日本郵便の評判・口コミ
最終更新日:2021/01/14
日本郵便にお勤めの方に、日本郵便で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、日本郵便はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、日本郵便のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:日本郵便
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:外務配達員
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
日本郵便への入社理由・志望動機
コンピュータ系の専門学校を卒業後、就職先がなかなか決まらない中、年末の短期アルバイトを募集していたので応募しました。外務配達員として年賀状の仕分け、道順組立、配達を担当し、契約終了後に引き続き長期契約社員してもらえるよう打診したところ、同じく外務配達員として採用され、数年後に正規社員登用試験に合格しました。
日本郵便での年収・給料:300~399万円
繁忙期を除き、勤務時間が超過することはあまりありません。真面目に勤しんでいれば評価され、査定に反映されます。契約社員でもボーナスが支給され、作業効率を計測するテストと称して特別手当も支給されます。勤務年数に応じて有給休暇も取れ、正社員になると夏季・冬季の特別有休も付与されます。話によると、一度辞めていった者がよその民間企業を経験した後、また”楽な”郵便局に戻ってくるということがよくあるようです。破格の高給までは望まず、過酷ではない環境を求めている人にとって最適の職ではないでしょうか。
日本郵便のワークライフバランス
契約社員であれば勤務時間は(繁忙期を除き)あまり長く拘束されませんし、交通事故や誤配達など大きなミスをせず勤めていれば正当に評価されます。繁忙期(年末年始における年賀状の準備、配達期間)にしても労基法の範囲内で収まっていますので、問題ありません。普段は週休2回しっかり取れますし、むしろ取らないと叱られるぐらいにしっかりしているので安心です。ただ、人間関係の相性が悪ければパワーハラスメントなどの重圧に晒され、精神を病んでしまうという危険も孕んでいます。
日本郵便の福利厚生
元公務員であった名残で、福利厚生は他の民間企業に比しても充実しているといえるのではないでしょうか。大きな局には社員食堂が備わっており、厚生年金、雇用保険、労災保険等、各種社会保険が完備され、通勤手当、住宅手当も支給されます。同じ郵政グループのつながりで、簡保やがん保険の社内営業がかけられることがあり、中には団体保険としてお得に契約できるものがあったりもします。また、希望に応じて財形貯蓄も積み立てられます。
日本郵便はホワイト/ブラック?
物品の営業に販売目標が課され、実質的なノルマとして高い強要力を持っています。年々需要がなくなっていく年賀はがきや暑中見舞い用のかもめ~る、果ては郵便配達に関係のないラーメンやスイーツなどのカタログの契約まであります。目標に達しないと締め付けを受け、社会問題になるほどの問題として、一般にブラック企業の誹りを受ける主因となっています。
ほかの回答者による口コミ( 日本郵便 )
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・金融業・正社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
給料に関しては役職にもよりますが、一般的な会社と同じくらいだと思います。ですが、残業に対してとても厳…続きを読む
ワークライフバランス:とても満足
残業はほぼないため、ほぼ毎日定時に上がれる印象があります。そのため、仕事が終わったあともゆっくり家で…続きを読む
福利厚生:満足
福利厚生に関しては、大きい会社ということもあってトップレベルで非常にしっかりしていると思います。それ…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。一番は福利厚生面です。様々な企業で福利厚生面がしっかりしていなかったりでブラ…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・窓口営業・正社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:200万円未満
基本給が安く、税金、組合費も取られてしまうと手取りは本当に少なかったです。当時は実家暮らしだったので…続きを読む
ワークライフバランス:どちらでもない
残業がほとんどなく、定時で帰れる部分は魅力的ですが、やりがいがあり満足できる仕事内容かと聞かれるとは…続きを読む
福利厚生:とても不満
労働組合にほとんど強制で加入させられて、組合費や組合の積み立てなどが給料から天引きされるのですが、そ…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。見た目はホワイト企業ですが、中身はブラック企業だなと思います。働いている人も…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・営業・正社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
前々年と比べて年収が200万程下がったにもかかわらず、会社は何も対策を講じてくれないどころか、生活が…続きを読む
ワークライフバランス:とても満足
残業は少なく、18時には自分の時間が持てるので、仕事後に予定を入れることができます。年末年始、夏季冬…続きを読む
福利厚生:とても満足
社員専用のサイトから社割価格で商品を購入できたり、旅行やレンタカーの割引もあります。ディズニーランド…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。以前勤めていた会社がブラック企業だったので、それに比べれば真っ白です。残業な…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 30代(女性)・事務・契約社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:200~299万円
資格やスキルがなくても出来るお仕事で、生活するのに充分なお給料をいただけていると感じたためです。契約…続きを読む
ワークライフバランス:とても満足
私が所属していた部署は、残業はほとんどありませんでした。完全週休2日で土日祝が休みで、それ以外に希望…続きを読む
福利厚生:とても満足
