NTT東日本‐南関東の評判・口コミ
最終更新日:2021/02/22
NTT東日本‐南関東にお勤めの方に、NTT東日本‐南関東で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、NTT東日本‐南関東はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、NTT東日本‐南関東のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:NTT東日本‐南関東
- 性別:女性
- 年代:40代
- 雇用形態:正社員
- 職種:テクニカルサポート
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
NTT東日本‐南関東への入社理由・志望動機
福利厚生、待遇がしっかりし安定しています。働きやすく、評価等も頑張り次第で上がっていきますのでやりがいがあります。また、大手の会社で何をするにもネームバリューがあるため、信頼感や信用度が違います。長く働く事ができ、経験を積むほど様々な仕事を任されるようになるため、頑張ろうと思います。指導者も丁寧で教育体勢も万全です。
NTT東日本‐南関東での年収・給料:600~699万円
仕事の内容に比べると給与は多いと思います。残業代もきちんと支払われ、なるべく残業しない体勢を整えているように感じます。基本給が高めであり、役職、指導役など細かく手当がつくのはとても良いと感じます。同年代に比べると全体的に高めの水準であり、様々な資金計画を立てる事が出来ると思います。ボーナスもあまり世の中に左右されず、きちんと受け取れる印象があります。水準が高い給与が受け取れるため、モチベーションも上がります。
NTT東日本‐南関東のワークライフバランス
有給・欠勤も比較的取得しやすい環境です。チームで仕事をすることが多く、皆で補える環境が整っているように感じます。育休や介護休暇、看護休暇も状況により取得出来ます。始まりと終わりの時間が明確で、予定等もとても立てやすいです。年度末になると有給消化の為、休暇を取るよう勧められるので、罪悪感を感じずに休暇を取れることが嬉しいです。母子家庭に優しい職場環境なので、周りを気にしすぎる事がなく助かります。
NTT東日本‐南関東の福利厚生
社会保険や各種手当等が充実しています。任意で加入できる団体保険等も沢山あります。福利厚生だけでお伝えするならば一番の待遇のように感じます。交通費なども規制はありますがきちんと支払われて安心です。割引きなどはありませんが、働いている間は特に不満や心配はないのでありがたいです。年に数回は常備薬や家庭用品をとても安く購入でき、お得かつ大変ありがたいです。家族の分も合わせて購入できるので嬉しい限りです。
NTT東日本‐南関東はホワイト/ブラック?
待遇や福利厚生、働く環境や責任を持って挑める仕事に大変安心できます。ネームバリューもあり、社会的な信用度は大変大きいと感じます。私は母子家庭ですが、女1人でも子どもたちと共に充分生活できます。安心安全に生活できるのは大変嬉しく、ありがたい事です。評価もきちんとしていただき、男性、女性という垣根がないため、良いと思います。
ほかの回答者による口コミ( NTTグループ )
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・事務・正社員
NTTビジネスアソシエ東日本の評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
女性の事務職の年収としては、世間的には平均か平均より少し多いくらいかと思います。部署によっては残業が…続きを読む
ワークライフバランス:どちらでもない
残業のある部署、残業のない部署の格差が激しいです。基本的に残業が0時間という部署もあれば、毎月20~…続きを読む
福利厚生:満足
NTTグループということもあり、NTT東日本と似た福利厚生のようです。女性の場合は産前・産後休暇、育…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。福利厚生が充実しており、ライフステージにあった働き方ができるためです。残業が…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・故障窓口・正社員
NTTコム エンジニアリングの評判・口コミ
年収・給料:500~599万円
NTTグループであるため年功序列です。年次とともに責任のある仕事を任せてもらえて、それに応じて給与も…続きを読む
ワークライフバランス:どちらでもない
比較的恵まれている方だと感じますが、十分に満足はしていません。残業の方針や分量は業務内容と上長に大き…続きを読む
福利厚生:満足
比較的満足しています。有給休暇と季節の休暇が毎年付与され、出産・育児・介護に関する制度も充実していま…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。上長や同僚が気にかけてくれて働きやすいと思っています。細々とした希望は比較的…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★★ / 30代(男性)・SE・派遣
NTTビジネスソリューションズの評判・口コミ
年収・給料:200~299万円
学歴も職歴も大したことがなく、エンジニアとしての経験も浅く、スキルもほとんどない私に時給1,900円…続きを読む
ワークライフバランス:とても満足
派遣社員として働いていましたが、残業はほとんどなくアフターファイブは自分の好きなことに自由に時間を費…続きを読む
福利厚生:とても満足
派遣社員のため福利厚生に関しては特に恩恵はないのですが、地下に食堂があったためお昼休みに食堂が利用で…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。日本を代表する大手グループ、業界最大手の企業らしく仕事に余裕があり、人材もハ…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
評価:★★★★★ / 40代後半(男性)・エンジニア
NTT PCコミュニケーションズの評判・口コミ
年収・給料:1000~1199万円
役職者のため住宅手当てはないが、福利厚生面が充実しているため、年収を総合的に考えれば満足しています。…続きを読む
ワークライフバランス
