システムハウス.アイエヌジーの評判・口コミ
このページでは、システムハウス.アイエヌジーの従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。システムハウス.アイエヌジーの年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。

- 勤務先:システムハウス.アイエヌジー
- 性別:男性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:システムエンジニア
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
- 勤務先:システムハウス.アイエヌジー
- 性別:男性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:システムエンジニア
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
システムハウス.アイエヌジーへの入社理由・志望動機
新卒から2か月間Javaの研修があり、実際にチームでシステムを作るところまでが研修内容となります。2か月の研修後は実際に現場に配属されOJTで仕事に触れます。そのため、基礎の基礎から実際の仕事までを触れることができるため、新卒社員からしたら手厚く感じました。上司の人も優しく教えてくれたため、現場での仕事に活かすことができました。
システムハウス.アイエヌジーでの年収・給料:300~399万円
残業代はすべてボーナスとして支払われるため、基本給はあまり変わりませんでした。また、業務で実績を残せた人も残業によって給料は左右されるため、能力が高い人は損するような給料体制でした。ただ、ボーナスの金額については悪い金額ではなかったため、他の新卒の同世代の人(中小企業)よりは多くもらっている印象でした。役職が上がるとさらに給料が上がるとのことでしたが、実態は分かりません。管理職になると、一気に上がると聞いたことがあります。
システムハウス.アイエヌジーのワークライフバランス
現場によって稼働時間は変わってくるため、忙しい現場では土日出勤もあり、残業も遅くまであります。しかし、忙しくないところでは定時で帰れる等で、実際に入る稼働先によってワークライフバランスも変わっていました。自分も残業が遅くまである稼働先へと配属されました。ただ、基本的に管理職は忙しいイメージで、早くても20時、遅いときは終電ギリギリまでやっていました。将来的に考えると管理職の人は土日も仕事になる可能性もあり、仕事メインとなってしまう可能性があります。
システムハウス.アイエヌジーの福利厚生
最低限の福利厚生である健康保険等はそろっています。実家暮らしでなければ家賃補助が3万円出るため、生活費としてはありがたいです。大手企業にある自社商品の商品券みたいなものはありませんが、社員旅行もあり5年に一度は海外旅行に行くため、会社内のイベントも充実していました。毎年決まったイベントがあり、ボーリング大会、BBQ、忘年会等イベントが盛りだくさんです。ただ、これといった特別な福利厚生はないため、一般的と考えられます。
システムハウス.アイエヌジーはホワイト/ブラック?
5段階でいうと、ちょうど3くらいの評価です。稼働先によって稼働時間は変わっており、一緒に仕事する人も変わってくるため、普通の稼働時間で且つ良い人間関係であれば、楽しくやりがいを持てる仕事だと思います。しかし、とても忙しく、尖った上司がいたのも事実であるため、そればっかりは稼働先によると思います。もしきつければ上司に稼働先の相談ができるとのことなので、ホワイト企業よりと判断しました。
- 勤務先:システムハウス.アイエヌジー
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:システムエンジニア
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
- 勤務先:システムハウス.アイエヌジー
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:システムエンジニア
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
システムハウス.アイエヌジーへの入社理由・志望動機
文系卒の方やプログラミング未経験で入社された方が多く活躍されているという点に魅力を感じ、入社しました。システムエンジニアという業種は、理系や情報系学科出身の方が多いというイメージがありますが、新人研修で講師の方が丁寧にプログラミングを教えてくださったため、プログラミング未経験の私でも一から知識を身に付け、安心して常駐先で働くことができました。
システムハウス.アイエヌジーでの年収・給料:200~299万円
高すぎず低すぎずといった感じです。年収は同世代と比較したら平均的で、年数が上がるごとに少しずつ増えていきました。それ以外に自力で年収を上げるには「賞与アップを目指す」「資格取得奨励金を目指す」などの方法がありますが、これらの方法は配属先の環境に左右されるため、運要素が高いです。賞与は仕事の出来だけではなく上司との相性にも左右されますし、資格取得は忙しい現場に配属されたら勉強時間を作るのが難しいです。ただ、特段と給与が低いわけでもないので「どちらでもない」を選択しました。
システムハウス.アイエヌジーのワークライフバランス
たまに定時で帰れる現場もありましたが、月40時間まではみなし残業として設定されているため、大体の人はその分残業をしていました。特に繁忙期では月80時間以上残業をしている人もいました。長時間残業をした場合は代休を取得できますが、繁忙期と案件が落ち着いた時期の差が激しいので、ワークライフバランスが良いとは言えないと思います。ただ、入社6ヶ月目までは定時に帰るように上司に言われるので、入社していきなり残業するということはありませんでした。
システムハウス.アイエヌジーの福利厚生
ボーリング大会や社員旅行など、毎年社内イベントが多く開催されているところが魅力的です。普段は3~10人程度のメンバーで常駐先に出向いて働くことがほとんどなので、現場が異なる社員同士で会う機会があまりありません。ですが、このような行事の時に普段会えないような社員同士で交流ができるので、人付き合いの幅が広がります。また、社内では体育会系のノリの人が多いので、お酒が好きな人ならすぐに馴染めると思います。
システムハウス.アイエヌジーはホワイト/ブラック?
ほとんどの場合常駐先に赴くので、そのプロジェクトが終われば新しい現場で働くことになります。使用する言語や案件の種類も様々なので、現場が変わるたびに新しい言語を勉強する必要があり、以前の現場で身に付けたスキルを活かせない場合もあります。その割に残業が多い部署や資格取得を強制している部署もあるので、毎日定時退社して家にまで仕事や資格勉強を持ち込みたくないという人には向いていないと思います。
システムハウス.アイエヌジーの口コミ・評判掲示板
システムハウス.アイエヌジーの基本情報
- 会社名:株式会社 システムハウス.アイエヌジー
- 本社所在地:〒111-0051 東京都台東区蔵前4-13-1 蔵前タカハシビル4・5F
- 設立:1985年1月10日
- URL:http://www.s-ing.co.jp/
- PREV
- 三共ラヂエーターの評判・口コミ
- NEXT
- 清水製作所の評判・口コミ
名無しさん
システムハウス.アイエヌジーの評判はどうですか?システムハウス.アイエヌジーの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。