口コミから見た、NTTデータグループの評判は?
カンパニー通信に投稿された、NTTデータグループで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミをご紹介します。NTTデータグループの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
目次
NTTデータグループでの年収は?NTTデータグループのワークライフバランスへの満足度
NTTデータグループで働いて満足していること
NTTデータグループで働いて不満に感じていること
NTTデータグループはブラック企業?ホワイト企業?
NTTデータグループの口コミ・評判一覧
Q.NTTデータグループでの年収は?
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・事務・正社員
300~399万円 ( 不満 )
残業した分だけきっちり貰えるのはとてもありがたいと思っていますが、逆に残業しなければ基本給が低いので生活が厳しいです。大きい会社の事務なので、初任給は他の仕事より少し低めに感じます。管理職は親会社の人が来るケースが多いので、子会社の人間は出世はあまり望めず、将来的にあまり給与が上がらないであろうことが想定されます。基本給が高くないのでボーナスもあまり高くなく、残業すればそれなりという印象で少し不満です。
NTTデータ マネジメントサービスの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(男性)・開発・正社員
500~599万円 ( 満足 )
私の年齢の割には給料は多くもらえていたと思っています。評価も納得のいくものでしたし、基本給は年々上がっていきました。しかし、残業があってのこの給料だったので、給料を維持するためには残業をたくさんしなければなりませんでした。もちろん残業代は全て支給されますが、残業を全くしないとなるとかなり給料は減っていたのかなと思っています。基本給自体をもう少し上げてくれれば給料としては大満足でした。賞与は年間で5ヶ月分くらいの基本給でしたので、まあまあもらえていたと感じています。
NTTデータビジネスシステムズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 40代(男性)・SE・正社員
700~799万円 ( 満足 )
最初の給与は、前に所属していた会社のレベルとほぼ同等の水準でスタートしました。様々なプロジェクトに参画しましたが、年二回目標設定と振り返りの機会があり、その評価を元に給与が決定します。年俸制です。周りの人との比較もあり、最終的には売上への貢献が一番評価されるので、自分の努力がそのまま評価に反映されない時もあります。しかし、今まで評価はそれなりにして頂いて、給与は緩やかに右肩上がりになっているので概ね満足しています。
NTTデータ先端技術の評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・営業
400~499万円 ( どちらとも言えない )
贅沢な暮しが出来ているわけではありませんが、不自由なく過ごせているので不満も満足もありません。今のところはお金に関して不満には思ったことがないですが、増えたらそれだけ嬉しいのでどちらでもないにしました。私自身は夫の拘束時間なども特に不満もなく、見合ってないとは思いませんし、仕事と家の両立はしてくれていると感じています。
妻から見たNTTデータ北海道の評判・口コミは?評価:★★★★★ / 30代(女性)・一般事務・派遣
200~299万円 ( とても満足 )
授業料を請求されてもいいほどの多くのことを学ばせていただきました。給与も、他社と比べて相場だったかと記憶しております。何より勤務地は東京目黒にありながら緑に囲まれており、落ち着いた環境でストレスが本当に少ない会社でした。そういった面なども考慮すると、非常に良いお給料を頂いていました。また、残業を強要されることもなく、かといって必要であれば残業もできたので、余裕を持って仕事に取り組めました。月によっては残業代で想定より多くのお給料を頂いてました。
NTTデータ ユニバーシティの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
400~499万円 ( 満足 )
残業なしではかなりの低所得になってしまうため、残業が長すぎても困りますが残響がなくても逆に生活が困ってしまうという状態だったので、概ね満足という感想でした。特に子供が数人いるような家庭であれば、共働きは必須だと考えられていました。営業成績がよくてもあまりボーナスがアップしないことも、営業職の担当者内ではやる気と満足度の低下につながっていたと感じます。逆に営業成績が悪い時も急に給与やボーナスを大きく減らされることがないので、給与に関しては完全にローリスク・ローリターンです。
NTTデータ東海の評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 20代(男性)・システムエンジニア・正社員
300~399万円 ( 不満 )
