オルビスの評判・口コミ
最終更新日:2019/12/30
オルビスにお勤めの旦那様がいる奥様から伺った、妻から見たオルビスの働きやすさについてご紹介します。オルビスの年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)、そして奥様の立場から見て、オルビスはどちらかと言えばブラックか、ホワイト企業かについても回答いただきました。

オルビスにお勤めの旦那様がいる奥様(仮名:おうさまさん)に、妻から見たオルビスの働きやすさについて伺いました。オルビスの年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)について、ざっくばらんにお話しいただいています。また、オルビスはブラック企業か?ホワイト企業か?も教えていただきましたので、ぜひ最後までご覧くださいね。
旦那様のプロフィール
- 勤務先:オルビス株式会社
- 勤務地:東京都
- 性別:男性
- 年代:30代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:事務
- ステータス:在職中
- 満足度:★★★☆☆
オルビスでの年収・給料:700〜799万円
ボーナスも年に3回あり、入社して今までボーナス大幅減などもありません。会社の規模からすると、もっと年収少なくてもいいのでは?と思ってしまいます。妻から見た「夫の疲れ具合」からすると、今の年収で大満足です。
オルビスのワークライフバランス
残業は極端に多くありません。遅い時は10時あがり、早い時は定時あがりです。残業量は波があるため、いつも帰りの時間は一緒ではありませんが、メリハリがあっていいのかなと思っています。有給休暇は取りやすいです。毎月、1日は必ず有給休暇を取得しています。(以前の部署では有給休暇は全くと言っていいほど取れていませんでした。部署よるんだなぁと改めて感じています)平日休めているので、疲れている時はゆっくり体を休め、翌日に備えることができ、余裕があるときは休日混んでいる場所に遊びに行くことができ、仕事と家庭のバランスがしっかりと取れています。
オルビスで今後も勤め続けて欲しい?
年収やワークライフバランスからみると、とても良い環境だと思っているため、このまま勤め続けてほしいとは思っています。しかし、夫を見ていて、夫にはもう少しアグレッシブな考え方の会社の方が合うのではないかなと感じています。仕事の仕方が保守的でちょっとぬるめに感じているようなので、仕事をするからにはもっとポジティブな気持ちで頑張ってもらいたいので、タイミングをみて転職するのも夫のためなのかなぁと思っています。
オルビスはホワイト/ブラック?
ブラックではないと思います。「給与をしっかりもらえる」、「休みをしっかりもらえる」、これに尽きます。夫は一度転職しており、以前の会社は大手メーカーだったものの、「毎日のような終電帰り、激務、それなのに給料はこれだけ?」という状況だったと聞いているので、今の会社はそういう面だと居心地が良いのではないかと思います。
オルビスの口コミ・評判掲示板
名無しさん
オルビスの評判はどうですか?オルビスの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
【15秒で完了】カンパニー通信アンケートご協力のお願い(抽選でAmazonギフト券プレゼント)
約15秒で完了する簡単なアンケートです。ご協力いただいた方の中から毎月Amazonギフト券が当たります。しかも一度ご協力いただくと…続きを見る
オルビスの基本情報
- 会社名:オルビス株式会社
- 本社所在地:東京都品川区平塚2-1-14
- 従業員数:1,329人
- URL:http://corp.orbis.co.jp/
目次
オルビスでの年収・給料:700〜799万円オルビスのワークライフバランス
オルビスに今後も勤め続けて欲しい?
オルビスはホワイト/ブラック?
回答一覧
上司の機嫌取りが出来ないとボーナス3割カット
最低の職場