医薬品メーカーの営業事務の仕事内容・年収・やりがい・将来性
最終更新日:2019/04/24
今回は、医薬品メーカーの営業事務としてお勤めの男性(20代後半)にお話を伺いました。医薬品メーカーの営業事務の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について教えていただきました。また楽なのか?それともきつい(激務)のか?将来性はどうなのか?などなど、ざっくばらんに回答してもらいましたので、ぜひ最後までご覧ください。
回答者プロフィール
- お仕事:医薬品メーカー 営業事務
- 会社規模:3000~4999人
- 勤続年数:5年目
- 新卒 or 中途:新卒入社
- 雇用形態:正社員
- 現年収:300~399万円(入社時200~299万円)
- 性別:男性(仮名:みーまー)
- 年代:20代後半
医薬品メーカーの営業事務の仕事内容
私の仕事内容は一般家庭や企業訪問や様々なお客様に直接訪問し、健康食品をお勧めする仕事です。また、薬箱の設置をしていただき、緊急時にいつでも薬が使用できるように、医薬品の点検も行います。医薬品を使用してもらうこともありがたいですが、私たちは体調不良になる前に事前にどのようにしたら健康管理ができるか、今の時期は何に注意するべきか、健康情報をお伝えすることも仕事になっています。地域密着型の医薬品メーカーです。
医薬品メーカーの営業事務の仕事でやりがい、不満に感じていることは?
直接お客様とお話しすることが基本なので、お客様の健康についていろんなお話をします。お客様の気になっていることを、商品のおすすめや食事の注意点、体調に合わせて食材を進めることもあります。半年に1度くらいしかお会いできませんが、お話しした内容を覚えてくれ実践してくれ、感謝される時がとても楽しく感じます。また、食事により健康管理がうまくいき体調がよくなったなど直接感謝を伝えられることをやりがいとして仕事をしています。
お客様と直接話すため、こちらの情報をうまく伝えることが出来ない時や直接お話しできない時はきつく不満に感じます。自分自身で勉強し、知識を常に増やすことテレビやニュース番組でおすすめや、流行っている食材などリサーチしなければなりません。常に新しく情報を勉強し続けお客様にうまく伝えることができればうれしいのですが、うまく伝えられない時は努力が報われない感じがし辛く感じます。また、いろんなお客様がいるので強く否定的な方とお話しするのは大変です。
どちらとも言えないですね。
向いている人、向いてない人
この仕事は、お客様と直接お会いする為、明るく元気で、自己啓発ができる方にお勧めです。基本的なことですが、知らない方とでもすぐに話すことができるコミュニケーション能力が高い方には向いています。また、常に勉強や情報を入れる為、テレビ好き(ニュースや情報番組)インターネットでネットサーフィン好きな方にもお勧めです。
お客様の前で仕事をするため、自分自身の気持ちが顔に出てしまう方や相手の話が聞けない方には向いていません。お客様の話を聞き、どのようにすれば良いかを勧めることが大切なので、一方的に話してしまう方や相手の気持ちを考えられない方にはお勧めできません。また、営業中は一人で営業回りをするため自分自身をコントロールできない方には向いていません。
医薬品メーカーの営業事務の将来性
あまり将来性があるとは思いません。
現代はの情報収集の仕方はたくさんあります。インターネット、テレビ、新聞、雑誌と様々なメディアがありそれを自分自身で選ぶことができます。そのため、健康情報を自分で調べインターネットを利用し購入する方が大多数です。また、自分自身の情報が間違っていても、間違いを認めない人が多い気がします。今の時代直接お客様に情報を伝え購入してもらう仕事は将来性はあまり感じません。