住宅補助や昼食費があるので、給与+補助の前提でお話します。自分は新卒で入社したので、収入自体は平均より少し多いぐらいだと思います。補助も地域によって変動する(東京などの物価や賃貸の価格が高い場所はそれに合わせて他の地域より多くなる)ので、東京に行けばかなり貰えます。では、なぜ不満かと言いますと、昇給がほぼない点、住宅補助が29歳までという制限があるからです。昇給に関しては一年で2000~3000円月収が増える程度なので、年間では数万円です。それに加え29歳で補助が切れるので、将来性がまったくありません。一時は満足しますが、長期的に見ると不安しかないです。
NTTデータMHIシステムズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・システムエンジニア
500~599万円 ( 満足 )
年齢の割りに昇進のチャンスがあり、収入に反映してくれるからです。割と社員の新陳代謝があり、旦那自身も評価をされていると感じている模様なので、収入と仕事の内容は割りにあっていると思います。但しある一定より上を目指すには資格試験合格などと少々難しいところもあるので、もしこれ以上の収入を得たいと思うならば転職も視野に入れてもいいと思います。
妻から見たNTTデータウェーブの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 20代(女性)・SE・正社員
300~399万円 ( どちらとも言えない )
現在の手取りは平均して18万円ほどなのですが、生活ができないほどではないにせよ、家賃や光熱費等の生活費で給料のほとんどを消費することになり、趣味や貯金にはあまり日々のお給料から満足のいくような金額は捻出できていないと感じているからです。残業をすればその分月の収入は増えるのですが、残業ばかりでは精神的につらいため残業代を含めないで月に25万は欲しいと感じています。ただ、賞与は現状満足のいく値段が貰えているため、「どちらでもない」という回答をさせていただきました。
NTTデータフォースの評判・口コミ満足度:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・システムエンジニア
500〜599万円 ( 満足 )
転職活動を経て現在の会社に勤めていますが、以前勤めていた会社にいた頃より随分生活に余裕が出来ました。月の世帯収入分を主人1人の収入で頂くことが出来ているので、貯金に回せる金額も増えてきて助かっています。
妻から見たNTTデータ関西の評判・口コミは?NTTデータグループの口コミを投稿する
Q.NTTデータグループのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・事務・正社員
不満
部署、チームによってとても残業が多かったり全くなかったりします。残業が多いチームになってしまえばプライベートに時間が割けません。終電近くなることも繁忙期にはしばしば。ただ、残業が全くないチームになってしまっても金銭面で苦しくなってしまうので、そういうチームの人はゆっくり仕事をして少しだけ残業して帰るような人もいます。配属されるチーム次第でワークライフバランスも仕事の成果も大きく変わってくるのが残念です。
NTTデータ マネジメントサービスの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(男性)・開発・正社員
満足
残業は時期によっては増えます。ただ多すぎるわけでもなく、残業によってワークライフバランスが不満だと感じることはありませんでした。繁忙期でもチームメンバーでしっかりタスク管理をして予定を立てれば、早く帰ることができます。良いワークライフバランスを取るための体制としてはしっかり考えられていると感じました。休日出勤もたまにありましたが、その分代休もあったので自分の時間が足りなくなることはほぼありませんでした。
NTTデータビジネスシステムズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 40代(男性)・SE・正社員
とても満足
プロジェクトによって残業の多さ、技術的・精神的なストレスは大きく変わります。基本的にNTTデータグループ全体は残業への規制が厳しく、ワークライフバランスを推進していますので、他の会社と比べると仕事だけに忙殺されるような環境ではないと思います。自分も約6年勤務していますが、休日出勤はあっても年数回程度で必ず代休を取るように促されますし、残業も多い時で月70時間程度でした。残業は平均すると、ここ1~2年では月20時間程度です。有休も年20日くらい付与されます。
NTTデータ先端技術の評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・営業
満足
仕事終わりに接待など取引先との飲み会は確かに多いとは思うので、本人も大変そうな時はありますが、世間的にみたらそこまで残業はそんなに多いと感じません。もしかしたら私が知らないだけかもしれませんが…。たまに休日出勤していることもありますが、有給はしっかり取れますし、旅行などにも行って家族との時間もちゃんと取れていると思います。今後、接待などの飲み会が週1.2回になると、もっと満足度は高くなるのかなとは思います。
妻から見たNTTデータ北海道の評判・口コミは?評価:★★★★★ / 30代(女性)・一般事務・派遣
とても満足
