NEC(日本電気)の評判・口コミ
NEC(日本電気)にお勤めの方に、NEC(日本電気)で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、NEC(日本電気)はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、NEC(日本電気)のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:NEC(日本電気)
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
NEC(日本電気)への入社理由・志望動機
一人で実行できる規模の業務ではなく、複数の職種のメンバーで構築されたチームで業務ができることにとても魅力を感じたからです。色々な人と関われば多くのことが学べる・感じれると思ったからです。また、NECでは全国に事業所を持ち、様々な分野での事業を展開しているため、一つの会社で色々な経験ができると感じたからです。
NEC(日本電気)での年収・給料:800万円
住宅は賃貸ですが、貯蓄はできています。散財をしなければ、ゆとりを持って暮らすことができます。子供たちへの学費の貯蓄も終わりました。ただ、近年業績悪化のせいか、年度の昇給がほぼありません。JOB型雇用への転換もしており、業務連動での給与になることが管理職から施行されています。また、全社全社業績連動で個人成績が良くてもあまり反映されないため、その点では不満足です。結果が出なくても、現在は減収されることもないと思っている社員は少なからずいると思います。
NEC(日本電気)のワークライフバランス
現在の部署は残業が多いです。客先の都合もあるかも知れませんが、打ち合わせが午後遅い時間というのもあると重思います。また、プロジェクトを多数抱えていたため、繁忙期でもあったことが起因するかもしれません。客先への移動時間もかかり、訪問先が多いとその分時間がかかります。現在はプロジェクトもひと段落し、ワークライフバランスよく、また新たなことにも挑戦していきたいです。(兼業、副業、勉強など。)
NEC(日本電気)の福利厚生
確定拠出年金制度で拠出いただいているのはとてもありがたいです。また、賃貸を借り上げてもらって家賃の一部を負担いただいています。ベネフィットステーションの利用で、年間決まった金額をキャッシュバック/補助をもらうなど、手厚い福利厚生制度になっていると思います。最近はコロナ禍において旅行などのホテル利用はできないですが、提携ホテルなどを利用することで一部ホテル料金を負担いただくなどの制度もあるためとても満足度は高いです。
NEC(日本電気)はホワイト/ブラック?
私が所属している部署は旧態依然とした部署で、とてもブラックな感じがします。社内向け資料も多く、新しいことを取り入れようとする感じが全くなく、古い技術にこだわり、魅力があまりないと思っています。また、組織構造改革という名のリストラを実施し、一人一人に負担が多くかかっているように思えます。ただ、全社で考えるとそういうわけでもないため、私が所属している部署のみなのかも知れません。
このページを見た人はこんなページもチェックしています
ほかの回答者による口コミ( NEC(日本電気) )
-
評価:★★☆☆☆ / 40代(男性)・営業・正社員
NECの評判・口コミは?
年収・給料:700万円
上位の世代が詰まっていて下がなかなか上がっていけないといういびつな構造になっています。上がきちんと仕…続きを見る
ワークライフバランス
在宅勤務が使えることはそれなりに良いと思います。しかし、在宅勤務でかえって必要以上に労働者を管理しよ…続きを見る
福利厚生
『ベネフィットステーション』というポイントで福利厚生を利用できるシステムは良いと思います。ポイントが…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。変な体育会系の管理職が散見されます。昔はもう少し理系寄りで論理的にビジネスを行う…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・開発
妻から見たNECの評判・口コミは?
年収・給料:400万円
まわりの従業員の方の年齢的には若い方であり、割と年功序列のようなので、現状の金額で仕方がないとは思っ…続きを見る
ワークライフバランス
ワークライフバランスは、とても良い方だと思っています。一時的に残業が多い日や月もありますが、年間を通…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言えばホワイト企業だと思います。これまでにも書きましたが、残業が多すぎることもなく、休暇も割と取りやすいため、ワ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・企画・正社員
NEC(日本電気)の評判・口コミは?
年収・給料:800万円
時期にもよりますが、基本的には激務ではないです。また、年齢を考えると平均年収よりは高いと認識していま…続きを見る
ワークライフバランス
リモートワークが完全に行き渡っており、有給休暇の取得も奨励されています。ただし、コアワーキングタイム…続きを見る
福利厚生
特に子供がいる社員には優しいように思います。住宅手当と子供一人あたりに対してサポートがあります。子供…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらとも言えないだと思います。かなり大きな会社であり、部署によると思います。私は最初の配属では金融系のSEをし…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 50代前半(男性)・営業
妻から見たNEC(日本電気)の評判・口コミは?
