JA秋田おばこの評判・口コミ
JA秋田おばこにお勤めの方に、JA秋田おばこで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、JA秋田おばこはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、JA秋田おばこのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
JA秋田おばこにお勤めの方に、JA秋田おばこで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、JA秋田おばこはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、JA秋田おばこのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:JA秋田おばこ
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:保育士
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★☆☆
JA秋田おばこへの入社理由・志望動機
JA秋田おばこには事業所内保育所があります。私は地元の小規模保育所で働きたかったので、新卒で入りました。事業所内保育所は小規模、さらに自分の地元ということもあり、入ろうと思いました。また、園児も0~2歳児の子どもで、私が求めていた園だったからです。アットホームな雰囲気のなか、ゆったりとした保育ができます。
JA秋田おばこでの年収・給料:200~299万円
他の保育所や幼稚園などと比べて給料が少なく、ここは残業ができないので、家での仕事が増えています。家で仕事する分、残業代が出ないことに不満があります。また、JA秋田おばこは負債などを抱えており、ボーナスがここ3年ほど出ていません。自分の仕事量に対して見合った給料ではないと思います。子どもの命を預かっているので、もう少し給料がほしいです。また、基本給が高い人は負債返済のために、給料をカットされています。
JA秋田おばこのワークライフバランス
残業がないことはよいですが、残業がない分、家で仕事をしたり、あまり残業するなと言われています。定時で帰れることはよいですが、結果として持ち帰って仕事をしているので、だったら残業代をつけてくれた方がいいです。他の部署は営業をしていたり、営農部では農繁期に忙しく働いています。休日出勤した分はその週のうちに法定外休日を取ることができるので、その点に関してはとてもよいと思います。しかし、部署によって残業があったりするところもあります。
JA秋田おばこの福利厚生
交通手当が聞くところによると、他のところよりも多く出してもらっています。なので、遠いところから通っている職員は1万円は超えます。また、住宅手当が最大3万円まででます。家賃の半額は給料と一緒に入ってきます。給料と一緒に入ってくるので、あまり入っている実感はありません。産休・育休もしっかり取れます。ただし、有給がなく、欠勤になった場合は給料が全部差し引かれていたり、退職した人の話しでは、ほぼ退職金が入っていない場合もあるそうです。
JA秋田おばこはホワイト/ブラック?
まずボーナスが出ないこと、給料がカットされていることがブラックだと思います。不正なことをしたのは会社の責任でもありますが、全く関係のない職員までも巻き添いにされ、給料、ボーナスカットをされているのは不満です。営業の部署は今は詳しくはわかりませんが、ノルマがあり売れなかった商品などは自分で買い取っていました。
JA秋田おばこの口コミ・評判掲示板
JA秋田おばこの基本情報
- 会社名:秋田おばこ農業協同組合
- 本社所在地:〒014-0017 秋田県大仙市佐野町5-5
- 設立:1998年4月1日
- URL:https://ja-obako.or.jp/
目次
JA秋田おばこへの入社理由・志望動機JA秋田おばこでの年収・給料:200~299万円
JA秋田おばこのワークライフバランス
JA秋田おばこの福利厚生
JA秋田おばこはホワイト/ブラック?
名無しさん
JA秋田おばこの評判はどうですか?JA秋田おばこの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。