公開されたものです。

目次

 
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

PAGE TOP ↑