栗本鐵工所の評判・口コミ
最終更新日:2019/12/30
栗本鐵工所にお勤めの方に、栗本鐵工所の働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。また栗本鐵工所はブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
栗本鐵工所にお勤めの方に、栗本鐵工所の働きやすさについて伺いました。お話の中で、年収・給料、社風の話など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。また、栗本鐵工所はブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
回答者プロフィール
- 勤務先:株式会社栗本鐵工所
- 性別:男性(仮名:さんじさん)
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:設計
- ステータス:現在も在籍している
栗本鐵工所に満足していること
自身は配偶者と二人暮らしですが、基本給、職能給および協定内の時間外労働で得る自身の収入のみで住まい、食事など日々の生活レベル、また自身および配偶者の趣味および交友をそれほど制限することなく自由に行える程度の給与が得られており、そして更に前記に挙げる生活レベルを下げることなく、3ヶ月に1度程度は小旅行に行くこと、また月に1度程度はやや高額な外食に行くことも十分に可能であることから、収入、給与には満足しています。
同社は東証一部上場企業であるものの地域の出身者の在籍が多く、花見、納涼祭、年度末の慰労会および家族の招待デーなど、交流を深めるための様々なイベントがあり、また前記のみならず組合のイベントへの参加率も比較的高くアットホームな雰囲気があること、またビジネスの観点からは必ずしも良いこととは言えないのですが、仕事に対し信賞必罰的な評価ではなく、ファジーな部分を残しているためか、比較的のんびりとした社風であり、その点に居心地のよさは感じます。
栗本鐵工所への不満
社内における他部門との人材の交流(ローテーション)の機会が乏しく、各々が与えられた狭いセクションの仕事を長期に渡り継続して行うため、その分野におけるスキルアップには有効と考えますが、翻ってそれゆえに社内のステークホルダーへの想像力が欠如しがちであり、多数のセクションが団結して行うべき大きなプロジェクトではまとまりにかけ、更に互いの立場の違いを理解できないことから、歩みより、考えをすり合わせることができずに決裂し、足の引っ張りあいのような状況に陥りがちであることが不満に感じます。
自身は同社でプラントの設計に携わる仕事をしているのですが、いずれもえてして工期が極めて短く、また適切な人員配置がなされないことも多いため、建設工事がはじまり現地での対応が必要な時期には、長期の出張を強いられ、その期間は十分な休暇もなく、更に残業時間もかさむことが多く、家族との、また自身のプライベートな予定は犠牲にせざるをえず、明らかにワークライフバランスを損ねる事態になってしまっていることが不満に感じる点です。
栗本鐵工所はホワイト/ブラック?
ワークライフバランスを損なうような時期はあるものの、東証一部上場企業ということもあり、法定の労働時間を守る意識は十分にあり、またそのためのフォローは一応得られることからブラック企業ではないと思います。
前の設問21項に示すようなワークライフバランスを損なっていると感じる時期が比較的長期に渡ってあることから、自身の趣味および家族との時間などプライベートな予定を充実させることに人生のプライオリティを置く人にとってはブラック企業のように感じられる可能性はあると思います。
栗本鐵工所の口コミ・評判掲示板
名無しさん
栗本鐵工所の評判はどうですか?栗本鐵工所の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
栗本鐵工所の基本情報
- 会社名:株式会社栗本鐵工所
- 本社所在地:大阪市西区北堀江1丁目12番19号
- 従業員数:1,981名
- URL:http://www.kurimoto.co.jp/
目次
栗本鐵工所に満足していること栗本鐵工所への不満
栗本鐵工所はホワイト/ブラック?
- PREV
- 日本生命保険の働きやすさ・評判は?
- NEXT
- 三井E&Sシステム技研の働きやすさ・評判は?
回答一覧
勤務して30年を超えました。パワハラは無いわけではありませんが、パワハラを受けて辞めた社員も、何人か知っています。管理職になると、処分は比較的軽いです。パワハラ程度で解雇になった人はいません。
これが一番問題ではないかと思いますが、あの人は幼女を誘拐したとか、女の人を触っている(痴漢している)、●●をやっているなど、事実でないことを吹聴して、他の社員に対する中傷はよく聞きます。内容が内容ですので、訴えられてもと思うのですが、もみ消しているのかもしれません。
家族、親類には入社してはいけない企業と話をしたこともあり、私以外の社員はいませんが、母校から相談を受けたときは、大変心苦しかったです。就職をお考えの方は、一歩考えてから行動してください。不幸?(言い過ぎかもしれませんが)は私だけで十分です。