会社について語ろう【会社の掲示板】
最終更新日:2021/06/29
名無しさん
コノミヤの社風はどうですか?体育会系が多い・草食系が多いなど、社内の人間関係や雰囲気について教えてください。
頑張っても評価されない会社です。 上層部が無能なので、現場の人間を正しく評価する能力を有してません。 パワハラする上司に面と向かって注意すれば、自分が左遷されます。
私が10年働いて感じたことですが、どの店舗においても生鮮部門の人間関係はまずまず良好ですが、日配グロッサリー部門で働いている人は仕事量が多い為、愚痴が多くなり人間関係が悪化しやすい環境にあると思います。
ほぼ社長のワンマン経営で行われ、本部の人間はイエスマンが多いです。したがって現場の意見は通りづらく、無駄な作業内容でも我慢して働かなければならないこともあります。ただ7時間労働を本気で行っているので早く退社することができます。
会社の口コミサイト「カンパニー通信」に寄せられた口コミの中から、コノミヤの社風に関連したコメントを表示しています。
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・日配グロッサリー担当者・正社員
残業はとても多いです。残業代は基本的に出ません。出勤時間において、早朝出勤、昼出勤に分かれるかと思いますが、早朝出勤した人は結局閉店時間を過ぎても労働をしないといけない雰囲気がありました。これは店によって違いますし、店長や上司の考えによって違いました。本部の役員ほど昔気質の精神論者が多いので、残業は当たり前でした。なので、プライベートの日は一日中寝てることが多く、連休はなかなか取れないので翌日また仕事、という状況でした。休みの日は寝貯めしている人が多かったです。
30代(女性)・レジ係・準社員
お店の上司、パートさんやアルバイトの人と仲良く仕事をしていける所がよかったです。嫌なことがあったら話をきいてくれたり励ましてくれたり、悩みや色々なこと相談したときにはアドバイスしてくれたり、楽しいことがあればみんなで笑ったり、仕事終わってからご飯にいったりと年齢関係なく友達のようにフレンドリーな関係を築いていけたところが本当に良かったです。またお客さんにも良い人が多く、一緒にお話ししたり自分の子供(や孫)のように接してくれました。長年働いていけたのはお店の人・お客さんとの人間関係がよかったからだと思っています。
20代(女性)・レジ・正社員
部門問わず仲がよかったです。私がいた店舗では意地悪する人もいませんでしたし、仕事のときもみんな助け合っていました。みんなを笑わせてくれていつも明るい人もいて楽しかったです。社員、パートさん問わず休憩中も話したり、仕事がおわってからも同期や先輩と話したり時々一緒にご飯を食べに行くこともありました。その後に異動した店舗では、最初の店舗のほうが仲が良かったですが、優しい人が多くて人間関係で困ることはありませんでした。
誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
コノミヤを辞めた人の退職理由は?
コノミヤはブラック?ホワイト?
コノミヤは有給・休みを取りやすいですか?
コノミヤの残業・定時後の時間外労働は?
コノミヤの年収・ボーナスってどうですか?
→もっと見る
投稿一覧
頑張っても評価されない会社です。
上層部が無能なので、現場の人間を正しく評価する能力を有してません。
パワハラする上司に面と向かって注意すれば、自分が左遷されます。
私が10年働いて感じたことですが、どの店舗においても生鮮部門の人間関係はまずまず良好ですが、日配グロッサリー部門で働いている人は仕事量が多い為、愚痴が多くなり人間関係が悪化しやすい環境にあると思います。
ほぼ社長のワンマン経営で行われ、本部の人間はイエスマンが多いです。したがって現場の意見は通りづらく、無駄な作業内容でも我慢して働かなければならないこともあります。ただ7時間労働を本気で行っているので早く退社することができます。
ピックアップコメント(コノミヤの社風)
会社の口コミサイト「カンパニー通信」に寄せられた口コミの中から、コノミヤの社風に関連したコメントを表示しています。
コノミヤの社風に関するコメント
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・日配グロッサリー担当者・正社員
残業はとても多いです。残業代は基本的に出ません。出勤時間において、早朝出勤、昼出勤に分かれるかと思いますが、早朝出勤した人は結局閉店時間を過ぎても労働をしないといけない雰囲気がありました。これは店によって違いますし、店長や上司の考えによって違いました。本部の役員ほど昔気質の精神論者が多いので、残業は当たり前でした。なので、プライベートの日は一日中寝てることが多く、連休はなかなか取れないので翌日また仕事、という状況でした。休みの日は寝貯めしている人が多かったです。
コノミヤの評判・口コミコノミヤの社風に関するコメント
30代(女性)・レジ係・準社員
お店の上司、パートさんやアルバイトの人と仲良く仕事をしていける所がよかったです。嫌なことがあったら話をきいてくれたり励ましてくれたり、悩みや色々なこと相談したときにはアドバイスしてくれたり、楽しいことがあればみんなで笑ったり、仕事終わってからご飯にいったりと年齢関係なく友達のようにフレンドリーな関係を築いていけたところが本当に良かったです。またお客さんにも良い人が多く、一緒にお話ししたり自分の子供(や孫)のように接してくれました。長年働いていけたのはお店の人・お客さんとの人間関係がよかったからだと思っています。
コノミヤの働きやすさ・評判は?コノミヤの社風に関するコメント
20代(女性)・レジ・正社員
部門問わず仲がよかったです。私がいた店舗では意地悪する人もいませんでしたし、仕事のときもみんな助け合っていました。みんなを笑わせてくれていつも明るい人もいて楽しかったです。社員、パートさん問わず休憩中も話したり、仕事がおわってからも同期や先輩と話したり時々一緒にご飯を食べに行くこともありました。その後に異動した店舗では、最初の店舗のほうが仲が良かったですが、優しい人が多くて人間関係で困ることはありませんでした。
コノミヤの働きやすさ・評判は?