竹中工務店の評判・口コミ
このページでは、竹中工務店の従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。竹中工務店の年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。
最終更新日:2021/02/04

- 勤務先:竹中工務店
- 勤務地:愛知県
- 性別:男性
- 年代:20代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:総合職
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★★
- 勤務先:竹中工務店
- 勤務地:愛知県
- 性別:男性
- 年代:20代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:総合職
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★★
竹中工務店での年収・給料:800~899万円
周りの同い年の方と比べたらもらってる方だからです。ボーナスもあるし、残業代もきちんと出るのでその辺は申し分ないと思います。欲を言えばもう少し欲しいですが、もう数年すると1000万はのると思うので、そしたら更に余裕ができるかなと思っています。まだ子供もいないので、この金額で十分暮らしていけるため満足しています。
竹中工務店のワークライフバランス
今は現場に出ていて帰りが遅く、残業も多いので不満ですが、休暇は取りやすいく長期休暇もあるのは満足しています。前々から言っていれば基本的には仕事を休めますし、そこまで強要はされないようです。逆に働きすぎると、人事の方から休んでくださいと言われるみたいです。前は内勤だったので、残業もほぼなくとても働きやすそうでした。それに比べたら朝は早く、帰りは遅いので少しは不満ですが、その分残業代も出ますし、振替休日もあるためそこまでの不満はありません。子供がいたらまた考えも変わるのかなと思います。
竹中工務店で今後も勤め続けて欲しい?
コロナの中でもボーナスが減ったとはいえ、こういうご時世でも仕事はありますし、安定しているのでこのまま続けてもらいたいです。個人経営では、やはり何かあったときに自分で何とかしないといけないので怖いです。やはり、大企業だと潰れるということはまず無いですし、安定した収入もあり、周りにも自慢できる会社なので絶対に辞めてほしくありません。もし転職となっても、同じぐらいの大企業なら全然いいと思いますが、本人も特に働き方にも問題はなさそうなので辞めてほしくはないです。
竹中工務店はホワイト/ブラック?
残業代はもちろん出ますし、大型連休も休みで、休みも取得しやすい、給料は高いですし完全にホワイト企業だと思います。話を聞いている限りではかなり働きやすそうですし、転勤となった場合でも引っ越し費用が出たり、住宅手当もあるため不満はないです。
- 勤務先:竹中工務店
- 勤務地:福岡県
- 性別:男性
- 年代:40代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:建築士
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★★
- 勤務先:竹中工務店
- 勤務地:福岡県
- 性別:男性
- 年代:40代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:建築士
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★★
竹中工務店での年収・給料:1000~1199万円
建築業界では、老舗中の老舗の竹中工務店です。主人も学生時代、卒業したら竹中工務店で働きかったそうです。実際、彼の夢が実現したわけですが、彼の理想通り、仕事も上質の仕事が出来て、現場ごとにスキルアップしていけるのがとても嬉しいようです。その上お給料もしっかりしていますし、福利厚生も充実しているので、私もとても満足しています。
竹中工務店のワークライフバランス
主人は一級建築士の資格を持っていますが、敢えて現場監督をしています。現場監督と言う仕事は朝が早くて、夜が遅かったり、現場にタイムリミットがあったら泊まるなどもザラです。でも、彼の大学の同期で設計事務所を経営している友人たちは、もっも過酷な仕事をしているようです。この点は大手企業が安心です。年にまとめてお休みを二回もらえるので、家族と海外旅行をしたり、記念日にも休みが取れています。
竹中工務店で今後も勤め続けて欲しい?
まず、建築業界で竹中工務店と言う名前は社会での評価、信頼、ネームバリューともに一番だと思っています。社会貢献もしています。人に聞かれても誇れる会社です。お給料や福利厚生、老後の生活なども心配しなくていいくらいしっかりしています。主人の仕事は形にして残る仕事ですし、現場を重ねていけばこの素晴らしい会社が必ず評価してくれると私達は信じています。彼が竹中で働いていると言うことは、私達家族の誇りです。
竹中工務店はホワイト/ブラック?
残業、休日出勤、早出手当全て支給されますし、休日もしっかり取れています。冠婚葬祭の休みも取れます。ボーナスもしっかり出ますし、お給料も満足しています。働いた分はしっかり支給されますし、しっかりお休みも取れます。
- 勤務先:竹中工務店
- 勤務地:東京都
- 性別:男性
- 年代:30代前半
- 雇用形態:正社員
- 職種:技術職
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★☆
- 勤務先:竹中工務店
- 勤務地:東京都
- 性別:男性
- 年代:30代前半
- 雇用形態:正社員
- 職種:技術職
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★☆
竹中工務店での年収・給料:1000~1199万円
業務量が多く残業時間が長いので、このぐらいの賃金は妥当かなと思います。専門的な知識が必須である上、人手不足な業界でもあるため、もう少し賃金が高くても良いのではと感じることもありますが、同業界の中でもきちんと対価を貰えている方だと思います。
竹中工務店のワークライフバランス
朝早く仕事に行き、夜遅くまで働いて土曜日も基本的には仕事なので、非常に残業時間が多いです。世間では働き方改革が広まってきていますが、建築業界自体が人手不足ということでなかなか残業時間が減りません。また、専門知識と経験値がある程度向上するまでに若手社員が辞めていくので、仕事を任せる相手がいないと嘆いています。年齢的に一番仕事を任せられる時なので多少は仕方ないとは思いますが、せめて土日は体を休めてほしいと思います。
竹中工務店で今後も勤め続けて欲しい?
今後も同じ仕事を続けたいのであれば、今の会社は比較的良い会社だと思うので辞めることは勿体ないと思います。今はまだ残業時間が長いですが、今後2,3年後には働く環境が変わりワークライフバランスも良くなると思うので、仕事内容自体が辞めたい理由でなければ、あと2,3年は様子を見ても良いのではと感じます。本人は仕事内容が自分に向いていると感じているので、私は主人が体調を崩さないようにサポートしていきたいと思います。
竹中工務店はホワイト/ブラック?
建築業界自体はブラックだと思いますが、主人の勤める会社は給料もきちんと支払われていると思いますので、業界の中でもホワイト企業です。また、大手企業なので働き方改革においても先陣を切って取り組もうとしていると思います。
竹中工務店の口コミ・評判掲示板
【15秒で完了】カンパニー通信アンケートご協力のお願い(抽選でAmazonギフト券プレゼント)
約15秒で完了する簡単なアンケートです。ご協力いただいた方の中から毎月Amazonギフト券が当たります。しかも一度ご協力いただくと…続きを見る
竹中工務店の基本情報
- 会社名:株式会社 竹中工務店
- 本社所在地:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1-13
- 設立:1610年創業
- URL:https://www.takenaka.co.jp/
名無しさん
竹中工務店の評判はどうですか?竹中工務店の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。