調剤薬局の薬剤師の仕事内容・年収・やりがい・将来性
最終更新日:2019/04/24
今回は、調剤薬局の薬剤師としてお勤めの女性(30代後半)にお話を伺いました。調剤薬局の薬剤師の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について教えていただきました。また楽なのか?それともきつい(激務)のか?将来性はどうなのか?などなど、ざっくばらんに答えていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください。
今回お話を伺った人
- お仕事:調剤薬局 薬剤師
- 会社規模:3000~4999人
- 勤続年数:1年目
- 新卒 or 中途:中途入社(2社目)
- 前職:調剤薬局 薬剤師 調剤薬局 薬剤師
- 雇用形態:準社員
- 現年収:200~299万円(入社時300~399万円)
- 性別:女性(仮名:たかは)
- 年代:30代後半
調剤薬局の薬剤師の仕事内容
よろしくお願いします。
調剤薬局で働いており、受け付けた処方箋に沿って薬を調合して患者さんにお渡しするのが基本的な仕事です。処方箋に間違いが無いかを確認するのも薬剤師の大事な仕事であり、もし疑問点があればすぐに医師に確認します。その他にも薬の在庫を管理していて毎日薬の発注を卸しに行い、薬が不足しないようにします。患者さんに薬を渡した後はどのような説明をしたか記録を残して次回他の薬剤師が投薬しても困らないようにしています。
調剤薬局の薬剤師の仕事でやりがい、不満に感じていることは?
患者さんは薬に関しては素人なのでわからない事が多いと思います。でも医師にはなかなか聞きにくいという人も多いのでその疑問点を薬の専門家である薬剤師が答えて、ありがとうと感謝されたりすると嬉しいです。人の役に少しでも立っているという実感が湧きます。薬業界は日々進歩していて新しい薬が次々に出て来ます。毎日勉強していないとすぐに置いていかれてしまうのでそこにもやりがいを感じます。また、給料の面では他の職種に比べると良いのでその点もモチベーションに繋がっています。
小さい店舗で働いており、薬剤師の数が少ないです。通常ではそれで回せていても冬場は風邪の患者さんが多くなったり、花粉症の時期は耳鼻科や眼科の患者さんが増えたりで処方箋の枚数が一気に増える時期があります。その時は患者さんを待たせてしまって怒らせたり、薬が不足して迷惑をかける事があるので大変です。インフルエンザが流行る時期は自分もかからないように予防をしっかり行わなければならないので、自分の体調管理にも気をつけないといけません。
どちらとも言えないですね。
向いている人、向いてない人
真面目で几帳面な性格の人だと思います。あとは集中力のある人が向いていまる気がします。薬は一つ間違えると人の命を落としてしまう事があるので、そのようなことが無いように処方箋1枚1枚をしっかり確認して流れ作業にならないようにしなくてはいけません。混んでいる時は特に集中力を維持して薬と向き合うことが大切だと思います。
逆に大雑把で集中力の無い人です。先ほども書いたように薬は命に関わる物です。例えば小児の薬は体重によって細かく量を決めています。その量を少しでも間違えると副作用を引き起こしてしまうこともあります。薬を測る時に0.1gまでしっかり計らないといけないので大雑把な人や集中力のない人には向いていないと思います。
調剤薬局の薬剤師の将来性
将来性はあると思います。
これから高齢化社会になるにつれて薬は今よりももっと必要になると思います。調剤薬局での投薬だけでなく、病院まで来れない人のために在宅での投薬や高齢者施設に出向いての投薬の機会もこれからどんどん増えていくと思います。薬剤師の役割が多様化してくると思うので今よりももっと薬剤師の数が必要です。そのため将来性はあると思います。