マル・コーポレーションの評判・口コミ
マル・コーポレーションにお勤めの方に、マル・コーポレーションで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、マル・コーポレーションはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、マル・コーポレーションのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
マル・コーポレーションにお勤めの方に、マル・コーポレーションで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、マル・コーポレーションはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、マル・コーポレーションのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:マル・コーポレーション
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:薬剤師
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
マル・コーポレーションへの入社理由・志望動機
私は病院に勤めておりました。病院では薬に関して専門的な知識を深めることができたものの、患者様と接する機会がとても少なく、業務のシフトによっては全く接しない日もありました。人のためになるためこの職業についたのに、患者様に接せない時間が多いのは良くないと感じたため、患者様と接する機会が多い会社に転職したいと思いました。
マル・コーポレーションでの年収・給料:400~499万円
以前の職場の給料がとても少なかったのが一番の印象です。前の職場と比べても100万円近く年収が上がったため、生活に余裕ができました。また、有給に関しても取得率が高く、有給を使わない状態でも休める日が多いのがとても魅力的です。以前勤めていた病院では夜勤や遅番もあったのですが、手当はとても安く努力に見合わなかったので正直苦痛でした。その点、夜勤や遅番がない職業ですので、プライベートの時間も確保できて充実しております。
マル・コーポレーションのワークライフバランス
夜勤や遅番がないのはとても良いです。しかしながら、門前の病院や近隣の病院の閉院時間ギリギリにくるような患者様も対応しなければならないため、残業は発生します。残業代に関しては30分単位のため、時間が微妙だともらえないところが難点です。しかしながら残業代自体はそれなりの額であるため、こちらに関しては満足しております。仕事は基本的にシフト制となります。そのため、病院の開局時間に合わせての開局となるため、大変なところもあるかもしれませんが、僕のところは開局時間が短いのでとても楽です。
マル・コーポレーションの福利厚生
有給を多くもらえることはとても良いです。前の職場では有給はほぼもらえないものでしたし、もらえたとしても周りの職員が有給をとれていないとそちらの方が優先されます。皆一律に有給を消化させようとするため、かえって効率が悪く、有給消化できずになくなってしまう方がほとんどでした。今の職場では有給をとるのも気楽ですし、連休にすることも可能です。また、保養所なども完備されているため、繁忙期を避ければ安い金額でリゾートを楽しむことができます。
マル・コーポレーションはホワイト/ブラック?
薬剤師という業種であるからこそ、ブラック企業にはなりにくい業種だと思います。もちろん、知人や友人の話を聞いているとブラックのような会社もありますが、僕のところは有給も消化でき、給与面でもそれなりの額をいただいているため、とても良い環境かと思います。また、私自身今の職場に満足しているため、ホワイト企業だと思いました。
マル・コーポレーションの口コミ・評判掲示板
名無しさん
マル・コーポレーションの評判はどうですか?マル・コーポレーションの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
マル・コーポレーションの基本情報
- 会社名:株式会社 マル・コーポレーション
- 本社所在地:〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町17番7号
- 設立:1987年9月9日
- URL:https://www.marucorp.co.jp/
目次
マル・コーポレーションへの入社理由・志望動機マル・コーポレーションでの年収・給料:400~499万円
マル・コーポレーションのワークライフバランス
マル・コーポレーションの福利厚生
マル・コーポレーションはホワイト/ブラック?
- PREV
- ソフテックスの評判・口コミ
- NEXT
- NTTデータ先端技術の評判・口コミ
回答一覧
現在も勤務している薬剤師です。中途入社です。
有給休暇の取得率は高い印象です。
薬剤師の1人あたり平均取扱い処方枚数も25枚以下?なので、他社に比べれば人は当てられている方でしょう。ワークシェアリングで、給与は低いが、人は多めで、休みは取りやすい会社かなと。
対して、中小企業らしく、昔からの保守的な管理職がちらほら各店にいて、業務効率を下げている印象があります。また、本部社員も社長の見知っているかたで固められており、出世はしばらく期待できず、また、管理指導もざるだと感じます。
そのため、現場から意見を述べても、ほぼ費用や手間を理由に改善されず、放置がほとんどですので、バリバリ仕事を評価して欲しい方は他社へ行ったほうがいいでしょう。
ただ、ゆるいルールは徐々に締め付けられてきており、若手店長もでてきたり、制度改革も徐々にされてきています。会社の刷新はこれからといったところで、それにゆっくりついていける人だったら入社もご検討いただけるかなと。