今まで勤めていた会社に比べ、やはり大手企業なので福利厚生はしっかりしていたと思います。正社員でなくて…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。大手企業だからか、ブラック企業ランキングなどでよく名前があがっていたためです…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 40代前半(男性)・課長
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:600~699万円
妻である私が働かなくてもお金の心配がなく毎日過ごせています。欲しいと思うものはだいたい買えますし、あ…続きを読む
ワークライフバランス
休日出勤することもありますし、休日に仕事の電話が頻繁にかかってくるからです。子供が寝ているうちに家を…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ブラックな部分が完全にないわけではありませんが、毎月ちゃんとお給料も出してく…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・郵便内務・契約社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:200~299万円
給料に関しては、安定はしていますがあまり高くないという印象です。契約社員は、勤続期間によって時給が増…続きを読む
ワークライフバランス:満足
シフトを組む時に上司が毎月希望の休みを聞いてくれ、反映してくれます。(希望日数に制限有り。)土日休み…続きを読む
福利厚生:どちらでもない
契約社員でも社会保険に入ることが出来ます。また、産前産後休暇や、育児休暇も最高3年まで取ることが出来…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。以前ブラック企業で働いていた経験があるので、今の会社はとてもホワイト企業だと…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・窓口・正社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
月々の給料だと、丸4年で手取り16万円ほどでした。昇給は毎年ありましたが、とにかく月々引かれるものが…続きを読む
ワークライフバランス:満足
残業はほとんどなかったです。あっても月に5時間ほどでした。ただ、あくまでも窓口社員はそうであって、集…続きを読む
福利厚生:満足
休暇が多く、配属される郵便局にもよりますが、事前に休み希望を言えば巡回の職員を入れてくれるので、気兼…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。まずは、自爆営業の多さにびっくりしました。自分は経験が浅くはなかったですが、…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・事務・契約社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
思った以上に雑務が多く、仕事が間に合わない場合もかなりあったので、給料よりももっと働いていたと思いま…続きを読む
ワークライフバランス:満足
残業するときちんと払ってくれるので、とてもいいと思います。また、休みは固定では無いですが、休みたい日…続きを読む
福利厚生:とても満足
契約社員としてはかなり高待遇だと思います。年金、住民税、保険、ほぼ全て払って貰えますし、会社がしてく…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。ブラック企業というよりは、人がブラックだと思います。長く勤めていても仕事が出…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・内勤営業
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
基本給はとても低く、新卒から働き10年以上在籍していてもそれほど給与は上がりません。その割には、営業…続きを読む
ワークライフバランス
残業については、あまり多くないです。多く残業していると、上の者から指摘され注意されるほどです。営業時…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。営業というお仕事の内容により、精神的な負担が大きいので不安に思うところはあり…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★☆☆ / 40代(男性)・集配営業部・正社員
日本郵便の評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
待遇が良いに越したことはありませんが、給料は高いけれど、仕事さえできれば良い、仕事さえできれば人間関…続きを読む
ワークライフバランス:不満
現在私が勤務している職場が、仕事さえできれば人間関係、人間性はそっちのけで、環境が決して良くないから…続きを読む
福利厚生:どちらでもない
それでも休みはきちんと確保できるのでシステム自体は決して悪いとかいわゆるブラックではありません。現在…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。今勤務している職場は思い切った判断をできない為、私だけでなく悩んでいる職員が…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
日本郵便の口コミ・評判掲示板
【15秒で完了】カンパニー通信アンケートご協力のお願い(抽選でAmazonギフト券プレゼント)
約15秒で完了する簡単なアンケートです。ご協力いただいた方の中から毎月Amazonギフト券が当たります。しかも一度ご協力いただくと…続きを見る
日本郵便の基本情報
- 会社名:日本郵便株式会社
- 本社所在地:〒100-8792 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- 設立:2007年10月1日
- URL:https://www.post.japanpost.jp/index.html
目次
日本郵便への入社理由・志望動機日本郵便での年収・給料:300~399万円
日本郵便のワークライフバランス
日本郵便の福利厚生
日本郵便はホワイト/ブラック?
- PREV
- 三井化学の評判・口コミは?
- NEXT
- NECソリューションイノベータの評判・口コミは?
名無しさん
日本郵便の評判はどうですか?日本郵便の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。