兵庫日産自動車の社風・人間関係はどう?
最終更新日:2022/01/27
名無しさん
兵庫日産自動車の社風はどうですか?体育会系が多い・草食系が多いなど、社内の人間関係や雰囲気について教えてください。
兵庫日産自動車の基本情報
- 会社名:兵庫日産自動車株式会社
- 本社所在地:兵庫県神戸市中央区北本町通5丁目2-24
- 従業員数:約39,000人(グループ合計)
- URL:http://www.hyogo-nissan.co.jp/
兵庫日産自動車に関連した掲示板一覧
- PREV
- アグレックスの社風・人間関係はどう?
- NEXT
- 近畿日本鉄道の社風・人間関係はどう?
投稿一覧
客として三田東店にお世話になっていたものですが、先日リーフが動かなくなり、レッカーで三田東店に移動してもらい、後日連絡ということでした。連絡が入り内容は「バッテリーだと思うのですが試さないとわかりません」ということと「バッテリーの値段は○○円です」と言われたので、「では試してから連絡を下さい」ということで終わりました。後日連絡が入り、「やはりバッテリーでした」ということと「値段は○○円です」と言われたので、「え、試してから連絡いただけることでしたよね」というと「試すバッテリーなんてありませんよ!」と憤慨して話されたので「もうどうしようもないのですね」と仕方なく終わりました。しかし言い方が悪かったことが原因だと思うので、後日店舗に行きその旨を伝え、それに私に対して怒るという行為自体問題があると思い、元に戻してほしいということを伝えその時は帰りました。後日連絡が入りもとに戻すということで、車両を取りに行ったのですが、言い方が悪かったことと、私に対して怒ったことについての謝罪は全くありませんでした。
また別の日に、もう一台のフーガのシフトレバーの調子が悪かったので見てほしいと言って店舗を訪ねると、見ていただいた後で「見てみないとわかりませんが、シフトの部分全てを変えないといけないと思います」ということでおよそ7万円くらいかかることを示されました。私としてはレバーの調子が悪いだけなのにと思い「見てもらえないですか」と言ったのですが、「これで間違いないと思います」とのことでした。店を出て、シフトレバーの調子だけなのになと思い家に帰るのに車を走らせていると、もう一軒私がお世話になっていない日産プリンス三田店があったので、まあ同じだろうと一応見てもらうのに入ったところ、ものの5分もたたないうちに技術の方が「レバーの取り換えで16000かかります」ということでした。私は怒って前のリーフのこともあったので、お客様相談室にこのことを知らせました。後日時間を取って店舗に行くと、バッテリーの件で応対した人がいて、まずフーガのシフトレバーの件を見積書も含めて話をしだしましたが「その時の担当の者は時代も変わっているのでわからなかった」など見積書があるにもかかわらず、ご診断についての謝罪は一切なく、その後リーフの話を出し「買われるといいましたよね」とリーフの最後の電話のことを出し「お金をいくらかでも置いて行ったのですか?」などと強い口調で言われるので「謝罪はないのですか」と尋ねると「なぜ謝罪しなければいけないのですか」とこうです。心の中は怒り心頭でしたが、この人と話しても平行線だと思い話を切りました。
その後もう一度お客様相談室にこの事実を伝えましたが、内容を伝えることはできても対応は店舗なので、伝えること以外できませんとのことでした。
どちらの事象にも前者は”言い方が悪くて正しく伝わらなかった”ことと”無知で診断ミスをした”ことに対する謝罪さえあれば関係が壊れることはなかったのにと残念でなりません。今からでも遅くはないので、そこに対しては心からの謝罪が欲しいです。納得いきません。それさえあれば私は以前からずっとお世話になっているので、三田東店にお世話になりたいのです。どうにかならないものでしょうか。
ピックアップコメント(兵庫日産自動車の社風)
会社の口コミサイト「カンパニー通信」に寄せられた口コミの中から、兵庫日産自動車の社風に関連したコメントを表示しています。
兵庫日産自動車の社風に関するコメント
20代(男性)・営業・正社員
人生どこでも人間関係が問題にはなってくるのですが、営業職というものは、自分の成果が命であり立場をまもっていくにはやはり成果を残し、他人よりも良い成績を獲得しないと出世はできません。そのため、一種の争いみたいなもので既存のお客様は担当者がついているので対応はできないが、新規のお客様については年代世代立場関係なく取り合いになる部分があります。また、自分の成果を残すために人に関与することも少ない環境下ではあるかと思われます。そのため仲間、同僚、師弟関係等の内側の人間関係においてはあまり良い関係性を築きにくいかと思います。
兵庫日産自動車の働きやすさ・評判は?