食品メーカーの営業事務の仕事内容・年収・やりがい・将来性
最終更新日:2019/04/24
今回は、食品メーカーの営業事務としてお勤めの女性(30代前半)にお話を伺いました。食品メーカーの営業事務の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について教えていただきました。また楽なのか?それともきつい(激務)のか?将来性はどうなのか?などなど、ざっくばらんに答えていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください。
今回お話を伺った人
- お仕事:食品メーカー 営業事務
- 会社規模:2000~2999人
- 勤続年数:3年目
- 新卒 or 中途:中途入社(2社目)
- 前職:アパレル業界 販売職
- 雇用形態:正社員
- 現年収:200~299万円(入社時200~299万円)
- 性別:女性(仮名:まゆ)
- 年代:30代前半
食品メーカーの営業事務の仕事内容
よろしくお願いします。
現在は、会社の営業部で営業事務の事後とをしています。業務内容は主に、請求書の管理や入力、各地区の営業さんからの電話やメールでの問い合わせ対応、お得意先様に請求代金のお支払業務などを行っています。請求書は全国の営業所から毎日送られてきて、明細数は月に1,0000明細ぐらいを一人で処理しています。お支払にかかわることなので、必ず入力や計算のミスがないか何度も確認をして、正確に処理が出来る様に心がけています。
食品メーカーの営業事務の仕事でやりがい、不満に感じていることは?
事務処理なので淡々とした作業が多いですが、社内の問い合わせに対して、役に立つ対応が出来たときに感謝の言葉を伝えてもらえると、とても嬉しく感じます。また、お支払いの締め日が月に2回あるので、締め日に合わせて、業務を進めていっているのですが、しっかり間に合うように請求書の処理が出来たときは毎回とてもやりがいを感じています。仕事のペースや進め方などは、自分で考えて行うことが出来るので、毎月どの配分で進めていったら業務がうまく回るのかを考えているときも楽しく感じます。
毎日ルーチーン作業で、淡々と事務処理をこなしているときはつまらなく感じることもたくさんあります。内勤業務なので、あまり外に外出する機会もなく、外で忙しそうに出回っている営業さんのことをうらやましく感じるときもあります。しかし、数字を取ってきてくれている営業さんをサポートして支えていっていると思うと、そんな毎日の些細な業務も頑張ろうと思えるので、つまらなく感じることはありますが、特にきつく感じたりすることはありません。
とても楽でホワイトだと思います。
向いている人、向いてない人
営業事務でも特に請求書のお支払業務がメインなので、数字に強かったり、抵抗が無い人にはとても向いていると思います。また、パソコンのエクセルのサム関数が得意な人も、データなどを分析する際にうまく使いこなせると思うので、業務がはかどると思います。事務の基本ですが、人のサポートをするのが好きな人もやりがいをもって働けます。
営業事務の仕事でも特に、淡々と同じ作業を毎日繰り返すので、ずっとデスクに座ってるのが苦痛だったり、数字を自分で取っていきたいという営業志向の人にはあまり向いていないと思います。また、計算業務は毎日発生してくることなので、数字や、パソコンのエクセル、アクセスのソフトに苦手意識を持っている人にもあまり向かない業務だと思います。
食品メーカーの営業事務の将来性
あまり将来性があるとは思いません。
今後は私たちの手作業の計算で請求書の発行から、入力、お支払までの業務をするのではなく、コンピューター上でも作業が進んでいるので、将来は人の手作業がいらなくなる仕事のポディションだとおもっています。事務と経理の間のようなポディションなので、この業務をやるなら経理の勉強をして、経理業務が出来る様になった方が将来性があると感じています。