必要であれば残業は許されたので、余裕を持って仕事に取り組むことができました。また、無理難題を投げてくるような会社ではなかったので、たとえ難しいような仕事が舞い降りてきても、上司に相談すれば調整していただけました。また、予定のある日や急な用ができたとしても、常に社員の方と情報を共有していたので、事前に伝える必要はもちろんありますが、やり残した仕事に関しても安心して退社できました。
NTTデータ ユニバーシティの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
満足
土日祝日はほとんど全て休みになり有休も多いので、休日に関しては満足していました。しかし、スマホやパソコンで会社の外でも休日でもいつでも仕事ができてしまうために、いつでも仕事をして当たり前という感覚を持ち続けている年配の社員が一部いたのも事実でした。基本的に休みの日には休むべきという考え方の人が多いので、変なこだわりを持った社員に引きずられなければワークライフバランスについては問題ないはずです。また、非常に子育てに関しては会社全体が協力的なので、結婚・出産を考えている人はとても得できる会社だと思います。
NTTデータ東海の評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 20代(男性)・システムエンジニア・正社員
不満
職場の人間によりますが、基本的には悪くはないと思います。一定の残業時間を超えると上司との面談、それでも解決しなければ半ば強制的に残業できなくなります。そういう意味では明らかな過労というのはないです。また、残業は納品間近の時期になると必然的に増えます。逆に納品直後の1ヶ月は殆ど仕事がない状況です。良くも悪くも親会社の案件管理の仕組みに依存しているので、親会社の人間と仲良くなればある程度コントロールできます。
NTTデータMHIシステムズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・システムエンジニア
どちらとも言えない
残業は多いと思います。特にシステムを新たに運用する時期は徹夜での仕事になることが多いです。また、月末月初など売り上げや、数字を確定しなければならない時期は残業が多くなります。会議が長引く場合も急遽残業になることも多いです。夏休みや年末年始休暇については、その時期に取れない場合は他の時期に振り返ることができます。有給休暇や体調不良での休みについては割ととりやすく、急なことでの休みでも周りの理解がある模様なので、問題はありません。
妻から見たNTTデータウェーブの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 20代(女性)・SE・正社員
満足
現在配属されている部署では、こまごまとした残業はあるものの、36協定で規定されている時間を超えるような労働はしていません。また、休日出勤や呼び出し等もほとんどないため、休日は自分の時間をしっかり確保できているので、ワークライフバランスや残業時間には満足しています。また、ワークライフバランス向上のために、横浜のクルーズを貸し切った社内イベント等も開催されており、会社としても、ワークライフバランスについてはかなり気にしているんじゃないかと思います。
NTTデータフォースの評判・口コミ満足度:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・システムエンジニア
どちらとも言えない
有給休暇や休日出勤分の休暇は取らせて頂けているようなので、夫婦で過ごす時間も、主人が身体を休める時間もあるかと思います。現在妊娠中の私ですが、半日で仕事を切り上げさせてもらったり持ち帰りで仕事をさせてもらうなどの対応もしてくれるようなので、私はすごく助かりました。残業は月によったり日によったりもするのですが、残業をしないと会社で決められた日以外は残業をしていることが多いです。年度末はやはり忙しいようで、終電で帰宅する日も多いです。
妻から見たNTTデータ関西の評判・口コミは?NTTデータグループの口コミを投稿する
Q.NTTデータグループで働いて満足していること
50代(男性)・開発・正社員
開発業務が出来る
世の中にまだ存在しない商品を、企画の段階から検討する機会を得られました。クライアントと相談しながら製品の詳細な仕様を決めていき、その内容に従い、ソフトウェアを作成。ハードにソフトを組み込み、現地での運用試験を実施を行い、お客様にリリースして問題ないかを確認し、世の中に製品として出荷していく業務にたずさわれた事で、製品開発に対する自信と誇りにつながりました。
NTTデータMSEの働きやすさ・評判は?50代(男性)・開発・正社員
自分の実力を試す事が出来る
ソフト開発業務は開発工程が何段階かあります。仕様作成、ソフト設計、コーディング、ソフト・テスト、実機試験。さらにマイコン・ソフト開発、アプリ開発(Android,iOS)、サーバー・ソフト開発、外注への発注・管理と多岐にわたります。全てを一人では出来ません。開発年数、キャリアに応じて、それぞれを身につけてやっていきます。そういった諸々の技術力をつける過程で自分の実力を試し、伸ばす事が出来たのが良かったです。
NTTデータMSEの働きやすさ・評判は?30代(女性)・管理事務・準社員
