口コミから見た、ベルパークの評判は?
カンパニー通信に投稿された、ベルパークで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。ベルパークの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
- 会社名:株式会社 ベルパーク
- 本社所在地:〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル6・7・8・9F
- 設立:1993年2月2日
- URL:http://www.bellpark.co.jp/
目次
ベルパークでの年収は?ベルパークのワークライフバランスへの満足度
ベルパークで働いて満足していること
ベルパークで働いて不満に感じていること
ベルパークはブラック企業?ホワイト企業?
ベルパークの口コミ・評判一覧
Q.ベルパークでの年収は?
評価:★★☆☆☆ / 20代後半(男性)・販売
300~399万円 ( どちらとも言えない )
ショップ勤務なので配属先によっては朝も早く夜も遅いので、残業代が多く入ってきます。しかし、社内昇格規定を満たしていて昇格ができるのに、上が詰まっているので昇格出来ません。せっかくお給料が上がる機会なのに、頑張って昇格規定を満たした意味があまりありません。また、育児休暇を取得した従業員でないと保育手当が出ないので、子供がいる世帯という区分に対象範囲を変えてもらえると嬉しいです。
妻から見たベルパークの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
200~299万円 ( 満足 )
他の職種の同級生や同業他社の方と比べても基本給が高かったので、満足していました。仕事の内容も自分のやりたい事だったので、楽しみながら出来ていましたし、仕事量も自分ができる範囲内のものだったので、高くも低くもないと感じていました。ただ、強いて言えば、ボーナスがもう少し貰えると思っていたので、想像より少なかった点はマイナスポイントでした。頑張り次第で給料は上がっていったので、きちんと評価してもらえる点も満足していた理由の一つです。
ベルパークの評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・販売、接客・正社員
300~399万円 ( 不満 )
平社員は給料は上がらないです。販売実績と能力面を見られて合わせてハードルをクリアしないと上がりません。少しずつ上がることもありません。この能力面を問うのが厄介でかなりあやふやな基準となります。上長がどの基準を持っているかで変わりますし、どう社員を思っているかで変わることもありました。販売だけしていると能力面をどうすることもできないので、権力がある社員は営業中裏で何か作業し、能力面を補いますが、下の社員は表に立って売ることしかできず、能力面が少しも上がらない状態が続きます。なぜあるのか未だに疑問です。
ベルパークの評判・口コミQ.ベルパークのワークライフバランスへの満足度
評価:★★☆☆☆ / 20代後半(男性)・販売
不満
配属される店舗によって残業量は変わります。会社的には「NO残業デーを設けている」と謳ってはいますが、ほぼありません。各店舗の店長がシフトを作っていますが、早番や遅番、NO残業デーなどを気にして作成している人はいません。売上のことしか考えていないので店舗従業員は疲弊しています。有休休暇も取得したいとは言えますが、希望通りに通すには何ヶ月も前から根回しをしていないと難しいです。一度ですんなりと取得できたことはありません。
妻から見たベルパークの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
満足
営業の仕事なので、お客様次第では残業が多くなる事が多々ありましたが、帰れなくなるような残業では無かったし、同僚も手伝ってくれていたので、不満はありませんでした。残業代も全額支給だったので、モチベーションが下がることはありませんでした。ワークライフバランスについては、とても充実していました。産休や育休はもちろん、有給休暇も取りやすい職場だったので、自分の趣味との両立もできていたため満足していました。
ベルパークの評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・販売、接客・正社員
不満
定時帰りが出来ません。というのも、お店が通常10時間営業しているからです。準備と閉め作業合わせると1日1時間は残業していることが多いです。ノー残業も推奨されているようですが、大型店にしか導入できず、尚且つノー残業の日でも接客が長引けば消えるだけです。土日に休みが取れると言われたのですが、希望休はあくまで希望だと言われてしまい、繁忙期には休み希望が提出出来ない店舗も多い状態です。正直、説明会で人事から言われた内容とはかなり程遠い状態でした。
ベルパークの評判・口コミQ.ベルパークで働いて満足していること
Q.ベルパークで働いて不満に感じていること
Q.ベルパークはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★☆☆☆ / 20代後半(男性)・販売
ブラック企業だと思う
全国展開している会社なので、全体的に見たらホワイト企業だと思います。しかし、主人が所属している地域・グループはブラック企業だと思います。有休取得を嫌がったり、従業員同士でトラブルが起きた際も片一方の意見しか聞かないということもありました。
妻から見たベルパークの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
ホワイト企業だと思う
とにかく社員を大切にしてくれる会社だったので、ホワイト企業だと思います。社員の意見を積極的に取り入れてくれて、上の立場の人への意見も通りやすく、働いていて大きな不満は感じなかったので、本当に良い会社だと思います。残業も決して多くなく、福利厚生は充実していて、女性でも働きやすい環境作りをしてくれている会社です。
ベルパークの評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・販売、接客・正社員
ブラック企業だと思う
この会社に入る方は、この質問に対して真っ二つに割れると思います。プライベートを大事にしたかった私は、時間拘束が長く、給料が少しも上がらないこの会社はあまりおすすめだと言えません。辞める人が毎月何人かいる現状です。辞める際にも一旦は納得されたものの、就職先が決まっていないならまだ許可したことにならないと言われ強い引き留めをされました。
ベルパークの評判・口コミ