東建工営はブラック?ホワイト?

最終更新日:2021/05/12



名無しさん

東建工営はホワイト企業だと思いますか?ブラック企業だと思いますか?東建工営で働いている方、過去働いていた方、理由とともに教えて下さい。

回答受付中

投稿一覧

  1. へそなな より:

    ブラックでは無いと思うが、ホームぺージで掲載している内容が給与ベースが他社と比較すると厚いとか誇大広告か?また、社員を管理すべくプロパーが欠けている。退職、転職者が多かった。退職金についても他社と比べると多額の差があり、福利厚生についても内部だけでありあまり良い思いではなかった。

技術・40代男性・正社員・愛知県

どちらかと言えばホワイト企業だと思う

比較的、勤務先が分散しているため、転勤の希望等は出しやすく相談にも乗ってくれます。それが叶うかどうかは別問題ではありますが。有給休暇は業務に支障が出ない限りどんどん使ってOKと言うスタンスです。むしろ使わないと指導が入ります。福利厚生に関しては標準並みでしょうか。特筆すべきことはありません。待遇面に関しては建設コンサルタント業界内では中の上程度です。ベースアップはあまりありませんが、近年手当類が拡充されてきています。上司との意思疎通に関しては問題が有ると言わざるを得ません。職種柄、ほぼ全社員が出向き先で就業しているため上司と顔を合わせる機会も少ないためです。そのため社員管理に関しても杜撰であると思います。

投稿日:2019年9月

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




東建工営の基本情報

 
   
PAGE TOP ↑