年収・給料:900万円
こちらの会社に転職をして、収入が上がったり休暇を取りやすくなったこと、通勤が短くなったなどメリットが…続きを見る
ワークライフバランス
残業時間の管理はとても厳正に行われています。こちらの会社に転職してからは業務時間が守られています。し…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言えばホワイト企業だと思います。公のお仕事も引き受けており、安心感があります。転職をして、以前の会社に比べて、勤…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 40代後半(男性)・管理職
妻から見たNECの評判・口コミは?
年収・給料:500万円
北海道から転勤で来ましたが、給料は年齢、年数のわりには少ないです。夜勤もありほとんど残業もしています…続きを見る
ワークライフバランス
残業はほとんど毎日あります。休暇は取りやすいのではないかなと思います。お客様相手の仕事なので、こちら…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。IT企業なので忙しいのも当たり前だと思いますし、でも福利厚生や待遇がしっかりして…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・開発・正社員
日本電気(NEC)の評判・口コミは?
年収・給料:500万円
同年代の友人に比べて働いた分はしっかりともらえていると思います。昇格しなくても毎年5000円程度は昇…続きを見る
ワークライフバランス
有給は年に20日もらえます。大抵は使い切れずに余るのですが、仕事ができていれば何回とっても文句は言わ…続きを見る
福利厚生
福利厚生は家賃補助、交通費支給、住宅手当、ポイントなどがあります。家賃補助はかなり少なくなりましたが…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業分のお金はもらえてサービス残業はあまりないと思います。残業時間は年間、月間な…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・PMO・業務委託
日本電気の評判・口コミは?
年収・給料:300~399万円
前職の給与は手取りが17万程度だったのですが、今は28万ほどいただいています。現在の給与で生活してい…続きを見る
ワークライフバランス
残業は月末に2時間程度しています。それ以外は定時であがることができ、趣味や勉強の時間にあてることがで…続きを見る
福利厚生
もちろん保険は完備されています。持病があるのでありがたいです。年末調整等の手続きも整っています。有給…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。定時で仕事を終えることができるのでとても良いです。PCも共有ではなく一人一台ずつ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代後半(男性)・システムエンジニア
妻から見た日本電気の評判・口コミは?
年収・給料:500~599万円
今生活していく分にはひとまず十分な金額をいただいていると思います。本人の努力と労働組合のおかげで年々…続きを見る
ワークライフバランス
時期によりますが、基本的に残業が多いです。今現在は年度末ということもあり、23時を過ぎることも多々あ…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。もちろん本人の捉え方次第だと思うのですが、ハラスメント系の話は今のところは聞いた…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代後半(男性)・営業職
妻から見た日本電気(NEC)の評判・口コミは?
年収・給料:500~599万円
収入は同年齢の男性と比較すれば良い方だと思っているようです。しかし、残業してこの金額なので、そこは辛…続きを見る
ワークライフバランス
有給の取りやすさは異常なほどで、かなり融通が利きます。また、『NEC休暇』というものもあり、休日は充…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業代の出ない会社やパワハラなどが問題化されている中、かなり手厚い補助があり、人…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 30代(女性)・事務・派遣
日本電気(NEC)の評判・口コミは?
年収・給料:200~299万円
派遣職員にもかかわらず5分から残業代が支給され、正社員の方と変わらない責任の重い仕事をさせていただく…続きを見る
ワークライフバランス
残業に関しては5分からしっかり残業手当の支給が行われました。残業報告は完全な自己申告制になっており、…続きを見る
福利厚生
派遣職員でしたので福利厚生を使用することはほぼありませんでした。有給等に関しては派遣会社の福利厚生で…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。特に日本では開始時間は1分から遅刻として取り扱われ、時間通り退社することに怪訝な…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
NEC(日本電気)の口コミ・評判掲示板
NEC(日本電気)の基本情報
- 会社名:日本電気株式会社
- 本社所在地:東京都港区芝五丁目7番1号
- 従業員数:21,444名
- URL:http://jpn.nec.com/profile/corp.html
目次
NEC(日本電気)への入社理由・志望動機NEC(日本電気)での年収・給料:800万円
NEC(日本電気)のワークライフバランス
NEC(日本電気)の福利厚生
NEC(日本電気)はホワイト/ブラック?
- PREV
- 岡崎信用金庫の評判・口コミは?
- NEXT
- JFEスチールの評判・口コミは?
名無しさん
NEC(日本電気)の評判はどうですか?NEC(日本電気)の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。