残業代が100%支給される
みなし残業や、給料に残業代が含まれていないので、残業したら残業した分給料に反映されます。勤怠管理が徹底されており、パソコンの立ち上げから立ち下げまがタイムカードとして管理されているので、稼働時間に乖離が生じるとそれなりの理由を明記する必要がありますし、残業申請が必要となります。ただし、残業のし過ぎは改善勧告対象です。
NTTデータ マネジメント サービスの働きやすさ・評判は?30代(女性)・管理事務・準社員
PJ単位での業務である
プロジェクト単位での業務で、プロジェクトによって人数の幅はありますが、基本的にはSVとリーダーの下にプレイヤーがいるといった形で業務を遂行し、プレイヤーはそこまで大きなものを求められないので、精神的に楽な部分はあります。また、対お客様はNTTグループになるので、人間関係に当たると快適に業務を行えます。
NTTデータ マネジメント サービスの働きやすさ・評判は?NTTデータグループの口コミを投稿する
Q.NTTデータグループで働いて不満に感じていること
50代(男性)・開発・正社員
長時間残業がある
現在は組合の関係もあり、年々改善はされてきています。しかし、長時間残業は常態化してるのは変わらないです。会社は規則を設けて長時間残業を管理してはいますが、一人一人責任を持ってやっているため、問題解決の為に残業せざるを得ない状況です。残業規則を守っても、体調を崩す程の責任の重み、プレッシャーがあります。作業も細分化しているので、周りとも協力が十分に出来ないケースもあり、自分で自分の身を守らないと体を壊す可能性を秘めています。
NTTデータMSEの働きやすさ・評判は?50代(男性)・開発・正社員
開発業務が減少している
会社は売り上げを大きくしたいが為に、大きい案件の仕事を取ってきます。実際は社員の開発力以上の業務となるため、社内メンバーだけでは開発できる規模の業務ではありません。その為、外注に頼らざる得ない状況です。それが年々肥大化しているため、気がつくと社員は外注管理だけやってる状況に陥って、開発者ではなく、発注者になっている状況になります。これが続いていては本当の開発力は身につかない状況となり、ソフト開発者が育たない状況が増えてくることを懸念しています。
NTTデータMSEの働きやすさ・評判は?30代(女性)・管理事務・準社員
給料が安い
プレイヤーでも求められるものが大きいことがあります。業務のミスに対しての責任はプレイヤーが基本的に処理をしてから、再発防止策に取り組むので後処理も全て行うかたちとなり、上司のフォローが入りません。責任が大きい割に、ボーナスはほぼないので給料は安いかなと思います。半期ごとの目標設定も必要で面談もあるので、求められるものは大きいです。
NTTデータ マネジメント サービスの働きやすさ・評判は?30代(女性)・管理事務・準社員
人の入れ替わりが激しい
人間関係が嫌になるのか、業務内容が重くて嫌になるのかはわかりませんが、離職率は高いです。半年でも辞めていく人が多いので引継ぎもままならず、後任の人が入ることもなかったりするので、不満がプロジェクト内から噴出することは多いです。また、SVとリーダーのマネジメント力が欠けていることが多いので、プレイヤーが育ちません。
NTTデータ マネジメント サービスの働きやすさ・評判は?NTTデータグループの口コミを投稿する
Q.NTTデータグループはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・事務・正社員
ホワイト企業だと思う
残業の多い・少ないはありますが、サービス残業は一切ありません。働いた分はきっちりお金が出ます。労務管理が徹底されていて、勤務の管理もパソコンの時間で管理しているので、こっそり残って仕事をしたりということが不可能になっています。時間数も組合で決められた時間を超えることはよっぽどのことがない限り認められないようにしていて、上司の管理が行き届いています。
NTTデータ マネジメントサービスの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(男性)・開発・正社員
ホワイト企業だと思う
ブラック企業といえば残業や不正な労働ですが、少なくとも私がいた部署はそんなことは一切ない会社だと思います。月の残業の上限数もしっかり定められていますし、残業代も全額きっちり支払われます。労働組合も存在しているので労働環境としてはホワイトだったと思います。パワハラをするような横暴なタイプの人も少ないので、人間関係も良好な部署が多いのではないかと思っています。
NTTデータビジネスシステムズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 40代(男性)・SE・正社員
ホワイト企業だと思う
NTTデータグループ全体がホワイトな文化であり、その傾向が引き継がれていると思います。社員は上司、部下、プロパーかそうでないかは関係なく「〇〇さん」と呼び合うのは好きです。今まで参加してきたプロジェクトにはパワハラがひどい人もいましたが、社内でパワハラホットライン通報制度もあり、そのような人を組織として許さない文化があると思います。パワハラがひどかった人はいつの間にかいなくなっていました。
