会社について語ろう【会社の掲示板】
最終更新日:2021/07/14
名無しさん
松風はホワイト企業だと思いますか?ブラック企業だと思いますか?松風で働いている方、過去働いていた方、理由とともに教えて下さい。
地元や関西出身の方々にとっては働きやすいと思います。また、福利厚生等も整っています。 ただし、独特な企業文化が根深く残っており、現代社会に求められる姿からは乖離しているところが確認されました。 ホワイトな組織体制ではあるものの、機能不全が起こっているところもあります。 総合的に観るとホワイトでしょう。
評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・営業
残業時間、給料、ボーナス、福利厚生等をみたときに、本人の家族にとっても働きやすく生活しやすいホワイト企業だと私は感じております。これからもこういった企業が日本に増えていって欲しいと思います。
マーケティング・30代男性・正社員・京都府
個人的な経験から、業務を強要されたり、またハラスメント等を受けた経験は一切ありません。また、これまでにパワハラをする上司はいましたが、そういう上司には会社から指導が必ずはいります。当社は労働組合の力も強いため、ブラック企業にはなりにくい土壌にあるのかもしれません。就職、転職サイトの掲示板においても、当社はホワイト企業として評価されていることがほとんどであると認識しています。
誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
松風は有給・休みを取りやすいですか?
→もっと見る
投稿一覧
地元や関西出身の方々にとっては働きやすいと思います。また、福利厚生等も整っています。
ただし、独特な企業文化が根深く残っており、現代社会に求められる姿からは乖離しているところが確認されました。
ホワイトな組織体制ではあるものの、機能不全が起こっているところもあります。
総合的に観るとホワイトでしょう。
松風はホワイト?ブラック?
評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・営業
(奥様から見て)ホワイト企業だと思う
残業時間、給料、ボーナス、福利厚生等をみたときに、本人の家族にとっても働きやすく生活しやすいホワイト企業だと私は感じております。これからもこういった企業が日本に増えていって欲しいと思います。
妻から見た松風の評判・口コミは?松風はホワイト?ブラック?
マーケティング・30代男性・正社員・京都府
ホワイト企業だと思う
個人的な経験から、業務を強要されたり、またハラスメント等を受けた経験は一切ありません。また、これまでにパワハラをする上司はいましたが、そういう上司には会社から指導が必ずはいります。当社は労働組合の力も強いため、ブラック企業にはなりにくい土壌にあるのかもしれません。就職、転職サイトの掲示板においても、当社はホワイト企業として評価されていることがほとんどであると認識しています。