カゴメの評判・口コミ
カゴメにお勤めの方に、カゴメで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、カゴメはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、カゴメのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

カゴメにお勤めの方に、カゴメで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、カゴメはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、カゴメのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:カゴメ
- 性別:男性
- 年代:40代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
カゴメへの入社理由・志望動機
私が入社した当時、「野菜飲料を国民健康飲料にする」と「トマトを日本のうま味だしに育成する」という企業ミッションが掲げられていました。就職活動ではカゴメ以外にもいくつかの食品メーカーも受験しましたが、このような夢のあるようなミッションを熱を込めて説明をするような企業はなく、食品メーカー以外でもこのようなミッションを掲げている企業はほとんどありませんでした。「こんなバカバカしいと思われるようなことに夢中になって取り組んでいる会社って素敵だな」と(失礼ながら)感じたことが志望動機の大きな要因です。この会社なら日本の食生活を彩り豊かにできるのではないか、自分もその一助を担いたいと思いました。
カゴメでの年収・給料:900~999万円
業務内容と同世代の方たちと比較した場合、かなり高い水準の給料ではないかと思います。業務内容については、諸先輩方が築いてきた会社のブランドもあるため、得意先で門前払いを食うようなこともなく、まずは話を聞いてもらうことができます。社名を名乗ることで色々な障壁がなくなるという経験を何度もしてきており、そういう苦労がない割には高い給料をいただいているという印象です。また、同じ業界の同世代の方々と比較しても、当社の方が高い給与をいただいていることが多々あります。
カゴメのワークライフバランス
働き方改革やワークライフバランス、ダイバーシティーの取組などは、業界内でも先進的に取り組んでいるという印象です。昨今のコロナ禍においても、すでにテレワークやその仕組み・ツールを導入しており、またフレックスタイム制度も実施していたため、大きなトラブルもなくスムーズに在宅勤務に移行することができました。「ライフを充実させるために、ワークの生産性をどうやって上げるか」という取り組みが現会長の号令の下に一気に進められたため、現在ではどの社員もその意識を強く持って業務に携わっております。
カゴメの福利厚生
ないものねだりになるとは思いますが。社風や業務内容、給与面でも大きな問題を感じていないからでしょうか、福利厚生面での粗を探してしまいます。特に住宅費補助については、居住エリアごとに金額差がついた住宅費補助の支給があるのですが、家族のある・なし、持ち家のある・なしにかかわらず一律に支給されるため、エリアの物価や必要な居住スペースの実態とは乖離した支給額になっています。(裏を返せば、どの社員にも平等ということなのかもしれませんが)全国転勤があるにもかかわらず、住宅費の補助は手厚くないものと感じます。
カゴメはホワイト/ブラック?
社風でしょうか、従業員は穏やかな人たちが多いと思います。大声で怒鳴り散らすパワハラのようなものは見かけたことがありません。経営陣と労働組合の関係も良く、双方が定期的な話し合いの機会を持っているため、経営陣と従業員の風通しの良さも感じます。そのため、従業員の困りごとや要望などにも経営陣はよく耳を傾けてくれており、改善するための努力は惜しまないという風潮があるように感じられます。ホワイトな状態が、よりホワイトな状態を呼び込むという、良いスパイラルになっているのだと思います。
カゴメの口コミ・評判掲示板
カゴメの基本情報
- 会社名:カゴメ株式会社
- 本社所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号
- 設立:1949年
- URL:https://www.kagome.co.jp/
目次
カゴメへの入社理由・志望動機カゴメでの年収・給料:900~999万円
カゴメのワークライフバランス
カゴメの福利厚生
カゴメはホワイト/ブラック?
- PREV
- アールエムトラストの評判・口コミ
- NEXT
- パーソルキャリアの評判・口コミ
名無しさん
カゴメの評判はどうですか?カゴメの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。