NTTデータ先端技術の評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・営業
ホワイト企業だと思う
総合的に見ればホワイト企業だと思います。残業はもちろんありますが、その分ちゃんと残業代も出ていますし、休みもしっかり取れるからです。全て完璧な会社は無いと思いますが、不満に思う部分も総合的にはカバー出来ている会社かなと思います。
妻から見たNTTデータ北海道の評判・口コミは?評価:★★★★★ / 30代(女性)・一般事務・派遣
ホワイト企業だと思う
社員さんの人間味が何よりの証拠かなと思います。人と人のコミュニケーションの中で感じられる相手への配慮や思いやり、他社では感じたことがありませんでした。他社がブラックだったとは思っていないのですが、こちらの企業はホワイト中のホワイトだと思います。もちろん人間同士のお仕事なので、時には人の性格だったりで合わなくて考えることもあるかと思いますが、組織としてはそのような面に関しても余裕があり、強い立場の人間が手を差し伸べてくれるような会社でした。
NTTデータ ユニバーシティの評判・口コミ評価:★★★★★ / 20代(女性)・営業・正社員
ホワイト企業だと思う
残業を強制されることがなく、ハラスメントについても理解が進んでいる状態なので、働く環境としてはよくなっていると思われます。しかし、一部の年配の社員が高圧的な態度を取ったり、逆にやる気の全くない年配の社員の分まで若手が働かされたりするなど、古い体質の会社にありがちな悪い部分はまだ残っているのが現状です。残業した分の給与や休日出勤した分の給与はしっかり支払われますし、代休も得られます。育休・産休後、病気休暇後の復帰もしっかりと支援があります。教育をする意思のある若手の先輩社員も多く、ビジネスの基本的な部分を学ぶことができる会社だと思うので、ブラック企業には当てはまらないと思います。
NTTデータ東海の評判・口コミ評価:★★★☆☆ / 20代(男性)・システムエンジニア・正社員
ホワイト企業だと思う
ブラック要素はほとんどありません。人を大事にする会社ではあると思っております。特に最近では新卒の社員の教育に力を入れているみたいで、ワタクシも例に漏れず様々な研修をさせていただきました。人間関係も穏やかで、性格の悪い人は、私の知っている限りでは殆どおりませんでした。正しい親会社には高齢の方が多くいらっしゃるので、少しひねくれた方の割合が多いかなと感じています(あくまで主観です。)
NTTデータMHIシステムズの評判・口コミ評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・システムエンジニア
ホワイト企業だと思う
残業代が問題なく支払われます。また残業時間に関しても、社内で管理されており、一定以上の残業になると、上司・産業医との面談を行い、メンタルケアも行なっているとのことです。休日出勤などは無く、しっかり休みも取れます。但し残業が多めです。
妻から見たNTTデータウェーブの評判・口コミは?評価:★★★★☆ / 20代(女性)・SE・正社員
ブラック企業だと思う
現在私が配属されている部署では、残業もそれほど多くなく、休日は自身の時間をしっかりと確保できているため不満はありませんが、別の部署の同僚の話を聞くと、休日出勤は当たり前、平日は毎日22時過ぎまで残業するのは当たり前、上司に理不尽な要求をされる等、かなりつらい環境での労働を余儀なくされている者も多いです。働き方改革として、社会全体が不当労働を減らし、ワークライフバランスを整えていこうと動いている中で、勤務時間を記録したり年間の総労働時間を定めるなどの決まりがあるにも関わらず、それを守らずに働くことがまかり通る会社というのは、十分にブラック企業だと言えるのではないかと思います。
NTTデータフォースの評判・口コミ50代(男性)・開発・正社員
ブラック企業だと思う
一人に課せられる責任が重いです。納期までに問題解決しなければならないプレッシャーが強く、どうしても長時間残業になります。残業規制はされても、その時間で解決できない問題を持ち帰って対応するケースもあり、ブラック化しています。それを会社が公に認めてる訳ではありませんが、個人のレベルではそうしないと対応出来ない状況に追い込まれるケースが散見されます。
NTTデータMSEの働きやすさ・評判は?満足度:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・システムエンジニア
ホワイト企業だと思う
帰宅は遅い日が多いですが、収入面、福利厚生、休暇等はきちんとされていると思います。家族に対する手当などもあって私自身は助かっています。本人がどう思っているかは分かりませんし、他の企業がどうなっているのかも分からないので、あくまでも私個人の意見ですがブラックな企業はもっととことんブラックなのではないかと…。
妻から見たNTTデータ関西の評判・口コミは?30代(女性)・管理事務・準社員
ブラック企業だと思う
女性が多いので、人間関係に苦労する人もいます。その上、業務はひっ迫し求められるものは大きいので八方塞がりな状態と言えると思います。そして離職する人が多いので、残っている人は苦労することが多いと言えるでしょう。
NTTデータ マネジメント サービスの働きやすさ・評判は?NTTデータグループの口コミを投稿する