と畜会社の総務事務、経理事務の仕事内容・年収・やりがい・将来性
最終更新日:2019/04/24
今回は、と畜会社の総務事務、経理事務としてお勤めの女性(20代後半)にお話を伺いました。と畜会社の総務事務、経理事務の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について教えていただきました。また楽なのか?それともきつい(激務)のか?将来性はどうなのか?などなど、ざっくばらんに答えていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください。
今回お話を伺った人
- お仕事:と畜会社 総務事務、経理事務
- 会社規模:500~999人
- 勤続年数:11年目
- 新卒 or 中途:新卒入社
- 雇用形態:正社員
- 現年収:400~499万円(入社時300~399万円)
- 性別:女性(仮名:うし)
- 年代:20代後半
と畜会社の総務事務、経理事務の仕事内容
よろしくお願いします。
日々発生する売掛業務の他、買掛業務、勤怠管理、親睦会企画管理、指示書、指図書の作成を主にこなしております。売掛業務では、日々の牛豚の頭数管理や、専用システムにて現場から送られてくるデータを基に金額の算出、伝票の発行、請求書作成を行なっております。買掛業務では、経理全般、勤怠管理では毎日従業員のタイムカード、管理職の出勤簿を確認しながら専用システムに入力をし、締め日には給与明細書の発行などを行なっております。親睦会では毎日ではありませんが、社員旅行や歓送迎会、忘年会、新年会などの企画やお金の管理を主に、指示書や指図書は午後からの業務になりますが、現場へ送信する次の日の仕事内容の作成をしております。
と畜会社の総務事務、経理事務の仕事でやりがい、不満に感じていることは?
入社したての頃は売掛業務のみを担当させていただいておりました。2年目になると指示書、指図書の作成と親睦会役員として任せていただけるようになり、社会人として会社の為に一歩前進出来たことが、とても嬉しく今でも時々思い出しています。徐々に買掛業務や勤怠管理も任せていただけるようになり、上司からあたたかい言葉をいただいたり、現場の方々から仕事に関して教えて欲しいと言われることが増え、それが私にとって1番やりがいを感じていることです。
入社1年目の夏頃から残業が増え、月に100時間を超えることが多くあります。サービス残業やタイムカードを定時で上司にきられていることも多々あります。また、上司の機嫌が悪い時は日付が変わっても家に帰してもらえなく、そのまま会社に泊まり込み1、2時間の睡眠で次の日の仕事が始まってしまうことも月に数回あります。業務内容自体は好きですし、人間関係も悪くないので、上司の機嫌に左右される残業は不満に思っています。
きつい方だと思います。
向いている人、向いてない人
几帳面で予定をしっかり立てられる人、臨機応変、柔軟に対応出来る人だと思います。現在私が務める会社では事務員が5人おりますが、私が1番多く業務を抱えています。その為、朝出勤したらまず、その日の予定をそれぞれの部署長に再確認をし、業務組み立ての見直しをしてから仕事を開始しなければなりません。しかし、電話対応や現場トラブルも日常的に発生しますので、計画通りに進めるとは限りません。その為臨機応変、柔軟に対応出来る人が向いているかと感じます。
自分のことしか考えられない人、思いやりがない人だと思います。私が担当している業務は現場との連携プレーです。しかし、現場では専属事務員をおいていません。現場に入らないで業務内容を把握するのが困難との観点から、現場内の役職者が事務所と連絡を取り合っていますが、現場業務との並行なので、こちらは相手の都合をよく理解しなくてはなりません。自分の都合を優先に仕事をこなしたい人、相手のことを思いやることができない人は向いていません。
と畜会社の総務事務、経理事務の将来性
そこそこ将来性はあると思います。
独占企業なのと、日本国内から肉がなくなることは絶対にあり得ないので、会社が倒産するとはまずありません。上記理由から不景気からも少し遠い会社ですので、お給料や手当など困らないだけいただけています。しかし、今いる上司が厳しい方なので、今すぐに勧められる仕事ではないかと感じています。役職者になると数年おきに転勤が発生するので次の上司の対応次第では将来性がより強く感じられるかもしれません。