役職者のため、残業をしても残業代が支給されない事もあってか平日はほとんど定時で帰宅する事が多いです。…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。NTT という安定性と法令遵守の意識が高いため、福利厚生面やワークライフバラ…続きを読む
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
30代(女性)・エンジニア・契約社員
NTTレゾナントの評判・口コミ
満足している点:年収・給料
頂いていた給料が相場よりも高かったです。実際の基本給はだいたい相場と同じくらいであまり変わらないので…続きを読む
不満な点:人間関係
当たり前のことですが会社の中にはいろんな人がいて、進んだ考えの人や古い考えの人が入り混じっています。…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。台風が近づいてきていることが分かっている状況なのに社員に帰宅を促さなかったこ…続きを読む
続きを読む (2,240文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
20代(女性)・電話対応事務・契約社員
NTTソルコの評判・口コミ
満足している点:仕事のやりがい、面白み
コールセンター業務に携わっておりました。お客様のご要望や疑問を解決して満足いただける事に非常にやりが…続きを読む
不満な点:対応処理の食い違い
「一日に多くの件数をこなす人が一番偉い、そういう人は数をこなしているのだから一つ一つの仕事の精度は荒…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業はなく、もしあった場合も残業代は支払われます。研修も3ヵ月と比較的ながく…続きを読む
続きを読む (2,208文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
30代(男性)・スーパーバイザー・契約社員
NTTソルコの評判・口コミ
満足している点:人間関係
コールセンター業務が中心の企業だったので比較的コミュニケーション能力が高めの人間が多く集まっており、…続きを読む
不満な点:会社の成長性
現在ではなおさらですが、在籍当時からすでに社会全体の通信環境が大きく変わってきており、会社の将来性に…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業を日々多くしていると、上司からの注意が入ります。もちろん残業代は全額支給…続きを読む
続きを読む (1,982文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
20代(女性)・エンジニア・正社員
NTTインフラネットの評判・口コミ
満足している点:社風
先輩や上司も、優しい方ばかりの会社です。入社したての頃は、「社会」というものはどんな場所なのだろうと…続きを読む
不満な点:仕事のやりがい、面白み
入社当初はひたすら頑張っておりました。しかし仕事に慣れてくると、会社の優しい雰囲気からか、仕事へのや…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。大半の社員が定時で帰ることが出来る上に、残業代も必ずつきます。さらに福利厚生…続きを読む
続きを読む (2,118文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
40代(男性)・プロジェクトリーダー・正社員
NTTテクノクロスの評判・口コミ
満足している点:福利厚生
福利厚生はNTTグループの会社なのでそれなりに充実しています。グループ会社が運営する福利厚生サービス…続きを読む
不満な点:個人としての成長・スキルアップ
アサインされる案件や配属される事業部にもよりますが、研究所の検証業務にかかわる開発の割合が一定以上あ…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ブラックかホワイトかでいうとホワイト企業だと思います。理由としては、グループ…続きを読む
続きを読む (2,263文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
口コミ投稿者プロフィール
30代(男性)・エンジニア・正社員
NTT東日本-東北の評判・口コミ
満足している点:福利厚生
基本的に休みが多い点においては満足していました。労働基準法では通常最初の勤務から半年で10日間の有給…続きを読む
不満な点:人間関係
この会社では、東京採用であれば結構若い人が多いのですが、地方採用だと若い人が少ないです。私の部署でも…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。基本的には社員を大事にする会社だと思います。有給休暇の消費率はほぼ100%で…続きを読む
続きを読む (2,138文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
NTT東日本‐南関東の口コミ・評判掲示板
【15秒で完了】カンパニー通信アンケートご協力のお願い(抽選でAmazonギフト券プレゼント)
約15秒で完了する簡単なアンケートです。ご協力いただいた方の中から毎月Amazonギフト券が当たります。しかも一度ご協力いただくと…続きを見る
NTT東日本‐南関東の基本情報
- 会社名:株式会社 NTT東日本‐南関東
- 本社所在地:〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番1号
- 設立:1998年2月25日
- URL:http://www.minamikanto.ntt-east.co.jp/
目次
NTT東日本‐南関東への入社理由・志望動機NTT東日本‐南関東での年収・給料:600~699万円
NTT東日本‐南関東のワークライフバランス
NTT東日本‐南関東の福利厚生
NTT東日本‐南関東はホワイト/ブラック?
- PREV
- ミヨシファクトリーの評判・口コミは?
- NEXT
- 臼杵運送の評判・口コミは?
名無しさん
NTT東日本‐南関東の評判はどうですか?NTT東日本‐南関東の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。